他愛ないお喋りが ふいに途切れたときも
たあい ないお しゃべり が ふいに とぎれる たときも
Taai naio Shaberi ga fuini Togireru tatokimo
こうして 側にいるだけで 安心できる
こうして がわ にいるだけで あんしん できる
koushite Gawa niirudakede Anshin dekiru
おでこを“ふわり”撫でる そよ風みたいね
おでこを “ ふわり ” なで る そよ かぜ みたいね
odekowo “ fuwari ” Nade ru soyo Kaze mitaine
ぎゅっと ぎゅっと 手と手を繋いだら
ぎゅっと ぎゅっと て と て を つない だら
gyutto gyutto Te to Te wo Tsunai dara
坂道をかけ上がろう
さかみち をかけ あが ろう
Sakamichi wokake Aga rou
明日もぜったい楽しいね 並んでゆこう
あした もぜったい たのし いね ならん でゆこう
Ashita mozettai Tanoshi ine Naran deyukou
雨のちやっぱり雨 シュンとしちゃうときには
あめ のちやっぱり あめ しゅん としちゃうときには
Ame nochiyappari Ame shun toshichautokiniha
わたしにできる最高の 笑顔あげたい
わたしにできる さいこう の えがお あげたい
watashinidekiru Saikou no Egao agetai
雲間からこぼれ出す 光を探すの
くもま からこぼれ だす ひかり を さがす の
Kumoma karakobore Dasu Hikari wo Sagasu no
ぎゅっと ぎゅっと 手と手を繋いだら
ぎゅっと ぎゅっと て と て を つない だら
gyutto gyutto Te to Te wo Tsunai dara
嬉しい予感あふれて
うれし い よかん あふれて
Ureshi i Yokan afurete
3つ目の角を曲がる頃 青空になる
3 つ めの かく を まがる ごろ あおぞら になる
3 tsu Meno Kaku wo Magaru Goro Aozora ninaru
ぎゅっと ぎゅっと 微風(かぜ)を捕まえたら
ぎゅっと ぎゅっと びふう ( かぜ ) を つかま えたら
gyutto gyutto Bifuu ( kaze ) wo Tsukama etara
両手ひろげ 届けたい
りょうて ひろげ とどけ たい
Ryoute hiroge Todoke tai
ぎゅっと ぎゅっと 明日も 明後日も
ぎゅっと ぎゅっと あした も みょうごにち も
gyutto gyutto Ashita mo Myougonichi mo
並んでゆこう 一緒にゆこう
ならん でゆこう いっしょに ゆこう
Naran deyukou Isshoni yukou