はしゃいだ時間より思い出す 祭りのあと 人はまばらに
はしゃいだ じかん より おもいだす まつり のあと にん はまばらに
hashaida Jikan yori Omoidasu Matsuri noato Nin hamabarani
地面に落ちた花火の跡見て 淋しさ覚えた
じめん に おち た はなび の あとみ て さびし さ おぼえ た
Jimen ni Ochi ta Hanabi no Atomi te Sabishi sa Oboe ta
遊び疲れた帰り道に 大きな背中で見る夢は
あそび つかれ た かえりみち に おおき な せなか で みる ゆめ は
Asobi Tsukare ta Kaerimichi ni Ooki na Senaka de Miru Yume ha
まだ終わらない宴の人、人 笑顔に包まれ
まだ おわ らない うたげ の にん 、 にん えがお に つつま れ
mada Owa ranai Utage no Nin 、 Nin Egao ni Tsutsuma re
背の高い夏草 時は流れて
せ の たかい なつくさ とき は ながれ て
Se no Takai Natsukusa Toki ha Nagare te
いつしか追い越して 過ぎ行く日々は蜃気楼
いつしか おいこし て すぎ いく ひび は しんきろう
itsushika Oikoshi te Sugi Iku Hibi ha Shinkirou
青い時は色あせもせず 今日も胸を照らし続ける
あおい とき は しょく あせもせず きょう も むね を てら し つづけ る
Aoi Toki ha Shoku asemosezu Kyou mo Mune wo Tera shi Tsuzuke ru
数え切れないぬくもりを知り 止まることない涙を知った
かぞえ きれ ないぬくもりを しり とま ることない なみだ を しった
Kazoe Kire nainukumoriwo Shiri Toma rukotonai Namida wo Shitta
いつも満たされたわけじゃない だけど明日に胸躍らせ
いつも みた されたわけじゃない だけど あした に むね おどら せ
itsumo Mita saretawakejanai dakedo Ashita ni Mune Odora se
雲を掴もうと伸ばした手は あの日の少年の夢
くも を つかも うと のばし た て は あの にち の しょうねん の ゆめ
Kumo wo Tsukamo uto Nobashi ta Te ha ano Nichi no Shounen no Yume
吹く風が冷たくなったら 虫の声を待って 夜更かし
ふく かぜ が つめた くなったら むし の こえ を まって よふかし
Fuku Kaze ga Tsumeta kunattara Mushi no Koe wo Matte Yofukashi
よく見えた星空の帰り道 小さな手引かれ
よく みえ た ほしぞら の かえりみち ちいさ な てびか れ
yoku Mie ta Hoshizora no Kaerimichi Chiisa na Tebika re
背の低い露草 明日も咲くように
せ の ひくい つゆ くさ あした も さく ように
Se no Hikui Tsuyu Kusa Ashita mo Saku youni
今夜はおやすみと 夜明けを待って 家路へと
こんや はおやすみと よあけ を まって いえじ へと
Konya haoyasumito Yoake wo Matte Ieji heto
青い時は色あせもせず 今日も胸の中 みちしるべ
あおい とき は しょく あせもせず きょう も むね の なか みちしるべ
Aoi Toki ha Shoku asemosezu Kyou mo Mune no Naka michishirube
下を向いて立ち止まっても あの日の花 咲いて微笑む
した を むい て たち とま っても あの にち の はな さい て ほほえむ
Shita wo Mui te Tachi Toma ttemo ano Nichi no Hana Sai te Hohoemu
時計の針があの頃まで もう一度 戻ったとしても
とけい の はり があの ごろ まで もう いちど もどった としても
Tokei no Hari gaano Goro made mou Ichido Modotta toshitemo
きっと同じ道を選んで 悩み歩いてきただろう
きっと おなじ みち を えらん で なやみ あるい てきただろう
kitto Onaji Michi wo Eran de Nayami Arui tekitadarou
いつも満たされたわけじゃない だけど明日に胸躍らせ
いつも みた されたわけじゃない だけど あした に むね おどら せ
itsumo Mita saretawakejanai dakedo Ashita ni Mune Odora se
雲を掴もうと伸ばした手は あの日の少年の夢
くも を つかも うと のばし た て は あの にち の しょうねん の ゆめ
Kumo wo Tsukamo uto Nobashi ta Te ha ano Nichi no Shounen no Yume
lalala…
lalala …
lalala …
(遥か遠く 群青の写真の中で 笑いかける 君は僕になって)
( はるか とおく ぐんじょう の しゃしん の なか で わらい かける くん は ぼく になって )
( Haruka Tooku Gunjou no Shashin no Naka de Warai kakeru Kun ha Boku ninatte )
雲を掴もうと伸ばした手は あの日の少年の夢
くも を つかも うと のばし た て は あの にち の しょうねん の ゆめ
Kumo wo Tsukamo uto Nobashi ta Te ha ano Nichi no Shounen no Yume