手のひら翳し遮った光
ての ひら えい し しゃ った ひかり
Teno hira Ei shi Sha tta Hikari
眩しいだけじゃ何も照らせないさ
まぶし いだけじゃ なにも てら せないさ
Mabushi idakeja Nanimo Tera senaisa
道しるべなど
みち しるべなど
Michi shirubenado
ボクには必要ない
ぼく には ひつよう ない
boku niha Hitsuyou nai
FEEL SO LONELY
FEEL SO LONELY
FEEL SO LONELY
胸に浮かぶ
むね に うか ぶ
Mune ni Uka bu
PRIDE OF GLORY
PRIDE OF GLORY
PRIDE OF GLORY
同じ瞳
おなじ ひとみ
Onaji Hitomi
ONE AND ONLY
ONE AND ONLY
ONE AND ONLY
共に闘う仲間たち
ともに たたかう なかま たち
Tomoni Tatakau Nakama tachi
護るため向かった
まもる ため むか った
Mamoru tame Muka tta
IN THE NIGHT
IN THE NIGHT
IN THE NIGHT
絶望に溶けてゆく痛み
ぜつぼう に とけ てゆく いたみ
Zetsubou ni Toke teyuku Itami
身に纏って
みに まとって
Mini Matotte
さあ、往こうか?
さあ 、 ゆこ うか ?
saa 、 Yuko uka ?
永遠と呼ぶには早い
えいえん と よぶ には はやい
Eien to Yobu niha Hayai
孤独の淵に沈めた答え
こどく の ふち に しずめ た こたえ
Kodoku no Fuchi ni Shizume ta Kotae
穢れも傷もボクが受け止めよう
けがれ も いたも ぼく が うけ とめ よう
Kegare mo Itamo boku ga Uke Tome you
容易いことさ
たやすい ことさ
Tayasui kotosa
終焉(おわ)りのために
しゅうえん ( おわ ) りのために
Shuuen ( owa ) rinotameni
明日を内包(つつ)む暗闇になれ
あした を ないほう ( つつ ) む くらやみ になれ
Ashita wo Naihou ( tsutsu ) mu Kurayami ninare
BEFORE FOEVER
BEFORE FOEVER
BEFORE FOEVER
神の手にさえ負えない原罪(つみ)なら
かみ の てに さえ おえ ない げんざい ( つみ ) なら
Kami no Teni sae Oe nai Genzai ( tsumi ) nara
ここから先は決して手加減しない
ここから さき は けっして てかげん しない
kokokara Saki ha Kesshite Tekagen shinai
理想論(たわごと)なんて
りそうろん ( たわごと ) なんて
Risouron ( tawagoto ) nante
誰にでも言えるさ
だれ にでも いえ るさ
Dare nidemo Ie rusa
CROSSOVER
CROSSOVER
CROSSOVER
色の褪せた
しょく の あせ た
Shoku no Ase ta
NO ANYMORE
NO ANYMORE
NO ANYMORE
笑顔よりも
えがお よりも
Egao yorimo
NEVER EVER
NEVER EVER
NEVER EVER
決して忘れない
けっして わすれ ない
Kesshite Wasure nai
美しき悲しみを見送った
うつくし き かなしみ を みおくった
Utsukushi ki Kanashimi wo Miokutta
IN MY MIND
IN MY MIND
IN MY MIND
泡沫(うたかた)の
ほうまつ ( うたかた ) の
Houmatsu ( utakata ) no
幻想(ゆめ)を信じてた幼い日に
げんそう ( ゆめ ) を しんじ てた おさない にち に
Gensou ( yume ) wo Shinji teta Osanai Nichi ni
伏せた瞳…
ふせ た ひとみ …
Fuse ta Hitomi …
運命というシナリオを
うんめい という しなりお を
Unmei toiu shinario wo
操れるのはたったひとりさ
あやつれ るのはたったひとりさ
Ayatsure runohatattahitorisa
此処よりもっと高い場所目指して
ここ よりもっと たかい ばしょ めざし て
Koko yorimotto Takai Basho Mezashi te
感じる鼓動
かんじ る こどう
Kanji ru Kodou
この一瞬も永久(とこしえ)の刻(とき)
この いっしゅん も えいきゅう ( とこしえ ) の こく ( とき )
kono Isshun mo Eikyuu ( tokoshie ) no Koku ( toki )
焼き付けてゆく
やきつけ てゆく
Yakitsuke teyuku
BEFORE FOEVER
BEFORE FOEVER
BEFORE FOEVER
永遠よりも限りなく
えいえん よりも かぎり なく
Eien yorimo Kagiri naku
失いながら手にする世界
うしない ながら てに する せかい
Ushinai nagara Teni suru Sekai
たとえ未来が愚かなる罪へと
たとえ みらい が おろか なる つみ へと
tatoe Mirai ga Oroka naru Tsumi heto
進むとしても
すすむ としても
Susumu toshitemo
刹那の今を確信にして
せつな の いま を かくしん にして
Setsuna no Ima wo Kakushin nishite
この空を駆け抜けてく
この そら を かけ ぬけ てく
kono Sora wo Kake Nuke teku
終焉(おわ)りのために
しゅうえん ( おわ ) りのために
Shuuen ( owa ) rinotameni
明日を内包(つつ)む暗闇になれ
あした を ないほう ( つつ ) む くらやみ になれ
Ashita wo Naihou ( tsutsu ) mu Kurayami ninare
BEFORE FOEVER
BEFORE FOEVER
BEFORE FOEVER