雨の降る京都の 嵐山を二人
あめ の ふる きょうと の あらしやま を ふたり
Ame no Furu Kyouto no Arashiyama wo Futari
息をきらしながら のぼり始めてゆく
いき をきらしながら のぼり はじめ てゆく
Iki wokirashinagara nobori Hajime teyuku
ひとつの傘を二人 お前との世界
ひとつの かさ を ふたり お まえ との せかい
hitotsuno Kasa wo Futari o Mae tono Sekai
寒さにふるえる声は 霧の中へ消えてく
さむさ にふるえる こえ は きり の なか へ きえ てく
Samusa nifurueru Koe ha Kiri no Naka he Kie teku
でも今はあの笑い顔も 冷たい雨もみんな
でも いま はあの わらいがお も つめた い あめ もみんな
demo Ima haano Waraigao mo Tsumeta i Ame mominna
すべて僕一人の 想い出の中
すべて ぼくひとり の おもいで の なか
subete Bokuhitori no Omoide no Naka
やがてくる春に 涙をうずめ
やがてくる はる に なみだ をうずめ
yagatekuru Haru ni Namida wouzume
過ぎ去る冬を心で唄い
すぎ さる ふゆ を こころ で うたい
Sugi Saru Fuyu wo Kokoro de Utai
お前の影を抱きしめる
お まえ の かげ を だき しめる
o Mae no Kage wo Daki shimeru
雨の降る京都の 嵐山を二人
あめ の ふる きょうと の あらしやま を ふたり
Ame no Furu Kyouto no Arashiyama wo Futari
息をきらしながら のぼり始めてゆく
いき をきらしながら のぼり はじめ てゆく
Iki wokirashinagara nobori Hajime teyuku
大つぶ小つぶの雨は まるで涙語り
だい つぶ しょう つぶの あめ は まるで なみだ かたり
Dai tsubu Shou tsubuno Ame ha marude Namida Katari
暗い雲の下で 愛を確かめ合う
くらい くも の した で あい を たしか め あう
Kurai Kumo no Shita de Ai wo Tashika me Au
あの時のお前の言葉は
あの ときの お まえ の ことば は
ano Tokino o Mae no Kotoba ha
寂しさの中にしがみつき
さびし さの なかに しがみつき
Sabishi sano Nakani shigamitsuki
僕の心までも 孤独にしばられる
ぼく の こころ までも こどく にしばられる
Boku no Kokoro mademo Kodoku nishibarareru
やがてくる春に 涙をうずめ
やがてくる はる に なみだ をうずめ
yagatekuru Haru ni Namida wouzume
過ぎ去る冬を心で唄い
すぎ さる ふゆ を こころ で うたい
Sugi Saru Fuyu wo Kokoro de Utai
お前の影を抱きしめる
お まえ の かげ を だき しめる
o Mae no Kage wo Daki shimeru
過ぎ去る冬を心で唄い
すぎ さる ふゆ を こころ で うたい
Sugi Saru Fuyu wo Kokoro de Utai
お前の影を抱きしめる
お まえ の かげ を だき しめる
o Mae no Kage wo Daki shimeru