彷徨(さまよ)い乍(なが)らも喰らう
ほうこう ( さまよ ) い ながら ( なが ) らも くらう
Houkou ( samayo ) i Nagara ( naga ) ramo Kurau
迷いも惑いも要(い)らぬ事
まよい も まどい も よう ( い ) らぬ こと
Mayoi mo Madoi mo You ( i ) ranu Koto
其れは 蓋(けだ)し
その れは ふた ( けだ ) し
Sono reha Futa ( keda ) shi
人の摂理(せつり)の所業(しょぎょう) 喰らえ
にん の せつり ( せつり ) の しょぎょう ( しょぎょう ) くらえ
Nin no Setsuri ( setsuri ) no Shogyou ( shogyou ) Kurae
楠(くす)から転げた木魅(こだま)
くすのき ( くす ) から ころげ た き み ( こだま )
Kusunoki ( kusu ) kara Koroge ta Ki Mi ( kodama )
其(そ)の場で煮やして犬の味
その ( そ ) の ば で にや して いぬ の あじ
Sono ( so ) no Ba de Niya shite Inu no Aji
其(そ)れは 寧(むし)ろ
その ( そ ) れは ねい ( むし ) ろ
Sono ( so ) reha Nei ( mushi ) ro
人の原始の鼓動 喰らえ
にん の げんし の こどう くらえ
Nin no Genshi no Kodou Kurae
丸(まる)で 後ろ向きな 屁理屈(へりくつ)よりも
まる ( まる ) で うしろむき な へりくつ ( へりくつ ) よりも
Maru ( maru ) de Ushiromuki na Herikutsu ( herikutsu ) yorimo
堅肉(かたじし)なれど 萎(しお)る 甘草(あまき)なれど
けん にく ( かたじし ) なれど い ( しお ) る かん くさ ( あまき ) なれど
Ken Niku ( katajishi ) naredo I ( shio ) ru Kan Kusa ( amaki ) naredo
餓(かつ)えば 餬口(ここう)の夢
が ( かつ ) えば ここう ( ここう ) の ゆめ
Ga ( katsu ) eba Kokou ( kokou ) no Yume
悴(かじか)む時も 日照(ひで)り 茹(う)だる時も
すい ( かじか ) む とき も にっしょう ( ひで ) り じょ ( う ) だる とき も
Sui ( kajika ) mu Toki mo Nisshou ( hide ) ri Jo ( u ) daru Toki mo
誰もが 粮(かて)を巡る
だれも が ろう ( かて ) を めぐる
Daremo ga Rou ( kate ) wo Meguru
飢(かつ)える我らは喰らう
き ( かつ ) える われら は くらう
Ki ( katsu ) eru Warera ha Kurau
戦(いくさ)もせずとも只(ただ)喰らう
せん ( いくさ ) もせずとも ただ ( ただ ) くらう
Sen ( ikusa ) mosezutomo Tada ( tada ) Kurau
其(そ)れは 寧(むし)ろ
その ( そ ) れは ねい ( むし ) ろ
Sono ( so ) reha Nei ( mushi ) ro
人の生きたる証(あかし) 喰らえ
にん の いき たる しょう ( あかし ) くらえ
Nin no Iki taru Shou ( akashi ) Kurae
丸(まる)で 的外(まとはず)れな 似非愛護(えせあいご)など
まる ( まる ) で てき そと ( まとはず ) れな えせ あいご ( えせあいご ) など
Maru ( maru ) de Teki Soto ( matohazu ) rena Ese Aigo ( eseaigo ) nado
堅肉(かたじし)なれど 萎(しお)る 甘草(あまき)なれど
けん にく ( かたじし ) なれど い ( しお ) る かん くさ ( あまき ) なれど
Ken Niku ( katajishi ) naredo I ( shio ) ru Kan Kusa ( amaki ) naredo
餓(かつ)えば 餬口(ここう)の夢
が ( かつ ) えば ここう ( ここう ) の ゆめ
Ga ( katsu ) eba Kokou ( kokou ) no Yume
悴(かじか)む時も 日照(ひで)り 茹(う)だる時も
すい ( かじか ) む とき も にっしょう ( ひで ) り じょ ( う ) だる とき も
Sui ( kajika ) mu Toki mo Nisshou ( hide ) ri Jo ( u ) daru Toki mo
誰もが 粮(かて)を巡る
だれも が ろう ( かて ) を めぐる
Daremo ga Rou ( kate ) wo Meguru
今日も彷徨(さまよ)える 明日も彷徨(さまよ)える
きょう も ほうこう ( さまよ ) える あした も ほうこう ( さまよ ) える
Kyou mo Houkou ( samayo ) eru Ashita mo Houkou ( samayo ) eru
何時も彷徨(さまよ)える 永久に彷徨(さまよ)える
なんじ も ほうこう ( さまよ ) える えいきゅう に ほうこう ( さまよ ) える
Nanji mo Houkou ( samayo ) eru Eikyuu ni Houkou ( samayo ) eru
誰も彷徨(さまよ)える 彼も彷徨(さまよ)える
だれも ほうこう ( さまよ ) える かれ も ほうこう ( さまよ ) える
Daremo Houkou ( samayo ) eru Kare mo Houkou ( samayo ) eru
彷徨(さまよ)い乍(なが)らも
ほうこう ( さまよ ) い ながら ( なが ) らも
Houkou ( samayo ) i Nagara ( naga ) ramo
喰らえ!
くらえ !
Kurae !
堅肉(かたじし)なれど 萎(しお)る 甘草(あまき)なれど
けん にく ( かたじし ) なれど い ( しお ) る かん くさ ( あまき ) なれど
Ken Niku ( katajishi ) naredo I ( shio ) ru Kan Kusa ( amaki ) naredo
餓(かつ)えば 餬口(ここう)の夢
が ( かつ ) えば ここう ( ここう ) の ゆめ
Ga ( katsu ) eba Kokou ( kokou ) no Yume
悴(かじか)む時も 日照(ひで)り 茹(う)だる時も
すい ( かじか ) む とき も にっしょう ( ひで ) り じょ ( う ) だる とき も
Sui ( kajika ) mu Toki mo Nisshou ( hide ) ri Jo ( u ) daru Toki mo
迷わず 普(あまね)く 其の口で 粮(かて)を喰らえ
まよわ ず ふ ( あまね ) く その くち で ろう ( かて ) を くらえ
Mayowa zu Fu ( amane ) ku Sono Kuchi de Rou ( kate ) wo Kurae