両足が鉄の棒のように 痛かった
りょうあし が てつ の ぼう のように いたか った
Ryouashi ga Tetsu no Bou noyouni Itaka tta
お前と二人で不動産屋を廻った
お まえ と ふたり で ふどうさんや を まわった
o Mae to Futari de Fudousanya wo Mawatta
はり紙を 何度も何度も なぞりながら
はり かみ を なんど も なんど も なぞりながら
hari Kami wo Nando mo Nando mo nazorinagara
井の頭線で五つめの駅で降りた
いのかしらせん で いつつ めの えき で おり た
Inokashirasen de Itsutsu meno Eki de Ori ta
愛想の悪い酒屋で 俺は缶ビールを買った
あいそう の わるい さかや で おれ は かんびーる を かった
Aisou no Warui Sakaya de Ore ha Kanbiru wo Katta
植木鉢の下に 鍵を置く事に決めた
うえきばち の したに かぎ を おく こと に きめ た
Uekibachi no Shitani Kagi wo Oku Koto ni Kime ta
荷ほどきできない ダンボール箱を背中にして
か ほどきできない だんぼーる はこ を せなか にして
Ka hodokidekinai danbo^ru Hako wo Senaka nishite
俺たちは えびのように丸くなった
おれ たちは えびのように まるく なった
Ore tachiha ebinoyouni Maruku natta
今日から俺 東京の人になる
きょう から おれ とうきょう の にん になる
Kyou kara Ore Toukyou no Nin ninaru
のこのこと 来ちまったけど
のこのこと きち まったけど
nokonokoto Kichi mattakedo
今日からお前 東京の人になる
きょう からお まえ とうきょう の にん になる
Kyou karao Mae Toukyou no Nin ninaru
せっせせっせと 東京の人になる
せっせせっせと とうきょう の にん になる
sessesesseto Toukyou no Nin ninaru
二人でおんぼろの自転車にのり
ふたり でおんぼろの じてんしゃ にのり
Futari deonborono Jitensha ninori
野良猫の“チロ”を お前は拾ってきた
のらねこ の “ ちろ ” を お まえ は ひろって きた
Noraneko no “ chiro ” wo o Mae ha Hirotte kita
不釣合いな花柄のカーテンには困ったけど
ふつりあい な はながら の かーてん には こまった けど
Futsuriai na Hanagara no ka^ten niha Komatta kedo
南向きの窓が たまらなくよかった
みなみむき の まど が たまらなくよかった
Minamimuki no Mado ga tamaranakuyokatta
豆腐屋のばあさんは ゴムのエプロンに長靴で
とうふや のばあさんは ごむ の えぷろん に ながぐつ で
Toufuya nobaasanha gomu no epuron ni Nagagutsu de
いつも そこら中に 水をまいていた
いつも そこら なかに みず をまいていた
itsumo sokora Nakani Mizu womaiteita
「ごめんよ」が
「 ごめんよ 」 が
「 gomenyo 」 ga
このばあさんの いつもの挨拶で
このばあさんの いつもの あいさつ で
konobaasanno itsumono Aisatsu de
そこを通るたびに 笑ってた
そこを とうる たびに わらって た
sokowo Touru tabini Waratte ta
今日から俺 東京の人になる
きょう から おれ とうきょう の にん になる
Kyou kara Ore Toukyou no Nin ninaru
のこのこと 来ちまったけど
のこのこと きち まったけど
nokonokoto Kichi mattakedo
今日からお前 東京の人になる
きょう からお まえ とうきょう の にん になる
Kyou karao Mae Toukyou no Nin ninaru
せっせせっせと 東京の人になる
せっせせっせと とうきょう の にん になる
sessesesseto Toukyou no Nin ninaru
カンカンと遠くで 踏切が鳴いてた
かんかん と とおく で ふみきり が ない てた
kankan to Tooku de Fumikiri ga Nai teta
夕暮れ時の雨は 嫌だった
ゆうぐれ ときの あめ は いやだ った
Yuugure Tokino Ame ha Iyada tta
つっかけを履いたまんま 女ものの傘をさし
つっかけを はい たまんま おんな ものの かさ をさし
tsukkakewo Hai tamanma Onna monono Kasa wosashi
角のバイク屋へ空気入れを借りに行く
かく の ばいく や へ くうきいれ を かり に いく
Kaku no baiku Ya he Kuukiire wo Kari ni Iku
鉄柵の向うからは 空が見えなかったけど
てっさく の むう からは そら が みえ なかったけど
Tessaku no Muu karaha Sora ga Mie nakattakedo
暮らすのに何の理屈も いらなかった
くら すのに なんの りくつ も いらなかった
Kura sunoni Nanno Rikutsu mo iranakatta
ただ初めて お前の台所に立った背中を
ただ はじめて お まえ の だいどころ に たった せなか を
tada Hajimete o Mae no Daidokoro ni Tatta Senaka wo
抱きしめたのは ささやかな俺の覚悟だった
だき しめたのは ささやかな おれ の かくご だった
Daki shimetanoha sasayakana Ore no Kakugo datta
今日から俺 東京の人になる
きょう から おれ とうきょう の にん になる
Kyou kara Ore Toukyou no Nin ninaru
のこのこと 来ちまったけど
のこのこと きち まったけど
nokonokoto Kichi mattakedo
今日からお前 東京の人になる
きょう からお まえ とうきょう の にん になる
Kyou karao Mae Toukyou no Nin ninaru
せっせせっせと 東京の人になる
せっせせっせと とうきょう の にん になる
sessesesseto Toukyou no Nin ninaru
今日から俺 東京の人になる
きょう から おれ とうきょう の にん になる
Kyou kara Ore Toukyou no Nin ninaru
のこのこと 来ちまったけど
のこのこと きち まったけど
nokonokoto Kichi mattakedo
今日からお前 東京の人になる
きょう からお まえ とうきょう の にん になる
Kyou karao Mae Toukyou no Nin ninaru
せっせせっせと 東京の人になる
せっせせっせと とうきょう の にん になる
sessesesseto Toukyou no Nin ninaru