好きな人がいて
すき な にん がいて
Suki na Nin gaite
愛されたのなら
あいさ れたのなら
Aisa retanonara
それはきっと幸せ
それはきっと しあわせ
sorehakitto Shiawase
着たい服を着て
きた い ふく を きて
Kita i Fuku wo Kite
言いたいこと言えば
いい たいこと いえ ば
Ii taikoto Ie ba
それもきっと幸せ
それもきっと しあわせ
soremokitto Shiawase
夜と朝のあいだを
よる と あさ のあいだを
Yoru to Asa noaidawo
跳んで渡れば
はん で わたれ ば
Han de Watare ba
この足音だけが
この あしおと だけが
kono Ashioto dakega
通りに響いて
とおり に ひびい て
Toori ni Hibii te
迷いも消える
まよい も きえ る
Mayoi mo Kie ru
歌いたい歌がある
うたい たい うた がある
Utai tai Uta gaaru
私には描きたい明日がある
わたし には えがき たい あした がある
Watashi niha Egaki tai Ashita gaaru
そのためになら
そのためになら
sonotameninara
そのためになら
そのためになら
sonotameninara
不幸になってもかまわない
ふこう になってもかまわない
Fukou ninattemokamawanai
石の階段に伸びる影ジグザグ
いし の かいだん に のび る かげ じぐざぐ
Ishi no Kaidan ni Nobi ru Kage jiguzagu
翔け登ったあの頃
かけ のぼった あの ごろ
Kake Nobotta ano Goro
幼い夢は綿飴のように
おさない ゆめ は めん あめ のように
Osanai Yume ha Men Ame noyouni
萎んでしまったけれど
い んでしまったけれど
I ndeshimattakeredo
葉桜の向こうがわ
はざくら の むこう がわ
Hazakura no Mukou gawa
顔をあげると
かお をあげると
Kao woageruto
夏の雲が見えた
なつ の くも が みえ た
Natsu no Kumo ga Mie ta
そんなはずないのに
そんなはずないのに
sonnahazunainoni
見たよ、確かに
みた よ 、 たしかに
Mita yo 、 Tashikani
歌いたい歌がある
うたい たい うた がある
Utai tai Uta gaaru
私には描きたい明日がある
わたし には えがき たい あした がある
Watashi niha Egaki tai Ashita gaaru
そのためになら
そのためになら
sonotameninara
そのためになら
そのためになら
sonotameninara
一人の部屋も怖くない
ひとり の へや も こわく ない
Hitori no Heya mo Kowaku nai
歌いたい歌がある
うたい たい うた がある
Utai tai Uta gaaru
私には描きたい明日がある
わたし には えがき たい あした がある
Watashi niha Egaki tai Ashita gaaru
そのためになら
そのためになら
sonotameninara
そのためになら
そのためになら
sonotameninara
一人になっても
ひとり になっても
Hitori ninattemo
歌いたい歌がある
うたい たい うた がある
Utai tai Uta gaaru
私には伝えたい想いがある
わたし には つたえ たい おもい がある
Watashi niha Tsutae tai Omoi gaaru
そのためになら
そのためになら
sonotameninara
そのためになら
そのためになら
sonotameninara
不幸になってもかまわない
ふこう になってもかまわない
Fukou ninattemokamawanai