体育会系の社風には
たいいくかいけい の しゃふう には
Taiikukaikei no Shafuu niha
思ってた以上にフィットしてる
おもって た いじょう に ふぃっと してる
Omotte ta Ijou ni fitto shiteru
生まれついてのお調子者
うまれ ついてのお ちょうしもの
Umare tsuitenoo Choushimono
だけど なにかものたりない
だけど なにかものたりない
dakedo nanikamonotarinai
かけっこはいつも一等賞
かけっこはいつも いっとうしょう
kakekkohaitsumo Ittoushou
子供時代の勲章を胸に
こどもじだい の くんしょう を むね に
Kodomojidai no Kunshou wo Mune ni
なんだかうまくやってきたけど
なんだかうまくやってきたけど
nandakaumakuyattekitakedo
やっぱ なにかものたりない
やっぱ なにかものたりない
yappa nanikamonotarinai
就寝前 襲い来る
しゅうしんまえ おそい くる
Shuushinmae Osoi Kuru
正体不明 ささやく声
しょうたいふめい ささやく こえ
Shoutaifumei sasayaku Koe
「このまま順風満帆なわけないぜ」
「 このまま じゅんぷう まんぱん なわけないぜ 」
「 konomama Junpuu Manpan nawakenaize 」
叫べよ! myself
さけべ よ ! myself
Sakebe yo ! myself
(立ち止まるな! ころぶなら前のめりに)
( たち とま るな ! ころぶなら まえ のめりに )
( Tachi Toma runa ! korobunara Mae nomerini )
叫べよ! yourself
さけべ よ ! yourself
Sakebe yo ! yourself
(もっと!もっと凄いのだ!本当の俺は)
( もっと ! もっと すごい のだ ! ほんとう の おれ は )
( motto ! motto Sugoi noda ! Hontou no Ore ha )
Hello Hello 背伸びの俺
Hello Hello せのび の おれ
Hello Hello Senobi no Ore
つま先立ちで でっかい未来覗け
つま さきだち で でっかい みらい のぞけ
tsuma Sakidachi de dekkai Mirai Nozoke
さよなら 猫背の俺
さよなら ねこぜ の おれ
sayonara Nekoze no Ore
まるまったって勝手にゃ転がらないぜ
まるまったって かって にゃ ころが らないぜ
marumattatte Katte nya Koroga ranaize
“待てば海路の日和あり”
“ まて ば かいろ の ひより あり ”
“ Mate ba Kairo no Hiyori ari ”
そんなわけないと知ってるぞ
そんなわけないと しって るぞ
sonnawakenaito Shitte ruzo
考えるな!感じろって!
かんがえ るな ! かんじ ろって !
Kangae runa ! Kanji rotte !
ポジティヴマン!
ぽじてぃう゛まん !
pojiteivuman !
将来有望なんて部長が言う
しょうらい ゆうぼう なんて ぶちょう が いう
Shourai Yuubou nante Buchou ga Iu
一体全体どこ見てるの?
いったいぜんたい どこ みて るの ?
Ittaizentai doko Mite runo ?
いわゆる社交辞令ってやつか?
いわゆる しゃこうじれい ってやつか ?
iwayuru Shakoujirei tteyatsuka ?
だけど …嬉しくてしかたない!
だけど … うれし くてしかたない !
dakedo … Ureshi kuteshikatanai !
表彰台のスーパースター
ひょうしょうだい の すーぱーすたー
Hyoushoudai no su^pa^suta^
いつの日か追い抜いてやるぜ!
いつの にち か おいぬい てやるぜ !
itsuno Nichi ka Oinui teyaruze !
「なんの根拠もないけど まあいっか」
「 なんの こんきょ もないけど まあいっか 」
「 nanno Konkyo monaikedo maaikka 」
叫べよ! myself
さけべ よ ! myself
Sakebe yo ! myself
(立ち止まるな! ころぶなら前のめりに)
( たち とま るな ! ころぶなら まえ のめりに )
( Tachi Toma runa ! korobunara Mae nomerini )
叫べよ! yourself
さけべ よ ! yourself
Sakebe yo ! yourself
(もっと!もっと凄いのだ!本当の俺は)
( もっと ! もっと すごい のだ ! ほんとう の おれ は )
( motto ! motto Sugoi noda ! Hontou no Ore ha )
Hello Hello 未来の俺
Hello Hello みらい の おれ
Hello Hello Mirai no Ore
今夜もまた夢の中 祝勝会ね
こんや もまた ゆめ の なか しゅくしょうかい ね
Konya momata Yume no Naka Shukushoukai ne
さよなら 理想の俺
さよなら りそう の おれ
sayonara Risou no Ore
朝焼けと共にお開きだね
あさやけ と ともに お ひらき だね
Asayake to Tomoni o Hiraki dane
“末は博士か大臣か”
“ まつ は はかせ か だいじん か ”
“ Matsu ha Hakase ka Daijin ka ”
言うは行うより易し
いう は おこなう より やすし
Iu ha Okonau yori Yasushi
三千里も一歩から
さんぜんり も いっぽ から
Sanzenri mo Ippo kara
ポジティヴマン!
ぽじてぃう゛まん !
pojiteivuman !
叫べよ! myself
さけべ よ ! myself
Sakebe yo ! myself
(立ち止まるな! ころぶなら前のめりに)
( たち とま るな ! ころぶなら まえ のめりに )
( Tachi Toma runa ! korobunara Mae nomerini )
叫べよ! yourself
さけべ よ ! yourself
Sakebe yo ! yourself
(もっと!もっと凄いのだ!本当の俺は)
( もっと ! もっと すごい のだ ! ほんとう の おれ は )
( motto ! motto Sugoi noda ! Hontou no Ore ha )
Hello Hello 強気の俺
Hello Hello つよき の おれ
Hello Hello Tsuyoki no Ore
しょうもない迷信なんか信じんじゃないぜ
しょうもない めいしん なんか しんじ んじゃないぜ
shoumonai Meishin nanka Shinji njanaize
さよなら 弱気の俺
さよなら よわき の おれ
sayonara Yowaki no Ore
金輪際ため息なんか吐くんじゃないぜ
こんりんざい ため いき なんか はく んじゃないぜ
Konrinzai tame Iki nanka Haku njanaize
“柳に雪折れなし”
“ やなぎ に ゆき おれ なし ”
“ Yanagi ni Yuki Ore nashi ”
毎朝ストレッチしてるし
まいあさ すとれっち してるし
Maiasa sutoretchi shiterushi
さあ!我が道を往け
さあ ! わが みち を ゆけ
saa ! Waga Michi wo Yuke
ポジティヴマン!
ぽじてぃう゛まん !
pojiteivuman !