傷つけば傷つくほど優しくなれた
きずつ けば きずつ くほど やさし くなれた
Kizutsu keba Kizutsu kuhodo Yasashi kunareta
貧しさは大きな力になり
まずし さは おおき な ちから になり
Mazushi saha Ooki na Chikara ninari
意気地のなさは勇気に変わる
いくじ のなさは ゆうき に かわ る
Ikuji nonasaha Yuuki ni Kawa ru
ひねた瞳は真実を欲しがる
ひねた ひとみ は しんじつ を ほし がる
hineta Hitomi ha Shinjitsu wo Hoshi garu
真実はとてつもなく激しかった
しんじつ はとてつもなく はげしか った
Shinjitsu hatotetsumonaku Hageshika tta
愛せば愛すほど苦しくなる
あいせ ば あいす ほど くるし くなる
Aise ba Aisu hodo Kurushi kunaru
はかなさが美しいから
はかなさが うつくし いから
hakanasaga Utsukushi ikara
死にたくてもまた歩いた
しに たくてもまた あるい た
Shini takutemomata Arui ta
俺はいま真夜中の湾岸をとばしている
おれ はいま まよなか の わんがん をとばしている
Ore haima Mayonaka no Wangan wotobashiteiru
カーラジオ消して受話器を耳にかたむける
かーらじお けし て じゅわき を みみ にかたむける
ka^rajio Keshi te Juwaki wo Mimi nikatamukeru
進路は東へとお前の声を聞きながら走る
しんろ は ひがし へとお まえ の こえ を きき ながら はしる
Shinro ha Higashi hetoo Mae no Koe wo Kiki nagara Hashiru
とうとう昭和の歴史が終わった
とうとう しょうわ の れきし が おわ った
toutou Shouwa no Rekishi ga Owa tta
悲しめば悲しむほど想いやれた
かなし めば かなし むほど おもい やれた
Kanashi meba Kanashi muhodo Omoi yareta
悔しさは大きな力になり
くやし さは おおき な ちから になり
Kuyashi saha Ooki na Chikara ninari
力はいつしか詩になる
ちから はいつしか し になる
Chikara haitsushika Shi ninaru
許せないのは自分となる
ゆるせ ないのは じぶん となる
Yuruse nainoha Jibun tonaru
俺はいま受話器を静かに置いた
おれ はいま じゅわき を しずか に おいた
Ore haima Juwaki wo Shizuka ni Oita
ああ 吹きすさぶ強く冷たい風に抱かれたい
ああ ふき すさぶ つよく つめた い かぜ に だか れたい
aa Fuki susabu Tsuyoku Tsumeta i Kaze ni Daka retai
夜明け前の街が確かに動き始めてる
よあけまえ の まち が たしかに うごき はじめ てる
Yoakemae no Machi ga Tashikani Ugoki Hajime teru
とうとう昭和の歴史が終わった
とうとう しょうわ の れきし が おわ った
toutou Shouwa no Rekishi ga Owa tta
夜明け前の街が確かに動き始めてる
よあけまえ の まち が たしかに うごき はじめ てる
Yoakemae no Machi ga Tashikani Ugoki Hajime teru
とうとう昭和の歴史が終わった
とうとう しょうわ の れきし が おわ った
toutou Shouwa no Rekishi ga Owa tta