子どもの頃だった 夕焼けが消えるまでに
こども の ごろ だった ゆうやけ が きえ るまでに
Kodomo no Goro datta Yuuyake ga Kie rumadeni
家に帰りなさいと叱られ
いえ に かえり なさいと しから れ
Ie ni Kaeri nasaito Shikara re
守れないみんな 楽しく遊び続けた
まもれ ないみんな たのし く あそび つづけ た
Mamore naiminna Tanoshi ku Asobi Tsuzuke ta
三日月があきれても
みかづき があきれても
Mikazuki gaakiretemo
思い出す昔より 大人に近づいて
おもいだす むかし より おとな に ちかづ いて
Omoidasu Mukashi yori Otona ni Chikazu ite
淋しげなあの子には 悩みがあるのかな
さびし げなあの こ には なやみ があるのかな
Sabishi genaano Ko niha Nayami gaarunokana
頼りにして欲しいのに
たより にして ほしい のに
Tayori nishite Hoshii noni
ひとりだけでかかえて
ひとりだけでかかえて
hitoridakedekakaete
もどかしいのよ 全部教えて
もどかしいのよ ぜんぶ おしえ て
modokashiinoyo Zenbu Oshie te
子どもの頃なら 何でも言い合えたけど
こども の ごろな ら なんで も いい あえ たけど
Kodomo no Gorona ra Nande mo Ii Ae takedo
遠慮がちな最近 気になる もっと話してよ
えんりょ がちな さいきん きに なる もっと はなし てよ
Enryo gachina Saikin Kini naru motto Hanashi teyo
聞いてあげられるからね
きい てあげられるからね
Kii teagerarerukarane
いつまでも待ってるよ
いつまでも まって るよ
itsumademo Matte ruyo
弱いのに時々は 強さを見せるのが
よわい のに ときどき は つよさ を みせ るのが
Yowai noni Tokidoki ha Tsuyosa wo Mise runoga
変わったと思うとこ 成長してるのね
かわ ったと おもう とこ せいちょうし てるのね
Kawa ttato Omou toko Seichoushi terunone
姉気分で見守る つもりでいた今まで
あね きぶん で みまもる つもりでいた いままで
Ane Kibun de Mimamoru tsumorideita Imamade
もしかして私より がんばってる?
もしかして わたし より がんばってる ?
moshikashite Watashi yori ganbatteru ?
大好きな友だち 幸せに過ごしてよね
だいすき な とも だち しあわせ に すご してよね
Daisuki na Tomo dachi Shiawase ni Sugo shiteyone
泣きたくなった時はおいでよ
なき たくなった とき はおいでよ
Naki takunatta Toki haoideyo
しばらく会えない それでも同じ態度で
しばらく あえ ない それでも おなじ たいど で
shibaraku Ae nai soredemo Onaji Taido de
笑おうよ 約束よ
わらお うよ やくそく よ
Warao uyo Yakusoku yo
ねえ、私がいる
ねえ 、 わたし がいる
nee 、 Watashi gairu
ねえ、忘れないで
ねえ 、 わすれ ないで
nee 、 Wasure naide
そうよ大好きな友だち 何でも言い合えたけど
そうよ だいすき な とも だち なんで も いい あえ たけど
souyo Daisuki na Tomo dachi Nande mo Ii Ae takedo
遠慮がちな最近 気になる もっと話してよ
えんりょ がちな さいきん きに なる もっと はなし てよ
Enryo gachina Saikin Kini naru motto Hanashi teyo
聞いてあげられるからね
きい てあげられるからね
Kii teagerarerukarane
いつまでも待ってるよ
いつまでも まって るよ
itsumademo Matte ruyo
笑おうよ待ってるよ
わらお うよ まって るよ
Warao uyo Matte ruyo