Lyric

砂嵐の風が吹いてた 三日月が高く昇ってた

誰もいない工事現場の駐車場に腰を降ろしてた

飲んでも飲んでもいくら飲んでも酔えない夜がある

流されることなく流れて生きるだけで精一杯

ねえ もう少し正直でいいんじゃないか

ねえ もう少しひたむきでいいんじゃないか

明け方になるまでにはきっとケリがつく

見失いそうなこの俺の足元を叩かなければ

もしもやさしさが風ならば 百年だって吹かれよう

しがらみが嫌だったからつるまなかっただけさ

突っ張りとおせるものならきっとそのほうがいいさ

はじめから物分かりのいい利口者じゃなかったはず

ねえ もう少しありのままでいいんじゃないか

ねえ もう少しかっこ悪くていいんじゃないか

貨物列車が走ってゆく夜露に濡れたレールを

明け方になるまでにはきっとケリがつく

いくつもの太い車輪の跡 転がり落ちてる鉄パイプ

水たまりを覗きこめば蒼白い月灯りと俺

泣いても泣いてもいくら泣いても泣けない夜がある

流されることなく流れて生きるだけで精一杯

ねえ もう少しかたくなでいいんじゃないか

ねえ もう少し真剣でいいんじゃないか

もっと心を震わせて深くこだわり続けたい

イチかバチかの勝負さ

明け方までにはケリがつく

明け方までにはケリがつく

明け方までにはケリがつく

Info
Artist Lyricist Composer Arranger
Options