肩を寄せ合い寒さをしのいだ
かた を よせ あい さむさ をしのいだ
Kata wo Yose Ai Samusa woshinoida
打ち震える白夜に
うち ふるえ る びゃくや に
Uchi Furue ru Byakuya ni
命も凍りついた
いのち も こおり ついた
Inochi mo Koori tsuita
かすかに君の声が聞こえた時
かすかに くん の こえ が きこ えた とき
kasukani Kun no Koe ga Kiko eta Toki
僕はしがみつくように
ぼくは しがみつくように
Bokuha shigamitsukuyouni
君を抱きしめた
くん を だき しめた
Kun wo Daki shimeta
悲しみを抱きしめた二人の間に
かなしみ を だき しめた ふたり の まに
Kanashimi wo Daki shimeta Futari no Mani
生まれてくるものは
うまれ てくるものは
Umare tekurumonoha
苦しみだけか
くるし みだけか
Kurushi midakeka
どこへ行けばいいどこへ立ち向かえばいい
どこへ いけ ばいいどこへ たち むか えばいい
dokohe Ike baiidokohe Tachi Muka ebaii
僕たちは誰に道を
ぼく たちは だれ に みち を
Boku tachiha Dare ni Michi wo
聞けばいい
きけ ばいい
Kike baii
なーんにもないこの青い空に
なーんにもないこの あおい そら に
nannimonaikono Aoi Sora ni
遅れてきた
おくれ てきた
Okure tekita
六月の鯉のぼり
ろくがつ の こい のぼり
Rokugatsu no Koi nobori
しっかり寄り添い雲を追いかけ泳ぐ
しっかり より そい くも を おい かけ およぐ
shikkari Yori Soi Kumo wo Oi kake Oyogu
季節の風に挑む
きせつ の かぜ に いどむ
Kisetsu no Kaze ni Idomu
二匹の鯉のぼり
にひき の こい のぼり
Nihiki no Koi nobori
明日僕はまた壊れた船に乗り
あした ぼくは また こわれ た ふね に のり
Ashita Bokuha mata Koware ta Fune ni Nori
君を守るそのために
くん を まもる そのために
Kun wo Mamoru sonotameni
海に出る
うみ に でる
Umi ni Deru
大好きだった君が生きてゆくのなら
だいすき だった くん が いき てゆくのなら
Daisuki datta Kun ga Iki teyukunonara
かわりにたとえ僕が
かわりにたとえ ぼく が
kawarinitatoe Boku ga
死んでもかまわない
しん でもかまわない
Shin demokamawanai
限りなく続くこの一本道を
かぎり なく つづく この いっぽんみち を
Kagiri naku Tsuzuku kono Ipponmichi wo
ふりかえりふりかえり
ふりかえりふりかえり
furikaerifurikaeri
歩いてゆく
あるい てゆく
Arui teyuku
僕たちはいつになったら帰れるの
ぼく たちはいつになったら かえれ るの
Boku tachihaitsuninattara Kaere runo
あの美しい故郷の
あの うつくし い こきょう の
ano Utsukushi i Kokyou no
家に帰りたい
いえ に かえり たい
Ie ni Kaeri tai
水平線を泳ぐ鯉のぼり
すいへいせん を およぐ こい のぼり
Suiheisen wo Oyogu Koi nobori
あの故郷に帰れる
あの こきょう に かえれ る
ano Kokyou ni Kaere ru
日はいずこ
にち はいずこ
Nichi haizuko