小鳥の声が響いた ちょっと早めの朝には
ことり の こえ が ひびい た ちょっと はやめ の あさ には
Kotori no Koe ga Hibii ta chotto Hayame no Asa niha
お気に入りの紅茶淹れ 青い空を眺めてみるよ
お きにいり の こうちゃ えん れ あおい そら を ながめ てみるよ
o Kiniiri no Koucha En re Aoi Sora wo Nagame temiruyo
普通なんてつまらない そんなふうに思ってた
ふつう なんてつまらない そんなふうに おもって た
Futsuu nantetsumaranai sonnafuuni Omotte ta
けれど当たり前だって「悪くないね」
けれど あたりまえ だって 「 わるく ないね 」
keredo Atarimae datte 「 Waruku naine 」
呟いていた
げん いていた
Gen iteita
自分の気持ちだけにはウソはつけないね
じぶん の きもち だけには うそ はつけないね
Jibun no Kimochi dakeniha uso hatsukenaine
まっすぐ前見ているから強気でいたい!
まっすぐ まえ みて いるから つよき でいたい !
massugu Mae Mite irukara Tsuyoki deitai !
キラリと陽差しはじけてる
きらり と よう さし はじけてる
kirari to You Sashi hajiketeru
反射するよ心の鏡(ミラー)に
はんしゃ するよ こころ の かがみ ( みらー ) に
Hansha suruyo Kokoro no Kagami ( mira^ ) ni
曇りはしない正直な
くもり はしない しょうじき な
Kumori hashinai Shoujiki na
私でいたいから
わたし でいたいから
Watashi deitaikara
開け放した窓辺から射し込む木漏れ日揺れて
ひらけ はなし た まどべ から さし こむ き もれ にち ゆれ て
Hirake Hanashi ta Madobe kara Sashi Komu Ki More Nichi Yure te
髪を撫でてゆく風に花の香りかすかに混ざる
かみ を なで てゆく かぜ に はな の かおり かすかに まざ る
Kami wo Nade teyuku Kaze ni Hana no Kaori kasukani Maza ru
泣いてるヒマなんかない 涙忘れていたけど
ない てる ひま なんかない なみだ わすれ ていたけど
Nai teru hima nankanai Namida Wasure teitakedo
時にラクになることも「大事だよね」
ときに らく になることも 「 だいじ だよね 」
Tokini raku ninarukotomo 「 Daiji dayone 」
気づいてたのに
きづ いてたのに
Kizu itetanoni
痛みを越えた数だけ優しさがわかる
いたみ を こえ た かず だけ やさし さがわかる
Itami wo Koe ta Kazu dake Yasashi sagawakaru
胸を張って誇れるから笑顔で言える!
むね を はって ほこれ るから えがお で いえ る !
Mune wo Hatte Hokore rukara Egao de Ie ru !
キラリと雲が流れてく
きらり と くも が ながれ てく
kirari to Kumo ga Nagare teku
現在(いま)を描く気持ちのままに
げんざい ( いま ) を えがく きもち のままに
Genzai ( ima ) wo Egaku Kimochi nomamani
迷いはしない真っ白な
まよい はしない まっしろ な
Mayoi hashinai Masshiro na
私でいるために
わたし でいるために
Watashi deirutameni
キラリと陽差しはじけてる
きらり と よう さし はじけてる
kirari to You Sashi hajiketeru
反射するよ心の鏡(ミラー)に
はんしゃ するよ こころ の かがみ ( みらー ) に
Hansha suruyo Kokoro no Kagami ( mira^ ) ni
曇りはしない正直な
くもり はしない しょうじき な
Kumori hashinai Shoujiki na
私でいたいから
わたし でいたいから
Watashi deitaikara
私でいるために
わたし でいるために
Watashi deirutameni