それが君でした 愛し君でした
それが くん でした いとし くん でした
sorega Kun deshita Itoshi Kun deshita
ココロが求めていたもの全て
こころ が もとめ ていたもの すべて
kokoro ga Motome teitamono Subete
その微笑み その優しさ
その ほほえみ その やさし さ
sono Hohoemi sono Yasashi sa
言葉にすれば一つしかない
ことば にすれば ひとつ しかない
Kotoba nisureba Hitotsu shikanai
たしかに尖ってた 辺り構わず腹を立て
たしかに せん ってた あたり かまわ ず はら を たて
tashikani Sen tteta Atari Kamawa zu Hara wo Tate
寂しいからたどれない家路
さびし いからたどれない いえじ
Sabishi ikaratadorenai Ieji
街をブラブラ漁りたて (every day)
まち を ぶらぶら あさり たて (every day)
Machi wo burabura Asari tate (every day)
夢中になれなかった
むちゅう になれなかった
Muchuu ninarenakatta
目の前の楽しいことばっか
めのまえ の たのし いことばっか
Menomae no Tanoshi ikotobakka
心奪われ溺れてたんだ (救いようないくらい)
こころ うばわ れ おぼれ てたんだ ( すくい ようないくらい )
Kokoro Ubawa re Obore tetanda ( Sukui younaikurai )
いつも何かを傷付けながら
いつも なにか を きずつけ ながら
itsumo Nanika wo Kizutsuke nagara
そして自分も傷付いてたんだ
そして じぶん も きず つい てたんだ
soshite Jibun mo Kizu Tsui tetanda
そんな日々に光くれた
そんな ひび に ひかり くれた
sonna Hibi ni Hikari kureta
永久にこの胸の深い場所で微笑む人
えいきゅう にこの むね の ふかい ばしょ で ほほえむ にん
Eikyuu nikono Mune no Fukai Basho de Hohoemu Nin
それが君でした 愛し君でした
それが くん でした いとし くん でした
sorega Kun deshita Itoshi Kun deshita
ココロが求めていたもの全て
こころ が もとめ ていたもの すべて
kokoro ga Motome teitamono Subete
その微笑み その優しさ
その ほほえみ その やさし さ
sono Hohoemi sono Yasashi sa
言葉にすれば一つしかない
ことば にすれば ひとつ しかない
Kotoba nisureba Hitotsu shikanai
君が愛でした 日々が愛でした
くん が めで した ひび が めで した
Kun ga Mede shita Hibi ga Mede shita
寂しさにつぶれ震える夜に
さびし さにつぶれ ふるえ る よる に
Sabishi sanitsubure Furue ru Yoru ni
君がくれたちっちゃな灯火
くん がくれたちっちゃな とうか
Kun gakuretachitchana Touka
明日の光へと変わりココロを 導いてく
あした の ひかり へと かわり こころ を みちびい てく
Ashita no Hikari heto Kawari kokoro wo Michibii teku
繰り返す自問自答 されど辿り着けぬままに
くりかえす じもんじとう されど たどり つけ ぬままに
Kurikaesu Jimonjitou saredo Tadori Tsuke numamani
何処へ行けば満たされるだろう
どこ へ いけ ば みた されるだろう
Doko he Ike ba Mita sarerudarou
昨日を行ったり来たり (every night)
きのう を いった り きた り (every night)
Kinou wo Itta ri Kita ri (every night)
居場所なんて無いんだ
いばしょ なんて ない んだ
Ibasho nante Nai nda
味方など何処にも居ないんだ
みかた など どこ にも いな いんだ
Mikata nado Doko nimo Ina inda
晴れてる空が曇って見えた (俯く自分にLies)
はれ てる そら が くもって みえ た ( ふ く じぶん に Lies)
Hare teru Sora ga Kumotte Mie ta ( Fu ku Jibun ni Lies)
いつもだれかを疑いながら
いつもだれかを うたがい ながら
itsumodarekawo Utagai nagara
震える足で日々を渡ってた
ふるえ る あし で ひび を わたって た
Furue ru Ashi de Hibi wo Watatte ta
そんな孤独わかってくれた
そんな こどく わかってくれた
sonna Kodoku wakattekureta
そっと隣で肩を並べ寄り添う人
そっと となり で かた を ならべ より そう にん
sotto Tonari de Kata wo Narabe Yori Sou Nin
それが君でした 愛し君でした
それが くん でした いとし くん でした
sorega Kun deshita Itoshi Kun deshita
ココロが求めていたもの全て
こころ が もとめ ていたもの すべて
kokoro ga Motome teitamono Subete
その微笑み その優しさ
その ほほえみ その やさし さ
sono Hohoemi sono Yasashi sa
言葉にすれば一つしかない
ことば にすれば ひとつ しかない
Kotoba nisureba Hitotsu shikanai
それは愛でした 君の愛でした
それは めで した くん の めで した
soreha Mede shita Kun no Mede shita
途方もないほど大きな力で
とほう もないほど おおき な ちから で
Tohou monaihodo Ooki na Chikara de
美しさと 歩む術(すべ)を
うつくし さと あゆむ じゅつ ( すべ ) を
Utsukushi sato Ayumu Jutsu ( sube ) wo
言葉なしに伝えようとする その笑顔で
ことば なしに つたえ ようとする その えがお で
Kotoba nashini Tsutae youtosuru sono Egao de
それが愛でした 君が愛でした
それが めで した くん が めで した
sorega Mede shita Kun ga Mede shita
どんな時もこの胸の中に
どんな とき もこの むね の なかに
donna Toki mokono Mune no Nakani
その瞳とその両手で 瞼閉じたココロの手を引く
その ひとみ とその りょうて で まぶた とじ た こころ の て を ひく
sono Hitomi tosono Ryoute de Mabuta Toji ta kokoro no Te wo Hiku
君が愛でした 日々が愛でした
くん が めで した ひび が めで した
Kun ga Mede shita Hibi ga Mede shita
寂しさにつぶれ震える夜に
さびし さにつぶれ ふるえ る よる に
Sabishi sanitsubure Furue ru Yoru ni
君がくれたちっちゃな灯火
くん がくれたちっちゃな とうか
Kun gakuretachitchana Touka
明日の光へと変わりココロを 導いてく
あした の ひかり へと かわり こころ を みちびい てく
Ashita no Hikari heto Kawari kokoro wo Michibii teku
明日へと (ココロを) 明日へと…
あした へと ( こころ を ) あした へと …
Ashita heto ( kokoro wo ) Ashita heto …