浪江の街の請戸の港
なみえ の まち の せい こ の みなと
Namie no Machi no Sei Ko no Minato
カモメの群れが飛んでる
かもめ の むれ が とん でる
kamome no Mure ga Ton deru
秋のコスモスが咲いて
あき の こすもす が さい て
Aki no kosumosu ga Sai te
子供たちがはしゃいでる
こども たちがはしゃいでる
Kodomo tachigahashaideru
請戸の海から魚たちも
せい こ の うみ から さかな たちも
Sei Ko no Umi kara Sakana tachimo
川を上ってしぶきをあげてる
かわ を あって しぶきをあげてる
Kawa wo Atte shibukiwoageteru
浪江の街の立野の丘に
なみえ の まち の たての の おか に
Namie no Machi no Tateno no Oka ni
牛たちの群れが生きてる
うし たちの むれ が いき てる
Ushi tachino Mure ga Iki teru
立ち並ぶ朝の牛舎から
たち ならぶ あさ の ぎゅうしゃ から
Tachi Narabu Asa no Gyuusha kara
生き物の匂いがあふれてる
いきもの の におい があふれてる
Ikimono no Nioi gaafureteru
男たちは藁を運び
おとこ たちは わら を はこび
Otoko tachiha Wara wo Hakobi
毎日牛たちの背中をさすってる
まいにち うし たちの せなか をさすってる
Mainichi Ushi tachino Senaka wosasutteru
だけど全てが消えてしまった
だけど すべて が きえ てしまった
dakedo Subete ga Kie teshimatta
全てが無くなってしまった
すべて が なく なってしまった
Subete ga Naku natteshimatta
子供の声も消えちまった
こども の こえ も きえ ちまった
Kodomo no Koe mo Kie chimatta
漁師の声も消えちまった
りょうし の こえ も きえ ちまった
Ryoushi no Koe mo Kie chimatta
農夫の声も消えちまった
のうふ の こえ も きえ ちまった
Noufu no Koe mo Kie chimatta
牛たちの姿も何もかもが
うし たちの すがた も なにも かもが
Ushi tachino Sugata mo Nanimo kamoga
やせ細った野良牛たちの
やせ こまった のら うし たちの
yase Komatta Nora Ushi tachino
瞳をどうやって見つめればいいの
ひとみ をどうやって みつ めればいいの
Hitomi wodouyatte Mitsu merebaiino
僕が歩いてきた道は 正しかったのか!
ぼく が あるい てきた みち は ただし かったのか !
Boku ga Arui tekita Michi ha Tadashi kattanoka !
したたり落ちてく命の
したたり おち てく いのち の
shitatari Ochi teku Inochi no
最後の最後の一滴を
さいご の さいご の いってき を
Saigo no Saigo no Itteki wo
コメカミに突きつけてみた
こめかみ に つき つけてみた
komekami ni Tsuki tsuketemita
今一度問いかけてみた
いまいちど とい かけてみた
Imaichido Toi kaketemita
僕たちが歩いてきた道は 本当に正しかったのか!
ぼく たちが あるい てきた みち は ほんとう に ただし かったのか !
Boku tachiga Arui tekita Michi ha Hontou ni Tadashi kattanoka !
浪江の街の駅前の
なみえ の まち の えきまえ の
Namie no Machi no Ekimae no
ひしゃげたまんまの商店街
ひしゃげたまんまの しょうてんがい
hishagetamanmano Shoutengai
パン屋も床屋も雑貨屋も
ぱん や も とこや も ざっかや も
pan Ya mo Tokoya mo Zakkaya mo
命の音が聞こえない
いのち の おと が きこ えない
Inochi no Oto ga Kiko enai
全滅していた暮らしの中
ぜんめつ していた くらし の なか
Zenmetsu shiteita Kurashi no Naka
壊れた信号機だけが点滅していた
こわれ た しんごうき だけが てんめつ していた
Koware ta Shingouki dakega Tenmetsu shiteita
僕はただ立ちつくし空を見上げて泣いた
ぼくは ただ たち つくし そら を みあげ て ない た
Bokuha tada Tachi tsukushi Sora wo Miage te Nai ta
男は牛たちの乳を泣きながら搾っている
おとこ は うし たちの ちち を なき ながら さく っている
Otoko ha Ushi tachino Chichi wo Naki nagara Saku tteiru
来る日も来る日も毎日
くる にち も くる にち も まいにち
Kuru Nichi mo Kuru Nichi mo Mainichi
泣きながら乳を搾ってる
なき ながら ちち を さく ってる
Naki nagara Chichi wo Saku tteru
捨てては搾って搾っては捨てて泣いてる
すて ては さく って さく っては すて て ない てる
Sute teha Saku tte Saku tteha Sute te Nai teru
男は牛舎でつぶやいた
おとこ は ぎゅうしゃ でつぶやいた
Otoko ha Gyuusha detsubuyaita
