ささくれだった うす汚ねえ古畳の上
ささくれだった うす きたね え こ たたみ の うえ
sasakuredatta usu Kitane e Ko Tatami no Ue
割腹自殺する 夢をみた
わり はら じさつ する ゆめ をみた
Wari Hara Jisatsu suru Yume womita
昼間っからごろごろ ごろつき回り
ひるま っからごろごろ ごろつき まわり
Hiruma kkaragorogoro gorotsuki Mawari
セブンイレブンで臭い女をはじく
せぶんいれぶん で くさい おんな をはじく
sebun\'irebun de Kusai Onna wohajiku
東の空では若者が 自由と戦っているのに
ひがし の そら では わかもの が じゆう と たたかって いるのに
Higashi no Sora deha Wakamono ga Jiyuu to Tatakatte irunoni
原宿ホコ天通りじゃ 自由をもて遊んでる
はらじゅく ほこ てん とおり じゃ じゆう をもて あそんで る
Harajuku hoko Ten Toori ja Jiyuu womote Asonde ru
『これが若者ですか?』と 日の丸をすかしてみりゃ
『 これが わかもの ですか ? 』 と ひのまる をすかしてみりゃ
『 korega Wakamono desuka ? 』 to Hinomaru wosukashitemirya
しらけたニッポンが アメリカに溶けてゆく
しらけた にっぽん が あめりか に とけ てゆく
shiraketa nippon ga amerika ni Toke teyuku
一獲千金かっさらおうと 東京めざし
いっかくせんきん かっさらおうと とうきょう めざし
Ikkakusenkin kassaraouto Toukyou mezashi
甘くねえやと故郷へ とんぼ返り
あまく ねえやと ふるさとへ とんぼ かえり
Amaku neeyato Furusatohe tonbo Kaeri
しょうがねえべと畑耕し ここが一番さと
しょうがねえべと はたけ たがやし ここが いちばん さと
shouganeebeto Hatake Tagayashi kokoga Ichiban sato
開き直ればケツの穴が なぜかむずがゆい
ひらきなおれ ば けつ の あな が なぜかむずがゆい
Hirakinaore ba ketsu no Ana ga nazekamuzugayui
青山通りと表参道の交差点のビルから
あおやま とおり と おもてさんどう の こうさてん の びる から
Aoyama Toori to Omotesandou no Kousaten no biru kara
ミックジャガーが ぶらぶら ぶら下がってる
みっくじゃがー が ぶらぶら ぶら さが ってる
mikkujaga^ ga burabura bura Saga tteru
すけべったらしい いかした あの口許から
すけべったらしい いかした あの くちもと から
sukebettarashii ikashita ano Kuchimoto kara
35億円の唾液を たれ流している
35 おくえん の だえき を たれ ながし ている
35 Okuen no Daeki wo tare Nagashi teiru
ああ 明日の朝 ああ 国会議事堂へ行こう
ああ あした の あさ ああ こっかいぎじどう へ いこ う
aa Ashita no Asa aa Kokkaigijidou he Iko u
ああ しょんべんひっかけて ああ 口笛吹いてお家へ帰ろう
ああ しょんべんひっかけて ああ くちぶえ ふい てお いえ へ かえろ う
aa shonbenhikkakete aa Kuchibue Fui teo Ie he Kaero u
敗戦直後に生まれた60代は
はいせん ちょくご に うまれ た 60 かは
Haisen Chokugo ni Umare ta 60 Kaha
つまらねえ日本的資本主義をつくっちまった
つまらねえ にほんてき しほんしゅぎ をつくっちまった
tsumaranee Nihonteki Shihonshugi wotsukutchimatta
履き違えた自由を売り物に
はき ちがえ た じゆう を うりもの に
Haki Chigae ta Jiyuu wo Urimono ni
ヒッピー ハッピーよろしく さすらいの風が吹く
ひっぴー はっぴー よろしく さすらいの かぜ が ふく
hippi^ happi^ yoroshiku sasuraino Kaze ga Fuku
ところで東京永田町は いつもの顔ぶれで
ところで とうきょう ながたちょう は いつもの かおぶれ で
tokorode Toukyou Nagatachou ha itsumono Kaobure de
まとまりのねえ ケジメのねえ風が吹いてる
まとまりのねえ けじめ のねえ かぜ が ふい てる
matomarinonee kejime nonee Kaze ga Fui teru
ぶれまくる日の丸と星条旗が 仲良く揺れている
ぶれまくる ひのまる と せいじょうき が なかよく ゆれ ている
buremakuru Hinomaru to Seijouki ga Nakayoku Yure teiru
俺は憂鬱なまんま 黒い雨にさらされてる
おれ は ゆううつ なまんま くろい あめ にさらされてる
Ore ha Yuuutsu namanma Kuroi Ame nisarasareteru
ああ 明日の朝 ああ 国会議事堂へ行こう
ああ あした の あさ ああ こっかいぎじどう へ いこ う
aa Ashita no Asa aa Kokkaigijidou he Iko u
ああ しょんべんひっかけて ああ 口笛吹いてお家へ帰ろう
ああ しょんべんひっかけて ああ くちぶえ ふい てお いえ へ かえろ う
aa shonbenhikkakete aa Kuchibue Fui teo Ie he Kaero u
ああ 明日の朝 ああ 国会議事堂へ行こう
ああ あした の あさ ああ こっかいぎじどう へ いこ う
aa Ashita no Asa aa Kokkaigijidou he Iko u
ああ しょんべんひっかけて ああ 口笛吹いてお家へ帰ろう
ああ しょんべんひっかけて ああ くちぶえ ふい てお いえ へ かえろ う
aa shonbenhikkakete aa Kuchibue Fui teo Ie he Kaero u