謦(こえ)が囁いている
けい ( こえ ) が しょう いている
Kei ( koe ) ga Shou iteiru
翳(かげ)りの淵は身悶える
えい ( かげ ) りの ふち は み もだえ る
Ei ( kage ) rino Fuchi ha Mi Modae ru
時が轟(とどろ)いている
とき が とどろき ( とどろ ) いている
Toki ga Todoroki ( todoro ) iteiru
路傍の人は行き過ぎる
ろぼう の にん は いき すぎ る
Robou no Nin ha Iki Sugi ru
啓示の月が夢に舞う
けいじ の がつ が ゆめ に まう
Keiji no Gatsu ga Yume ni Mau
一瞬の刻(とき)を
いっしゅん の こく ( とき ) を
Isshun no Koku ( toki ) wo
花に生まれて甘(うま)に咲いて
はな に うまれ て かん ( うま ) に さい て
Hana ni Umare te Kan ( uma ) ni Sai te
慶事の月が雨に啼(な)く
けいじ の がつ が あめ に てい ( な ) く
Keiji no Gatsu ga Ame ni Tei ( na ) ku
一瞬の刻(とき)を
いっしゅん の こく ( とき ) を
Isshun no Koku ( toki ) wo
雲に焦がれて風は凪(な)いで
くも に こが れて かぜ は なぎ ( な ) いで
Kumo ni Koga rete Kaze ha Nagi ( na ) ide
末那(まな)が揺らめいている
まつ な ( まな ) が ゆら めいている
Matsu Na ( mana ) ga Yura meiteiru
滾(たぎ)りの韃(むち)は翻(ひるがえ)る
こん ( たぎ ) りの たつ ( むち ) は ほん ( ひるがえ ) る
Kon ( tagi ) rino Tatsu ( muchi ) ha Hon ( hirugae ) ru
澱(おり)が蠢(うごめ)いている
でん ( おり ) が しゅん ( うごめ ) いている
Den ( ori ) ga Shun ( ugome ) iteiru
返しの前に短(みぞ)くなる
かえし の まえ に たん ( みぞ ) くなる
Kaeshi no Mae ni Tan ( mizo ) kunaru
啓示の月が夢に舞う
けいじ の がつ が ゆめ に まう
Keiji no Gatsu ga Yume ni Mau
一瞬の刻(とき)を
いっしゅん の こく ( とき ) を
Isshun no Koku ( toki ) wo
花に生まれて甘(うま)に咲いて
はな に うまれ て かん ( うま ) に さい て
Hana ni Umare te Kan ( uma ) ni Sai te
慶事の月が雨に啼(な)く
けいじ の がつ が あめ に てい ( な ) く
Keiji no Gatsu ga Ame ni Tei ( na ) ku
一瞬の刻(とき)を
いっしゅん の こく ( とき ) を
Isshun no Koku ( toki ) wo
雲に焦がれて風は凪(な)いで
くも に こが れて かぜ は なぎ ( な ) いで
Kumo ni Koga rete Kaze ha Nagi ( na ) ide
華やいだ虚飾の風の宿りから
はなや いだ きょしょく の かぜ の やどり から
Hanaya ida Kyoshoku no Kaze no Yadori kara
雲の切れ間仰ぎ謳(うた)う
くも の きれま あおぎ おう ( うた ) う
Kumo no Kirema Aogi Ou ( uta ) u
啓示の月が夢に舞う
けいじ の がつ が ゆめ に まう
Keiji no Gatsu ga Yume ni Mau
一瞬の刻(とき)を
いっしゅん の こく ( とき ) を
Isshun no Koku ( toki ) wo
花に生まれて甘(うま)に咲いて
はな に うまれ て かん ( うま ) に さい て
Hana ni Umare te Kan ( uma ) ni Sai te
慶事の月が雨に啼(な)く
けいじ の がつ が あめ に てい ( な ) く
Keiji no Gatsu ga Ame ni Tei ( na ) ku
一瞬の刻(とき)を
いっしゅん の こく ( とき ) を
Isshun no Koku ( toki ) wo
雲に焦がれて風は凪(な)いで
くも に こが れて かぜ は なぎ ( な ) いで
Kumo ni Koga rete Kaze ha Nagi ( na ) ide
啓示の月が夢に舞う
けいじ の がつ が ゆめ に まう
Keiji no Gatsu ga Yume ni Mau
一瞬の刻(とき)を
いっしゅん の こく ( とき ) を
Isshun no Koku ( toki ) wo
花に生まれて甘(うま)に咲いて
はな に うまれ て かん ( うま ) に さい て
Hana ni Umare te Kan ( uma ) ni Sai te
慶事の月が雨に啼(な)く
けいじ の がつ が あめ に てい ( な ) く
Keiji no Gatsu ga Ame ni Tei ( na ) ku
一瞬の刻(とき)を
いっしゅん の こく ( とき ) を
Isshun no Koku ( toki ) wo
雲に焦がれて風は凪(な)いで
くも に こが れて かぜ は なぎ ( な ) いで
Kumo ni Koga rete Kaze ha Nagi ( na ) ide