窓の外を眺めながら
まど の そと を ながめ ながら
Mado no Soto wo Nagame nagara
夜の椅子に腰掛けてた
よる の いす に こしかけ てた
Yoru no Isu ni Koshikake teta
海に浮かぶ 小島のように
うみ に うか ぶ こじま のように
Umi ni Uka bu Kojima noyouni
わたしの名をささやくのは
わたしの めい をささやくのは
watashino Mei wosasayakunoha
もう 声だけになった人
もう こえ だけになった にん
mou Koe dakeninatta Nin
顔も過去も消えてしまった いつか
かお も かこ も きえ てしまった いつか
Kao mo Kako mo Kie teshimatta itsuka
ラジオのように時は流れ
らじお のように とき は ながれ
rajio noyouni Toki ha Nagare
いつの間にか わたしは
いつの まに か わたしは
itsuno Mani ka watashiha
身をまかせていた
みを まかせていた
Miwo makaseteita
絶望も(希望も)
ぜつぼう も ( きぼう も )
Zetsubou mo ( Kibou mo )
受け止めて(捨て去って)
うけ とめ て ( すてさって )
Uke Tome te ( Sutesatte )
自分さえ失くしてた
じぶん さえ なく してた
Jibun sae Naku shiteta
FMから流れてくる
FM から ながれ てくる
FM kara Nagare tekuru
好きな歌のリフレインを
すき な うた の りふれいん を
Suki na Uta no rifurein wo
路線バスが かき消して行く
ろせん ばす が かき けし て いく
Rosen basu ga kaki Keshi te Iku
暗闇では なにもかもが
くらやみ では なにもかもが
Kurayami deha nanimokamoga
暖かくて 心地いい
あたたか くて ここち いい
Atataka kute Kokochi ii
悲しみさえ古い友達 いつか
かなしみ さえ ふるい ともだち いつか
Kanashimi sae Furui Tomodachi itsuka
ラジオのように時は流れ
らじお のように とき は ながれ
rajio noyouni Toki ha Nagare
うつむいた わたしなど
うつむいた わたしなど
utsumuita watashinado
通り過ぎてゆく
とおり すぎ てゆく
Toori Sugi teyuku
抱きしめた(あなたは)
だき しめた ( あなたは )
Daki shimeta ( anataha )
絵の中の(面影)
え の なかの ( おもかげ )
E no Nakano ( Omokage )
体温も感じない
たいおん も かんじ ない
Taion mo Kanji nai
新しい幻想を
あたらし い げんそう を
Atarashi i Gensou wo
二人見つける日が
ふたり みつ ける にち が
Futari Mitsu keru Nichi ga
いつか来るわ きっと
いつか くる わ きっと
itsuka Kuru wa kitto
ラジオのように時は流れ
らじお のように とき は ながれ
rajio noyouni Toki ha Nagare
わたしを通り過ぎてゆくわ
わたしを とおり すぎ てゆくわ
watashiwo Toori Sugi teyukuwa
ラジオのように時は流れ
らじお のように とき は ながれ
rajio noyouni Toki ha Nagare
戻らない愛を嘆いてる
もどら ない あい を なげい てる
Modora nai Ai wo Nagei teru
ラジオのように
らじお のように
rajio noyouni
ラジオのように
らじお のように
rajio noyouni