「原発さえなければ…」
「 げんぱつ さえなければ …」
「 Genpatsu saenakereba …」
秋のコスモス畑で
あき の こすもす はたけ で
Aki no kosumosu Hatake de
も一度君たちと会いたい
も いちど くん たちと あい たい
mo Ichido Kun tachito Ai tai
秋のコスモス畑で
あき の こすもす はたけ で
Aki no kosumosu Hatake de
も一度君たちと唄いたい
も いちど くん たちと うたい たい
mo Ichido Kun tachito Utai tai
秋のコスモス畑で
あき の こすもす はたけ で
Aki no kosumosu Hatake de
君の背中を追いかけたい
くん の せなか を おい かけたい
Kun no Senaka wo Oi kaketai
請戸の海から昇る朝陽に
せい こ の うみ から のぼる あさひ に
Sei Ko no Umi kara Noboru Asahi ni
も一度抱かれて泳ぎたい
も いちど だか れて およぎ たい
mo Ichido Daka rete Oyogi tai
生きたいと叫びながら
いき たいと さけび ながら
Iki taito Sakebi nagara
消えてった農夫たち
きえ てった のうふ たち
Kie tetta Noufu tachi
生きたいと叫びながら
いき たいと さけび ながら
Iki taito Sakebi nagara
消えてった漁師たち
きえ てった りょうし たち
Kie tetta Ryoushi tachi
生きたいと叫びながら
いき たいと さけび ながら
Iki taito Sakebi nagara
消えてったあの時の夕焼け
きえ てったあの ときの ゆうやけ
Kie tettaano Tokino Yuuyake
やせ細った野良牛たちの
やせ こまった のら うし たちの
yase Komatta Nora Ushi tachino
瞳をどうやって僕は見つめればいいの
ひとみ をどうやって ぼくは みつ めればいいの
Hitomi wodouyatte Bokuha Mitsu merebaiino
浪江の街の請戸の港
なみえ の まち の せい こ の みなと
Namie no Machi no Sei Ko no Minato
カモメの群れが飛んでる
かもめ の むれ が とん でる
kamome no Mure ga Ton deru
4本の煙突の向こう
4 ほん の えんとつ の むこう
4 Hon no Entotsu no Mukou
何も知らずに飛んでる
なにも しらず に とん でる
Nanimo Shirazu ni Ton deru
低く垂れこめた真冬の空
ひくく たれ こめた まふゆ の そら
Hikuku Tare kometa Mafuyu no Sora
ハラハラと白い雪が降ってた
はらはら と しろい ゆき が ふって た
harahara to Shiroi Yuki ga Futte ta
止めてくれ
とめ てくれ
Tome tekure
原発を
げんぱつ を
Genpatsu wo
止めてくれ
とめ てくれ
Tome tekure
今すぐ
いま すぐ
Ima sugu
母親から子供を引き裂き
ははおや から こども を ひきさき
Hahaoya kara Kodomo wo Hikisaki
子供から母親を裂く
こども から ははおや を さく
Kodomo kara Hahaoya wo Saku
乳房をくわえる赤子の
ちぶさ をくわえる あかご の
Chibusa wokuwaeru Akago no
瞳をどうやって僕は見つめればいいの
ひとみ をどうやって ぼくは みつ めればいいの
Hitomi wodouyatte Bokuha Mitsu merebaiino
帰りたいなあ
かえり たいなあ
Kaeri tainaa
wow wow wow wow
wow wow wow wow
wow wow wow wow
帰りたいなあ
かえり たいなあ
Kaeri tainaa
wow wow wow wow
wow wow wow wow
wow wow wow wow
生まれた場所へ
うまれ た ばしょ へ
Umare ta Basho he
wow wow wow wow
wow wow wow wow
wow wow wow wow
帰りたいなあ
かえり たいなあ
Kaeri tainaa
wow wow wow wow
wow wow wow wow
wow wow wow wow
命の音を抱きしめて
いのち の おと を だき しめて
Inochi no Oto wo Daki shimete
浪江のカモメが空を飛んでゆく
なみえ の かもめ が そら を とん でゆく
Namie no kamome ga Sora wo Ton deyuku
カモメよ
かもめ よ
kamome yo
飛んでくれ
とん でくれ
Ton dekure
カモメよ 空高く
かもめ よ そら たかく
kamome yo Sora Takaku
高く 高く 高く 高く 高く
たかく たかく たかく たかく たかく
Takaku Takaku Takaku Takaku Takaku
飛んでくれ
とん でくれ
Ton dekure
母親から子供を引き裂き
ははおや から こども を ひきさき
Hahaoya kara Kodomo wo Hikisaki
子供から母親を裂く
こども から ははおや を さく
Kodomo kara Hahaoya wo Saku
乳房をくわえる赤子の
ちぶさ をくわえる あかご の
Chibusa wokuwaeru Akago no
瞳をどうやって僕は見つめればいいの
ひとみ をどうやって ぼくは みつ めればいいの
Hitomi wodouyatte Bokuha Mitsu merebaiino