然様(そう) 捜(さが)しける 鬼女(おにめ)は
ぜん さま ( そう ) そう ( さが ) しける きじょ ( おにめ ) は
Zen Sama ( sou ) Sou ( saga ) shikeru Kijo ( onime ) ha
現在(いま)の 憂(う)き名(な) 此(こ)の身(み)の 処遇(しょぐう)
げんざい ( いま ) の ゆう ( う ) き めい ( な ) これ ( こ ) の み ( み ) の しょぐう ( しょぐう )
Genzai ( ima ) no Yuu ( u ) ki Mei ( na ) Kore ( ko ) no Mi ( mi ) no Shoguu ( shoguu )
もう 逃(に)げられぬ 山鳥(やまどり)
もう とう ( に ) げられぬ やま とり ( やまどり )
mou Tou ( ni ) gerarenu Yama Tori ( yamadori )
声(こえ)を 聴(き)くは 情(こころ)
こえ ( こえ ) を ちょう ( き ) くは じょう ( こころ )
Koe ( koe ) wo Chou ( ki ) kuha Jou ( kokoro )
嗚呼(ああ) 罅(は)ぜるは 刹那(せつな)の夢(ゆめ)
ああ ( ああ ) か ( は ) ぜるは せつな ( せつな ) の ゆめ ( ゆめ )
Aa ( aa ) Ka ( ha ) zeruha Setsuna ( setsuna ) no Yume ( yume )
小鳥(こがらす)なら 一太刀(ひとたち)で 逝(ゆ)ける
ことり ( こがらす ) なら いち たち ( ひとたち ) で せい ( ゆ ) ける
Kotori ( kogarasu ) nara Ichi Tachi ( hitotachi ) de Sei ( yu ) keru
其(そ)の手(て)を 差(さ)し向(む)ける前(まえ)に
その ( そ ) の て ( て ) を さ ( さ ) し こう ( む ) ける まえ ( まえ ) に
Sono ( so ) no Te ( te ) wo Sa ( sa ) shi Kou ( mu ) keru Mae ( mae ) ni
言選(ことえ)りを 願(ねが)い上(あ)げる
げん せん ( ことえ ) りを がん ( ねが ) い うえ ( あ ) げる
Gen Sen ( kotoe ) riwo Gan ( nega ) i Ue ( a ) geru
皇(すめら)に 傅(かしづ)かる 貴方(あなた)に
こう ( すめら ) に ふ ( かしづ ) かる あなた ( あなた ) に
Kou ( sumera ) ni Fu ( kashizu ) karu Anata ( anata ) ni
せめても 手向(たむ)く迄(まで)
せめても て こう ( たむ ) く まで ( まで )
semetemo Te Kou ( tamu ) ku Made ( made )
左右(そう) 頑(かたくな)に 端張(はたば)る
さゆう ( そう ) がん ( かたくな ) に はじ ちょう ( はたば ) る
Sayuu ( sou ) Gan ( katakuna ) ni Haji Chou ( hataba ) ru
汝(いまし) 声(こえ)は 滅(ほろ)びの 呪文(じゅもん)
なんじ ( いまし ) こえ ( こえ ) は めつ ( ほろ ) びの じゅもん ( じゅもん )
Nanji ( imashi ) Koe ( koe ) ha Metsu ( horo ) bino Jumon ( jumon )
念(もう)う 嗾(けしか)けし 主(あるじ)は
ねん ( もう ) う そう ( けしか ) けし しゅ ( あるじ ) は
Nen ( mou ) u Sou ( keshika ) keshi Shu ( aruji ) ha
曾(かつ)て 恋(こ)いし 男(ひと)
そ ( かつ ) て こい ( こ ) いし おとこ ( ひと )
So ( katsu ) te Koi ( ko ) ishi Otoko ( hito )
嗚呼(ああ) 疏解(そかい)は 只(ただ) 一言(ひとこと)
ああ ( ああ ) そ かい ( そかい ) は ただ ( ただ ) ひとこと ( ひとこと )
Aa ( aa ) So Kai ( sokai ) ha Tada ( tada ) Hitokoto ( hitokoto )
凩(こがらし)など 吹(ふ)く暇(ひま)も 要(い)らぬ
こがらし ( こがらし ) など すい ( ふ ) く ひま ( ひま ) も よう ( い ) らぬ
Kogarashi ( kogarashi ) nado Sui ( fu ) ku Hima ( hima ) mo You ( i ) ranu
其(そ)の手(て)を 差(さ)し向(む)ける前(まえ)に
その ( そ ) の て ( て ) を さ ( さ ) し こう ( む ) ける まえ ( まえ ) に
Sono ( so ) no Te ( te ) wo Sa ( sa ) shi Kou ( mu ) keru Mae ( mae ) ni
言選(ことえ)りを 願(ねが)い上(あ)げる
げん せん ( ことえ ) りを がん ( ねが ) い うえ ( あ ) げる
Gen Sen ( kotoe ) riwo Gan ( nega ) i Ue ( a ) geru
皇(すめら)に 傅(かしづ)かる 貴方(あなた)に
こう ( すめら ) に ふ ( かしづ ) かる あなた ( あなた ) に
Kou ( sumera ) ni Fu ( kashizu ) karu Anata ( anata ) ni
せめても 手向(たむ)く迄(まで)
せめても て こう ( たむ ) く まで ( まで )
semetemo Te Kou ( tamu ) ku Made ( made )
嗚呼(ああ) 罅(は)ぜるは 刹那(せつな)の夢(ゆめ)
ああ ( ああ ) か ( は ) ぜるは せつな ( せつな ) の ゆめ ( ゆめ )
Aa ( aa ) Ka ( ha ) zeruha Setsuna ( setsuna ) no Yume ( yume )
小鳥(こがらす)なと 小太刀(おだち)なと 参(まい)れ
ことり ( こがらす ) なと こだち ( おだち ) なと さん ( まい ) れ
Kotori ( kogarasu ) nato Kodachi ( odachi ) nato San ( mai ) re
両手(りょうて)を 差(さ)し仰(あお)ぐ前(まえ)に
りょうて ( りょうて ) を さ ( さ ) し ぎょう ( あお ) ぐ まえ ( まえ ) に
Ryoute ( ryoute ) wo Sa ( sa ) shi Gyou ( ao ) gu Mae ( mae ) ni
此(こ)の髪(かみ)を 納(おさ)め賜(たま)え
これ ( こ ) の かみ ( かみ ) を のう ( おさ ) め たまもの ( たま ) え
Kore ( ko ) no Kami ( kami ) wo Nou ( osa ) me Tamamono ( tama ) e
泪(なみだ)に 暮(く)れ果(は)てる 此(こ)の子(こ)に
なみだ ( なみだ ) に くれ ( く ) れ か ( は ) てる これ ( こ ) の こ ( こ ) に
Namida ( namida ) ni Kure ( ku ) re Ka ( ha ) teru Kore ( ko ) no Ko ( ko ) ni
別離(わかれ)を 詫(わ)びる為(ため)
べつり ( わかれ ) を た ( わ ) びる ため ( ため )
Betsuri ( wakare ) wo Ta ( wa ) biru Tame ( tame )