Zen\'in | Toki ha Sengoku no Yo ha Jigoku
我ら忍には情けなし
われら しのに は なさけ なし
Warera Shinoni ha Nasake nashi
そんな世界にも花は咲き
そんな せかい にも はな は さき
sonna Sekai nimo Hana ha Saki
お月様は笑ってる
お がつ さま は わらって る
o Gatsu Sama ha Waratte ru
天下無敵伊座参上
てんかむてき い ざ さんじょう
Tenkamuteki I Za Sanjou
|
音 | 影に撤し影と消える
|
おと | かげ に てつ し かげ と きえ る
|
Oto | Kage ni Tetsu shi Kage to Kie ru
|
翔 | 目にも止まらない秘伝の術
|
しょう | めに も とま らない ひでん の じゅつ
|
Shou | Meni mo Toma ranai Hiden no Jutsu
|
真 | 千里越えて走り続け
|
まこと | せんり こえ て はしり つづけ
|
Makoto | Senri Koe te Hashiri Tsuzuke
|
セ | その身まるで颯の如し
|
せ | その み まるで さつ の ごとし
|
se | sono Mi marude Satsu no Gotoshi
|
音 | 違(たが)う流派に
|
おと | い ( たが ) う りゅうは に
|
Oto | I ( taga ) u Ryuuha ni
|
翔 | 出会うその日は
|
しょう | であう その にち は
|
Shou | Deau sono Nichi ha
|
全員 | 刃で語らう日
|
ぜんいん | は で かたら う にち
|
Zen\'in | Ha de Katara u Nichi
|
真 | 心頭滅却
|
まこと | しんとう めっきゃく
|
Makoto | Shintou Mekkyaku
|
セ | 火もまた涼し
|
せ | ひ もまた すずし
|
se | Hi momata Suzushi
|
音・セ | 譲れはしない信念が
|
おと ・ せ | ゆずれ はしない しんねん が
|
Oto ・ se | Yuzure hashinai Shinnen ga
|
真・翔 | ゆらりめらり燃える
|
まこと ・ しょう | ゆらりめらり もえ る
|
Makoto ・ Shou | yurarimerari Moe ru
|
全員 | さあ覚悟出来たか?
|
ぜんいん | さあ かくご できた か ?
|
Zen\'in | saa Kakugo Dekita ka ?
|
全員 | この身捧げた愛の為に
|
ぜんいん | この み ささげ た あい の ために
|
Zen\'in | kono Mi Sasage ta Ai no Tameni
百花撩乱空に散ろう
ひゃっか りょうらん そら に ちろ う
Hyakka Ryouran Sora ni Chiro u
忍の道に憂いはなし
しのの みち に うれい はなし
Shinono Michi ni Urei hanashi
救いがもしあるならば
すくい がもしあるならば
Sukui gamoshiarunaraba
あの御方の笑顔だけ
あの おんかた の えがお だけ
ano Onkata no Egao dake
|
音 | 見たか奥義分身の術
|
おと | みた か おく ぎ ぶんしん の じゅつ
|
Oto | Mita ka Oku Gi Bunshin no Jutsu
|
翔 | 甘いそれは変わり身の術
|
しょう | あまい それは かわり みの じゅつ
|
Shou | Amai soreha Kawari Mino Jutsu
|
真 | 壁(たたみ)返し洪水の術
|
まこと | かべ ( たたみ ) かえし こうずい の じゅつ
|
Makoto | Kabe ( tatami ) Kaeshi Kouzui no Jutsu
|
セ | うなれ必殺雷神の術
|
せ | うなれ ひっさつ らいじん の じゅつ
|
se | unare Hissatsu Raijin no Jutsu
|
音 | 中々やるな
|
おと | なかなか やるな
|
Oto | Nakanaka yaruna
|
翔 | まだまだくるか?
|
しょう | まだまだくるか ?
|
Shou | madamadakuruka ?
|
全員 | 敵ながら天晴(あっぱれ)
|
ぜんいん | てき ながら あっぱれ ( あっぱれ )
|
Zen\'in | Teki nagara Appare ( appare )
|
真 | 力戦奮闘
|
まこと | りきせん ふんとう
|
Makoto | Rikisen Funtou
|
セ | 己を信じ
|
せ | おのれ を しんじ
|
se | Onore wo Shinji
|
音・セ | 忍という言葉は
|
おと ・ せ | にん という ことば は
|
Oto ・ se | Nin toiu Kotoba ha
|
真・翔 | 「刃」に「心」と書く
|
まこと ・ しょう | 「 は 」 に 「 こころ 」 と かく
|
Makoto ・ Shou | 「 Ha 」 ni 「 Kokoro 」 to Kaku
|
全員 | この道に悔い無し
|
ぜんいん | この みち に くい なし
|
Zen\'in | kono Michi ni Kui Nashi
|
全員 | 真剣勝負のあかつきには
|
ぜんいん | しんけんしょうぶ のあかつきには
|
Zen\'in | Shinkenshoubu noakatsukiniha
解り合える瞬間がある
わかり あえ る しゅんかん がある
Wakari Ae ru Shunkan gaaru
孤独、使命、もしなかったら
こどく 、 しめい 、 もしなかったら
Kodoku 、 Shimei 、 moshinakattara
きっと友になれただろう
きっと とも になれただろう
kitto Tomo ninaretadarou
次の世では歌い合おう
つぎの よ では うたい あお う
Tsugino Yo deha Utai Ao u
|
音・セ | 譲れはしない信念が
|
おと ・ せ | ゆずれ はしない しんねん が
|
Oto ・ se | Yuzure hashinai Shinnen ga
|
真・翔 | ゆらりめらり燃える
|
まこと ・ しょう | ゆらりめらり もえ る
|
Makoto ・ Shou | yurarimerari Moe ru
|
全員 | さあ覚悟出来たか?
|
ぜんいん | さあ かくご できた か ?
|
Zen\'in | saa Kakugo Dekita ka ?
|
全員 | 時は戦国の世は地獄
|
ぜんいん | とき は せんごく の よ は じごく
|
Zen\'in | Toki ha Sengoku no Yo ha Jigoku
我ら忍には情けなし
われら しのに は なさけ なし
Warera Shinoni ha Nasake nashi
そんな世界にも花は咲き
そんな せかい にも はな は さき
sonna Sekai nimo Hana ha Saki
お月様は笑ってる
お がつ さま は わらって る
o Gatsu Sama ha Waratte ru
天下無敵伊座参上
てんかむてき い ざ さんじょう
Tenkamuteki I Za Sanjou
|