ねえ、行かないで ここにいて 戻ってきてよ、ねえ
ねえ 、 いか ないで ここにいて もどって きてよ 、 ねえ
nee 、 Ika naide kokoniite Modotte kiteyo 、 nee
言葉ではすれ違い 傷つけあうばかりね。
ことば ではすれ ちがい きずつ けあうばかりね 。
Kotoba dehasure Chigai Kizutsu keaubakarine 。
長い時間をかけて“解り合ってきた”って
ながい じかん をかけて “ わかり あって きた ” って
Nagai Jikan wokakete “ Wakari Atte kita ” tte
ある日気づくのよ、誤解だと、何かの。
ある にち きづ くのよ 、 ごかい だと 、 なにか の 。
aru Nichi Kizu kunoyo 、 Gokai dato 、 Nanika no 。
あなたは独りで何を視てるの? その指のかたちで
あなたは ひとり で なにを みて るの ? その ゆび のかたちで
anataha Hitori de Naniwo Mite runo ? sono Yubi nokatachide
この淋しさには終わりがあるの?
この さびし さには おわり があるの ?
kono Sabishi saniha Owari gaaruno ?
希望という病で 道をふさがれているの。
きぼう という びょう で みち をふさがれているの 。
Kibou toiu Byou de Michi wofusagareteiruno 。
そう、誰にでも一度はね 若い日があるの、ねえ
そう 、 だれ にでも いちど はね わかい にち があるの 、 ねえ
sou 、 Dare nidemo Ichido hane Wakai Nichi gaaruno 、 nee
あまりにもたくさんの夢をみたばかりにね、
あまりにもたくさんの ゆめ をみたばかりにね 、
amarinimotakusanno Yume womitabakarinine 、
長い時をかけて 人生は壊れる――
ながい とき をかけて じんせい は こわれ る ――
Nagai Toki wokakete Jinsei ha Koware ru ――
だから探すのよ、“現実の自分”を。
だから さがす のよ 、“ げんじつ の じぶん ” を 。
dakara Sagasu noyo 、“ Genjitsu no Jibun ” wo 。
あなたは独りで何を視てるの? そんなふうに笑って
あなたは ひとり で なにを みて るの ? そんなふうに わらって
anataha Hitori de Naniwo Mite runo ? sonnafuuni Waratte
この淋しさには終わりが来るの?
この さびし さには おわり が くる の ?
kono Sabishi saniha Owari ga Kuru no ?
希望という病で 手足を縛られてても。
きぼう という びょう で てあし を しばら れてても 。
Kibou toiu Byou de Teashi wo Shibara retetemo 。
あなたは独りで何を視てるの? そんなふうに笑って
あなたは ひとり で なにを みて るの ? そんなふうに わらって
anataha Hitori de Naniwo Mite runo ? sonnafuuni Waratte
この淋しさから愛を学ぶの? 水上バスの上で
この さびし さから あい を まなぶ の ? すいじょう ばす の うえで
kono Sabishi sakara Ai wo Manabu no ? Suijou basu no Uede
彼女は独りでどこに帰るの?
かのじょ は ひとり でどこに かえる の ?
Kanojo ha Hitori dedokoni Kaeru no ?
希望という病でまた恋に落ちているの。
きぼう という びょう でまた こい に おち ているの 。
Kibou toiu Byou demata Koi ni Ochi teiruno 。