真白(ましろ)い 鬣(たちがみ) 疾風(はやて)に 靡(なび)け
まっしろ ( ましろ ) い りょう ( たちがみ ) はやて ( はやて ) に び ( なび ) け
Masshiro ( mashiro ) i Ryou ( tachigami ) Hayate ( hayate ) ni Bi ( nabi ) ke
爾(なんじ)を 奪(うば)いし 奴等(やつら)を 叩(たた)け
じ ( なんじ ) を だつ ( うば ) いし やつら ( やつら ) を こう ( たた ) け
Ji ( nanji ) wo Datsu ( uba ) ishi Yatsura ( yatsura ) wo Kou ( tata ) ke
嘶(いば)ふ 聲(こえ)に 気取(かと)らば
せい ( いば ) ふ こえ ( こえ ) に き しゅ ( かと ) らば
Sei ( iba ) fu Koe ( koe ) ni Ki Shu ( kato ) raba
踊(おど)る 影(かげ)が 現(あらわ)る
よう ( おど ) る かげ ( かげ ) が げん ( あらわ ) る
You ( odo ) ru Kage ( kage ) ga Gen ( arawa ) ru
欲(ほ)りせし 目論見(もくろみ) 叶(かな)わぬと見て
よく ( ほ ) りせし もくろみ ( もくろみ ) かのう ( かな ) わぬと みて
Yoku ( ho ) riseshi Mokuromi ( mokuromi ) Kanou ( kana ) wanuto Mite
生命(いのち)を 掠(かす)むは 外道(げどう)の 証(あかし)
せいめい ( いのち ) を りゃく ( かす ) むは がいどう ( げどう ) の しょう ( あかし )
Seimei ( inochi ) wo Ryaku ( kasu ) muha Gaidou ( gedou ) no Shou ( akashi )
嘶(いば)ふ 聲(こえ)に 気取(かと)らば
せい ( いば ) ふ こえ ( こえ ) に き しゅ ( かと ) らば
Sei ( iba ) fu Koe ( koe ) ni Ki Shu ( kato ) raba
踊(おど)る 影(かげ)が 現(あらわ)る
よう ( おど ) る かげ ( かげ ) が げん ( あらわ ) る
You ( odo ) ru Kage ( kage ) ga Gen ( arawa ) ru
嘶(いば)ふ 聲(こえ)に 気取(かと)らば
せい ( いば ) ふ こえ ( こえ ) に き しゅ ( かと ) らば
Sei ( iba ) fu Koe ( koe ) ni Ki Shu ( kato ) raba
踊(おど)る 影(かげ)が 現(あらわ)る
よう ( おど ) る かげ ( かげ ) が げん ( あらわ ) る
You ( odo ) ru Kage ( kage ) ga Gen ( arawa ) ru
翳(かざ)す 太刀(たち)を 諸共(もろとも)
えい ( かざ ) す たち ( たち ) を しょ とも ( もろとも )
Ei ( kaza ) su Tachi ( tachi ) wo Sho Tomo ( morotomo )
馬蹄(ばてい) 受(う)けて 贖(あがな)え
ばてい ( ばてい ) じゅ ( う ) けて しょく ( あがな ) え
Batei ( batei ) Ju ( u ) kete Shoku ( agana ) e