鬼殺(おにごろ)し (好(よ)い)
おに さつ ( おにごろ ) し ( こう ( よ ) い )
Oni Satsu ( onigoro ) shi ( Kou ( yo ) i )
てやてやてや (よいやんせ)
てやてやてや ( よいやんせ )
teyateyateya ( yoiyanse )
鬼ころし (酔い)
おに ころし ( よい )
Oni koroshi ( Yoi )
てやてやてや (よいやんせ)
てやてやてや ( よいやんせ )
teyateyateya ( yoiyanse )
半殺(はんごろ)し (しょい)
はん さつ ( はんごろ ) し ( しょい )
Han Satsu ( hangoro ) shi ( shoi )
しなはんな (てやてやてや)
しなはんな ( てやてやてや )
shinahanna ( teyateyateya )
鏖(みなごろし) (こなぁ)
おう ( みなごろし ) ( こなぁ )
Ou ( minagoroshi ) ( konaa )
そげなことすなや (こらえんぜ)
そげなことすなや ( こらえんぜ )
sogenakotosunaya ( koraenze )
覚(さと)れ 鬼を滅ぼし 貪(むさぼ)る明日は
かく ( さと ) れ おに を ほろぼ し どん ( むさぼ ) る あした は
Kaku ( sato ) re Oni wo Horobo shi Don ( musabo ) ru Ashita ha
噫(ああ) 人が残りて 此(こ)の世は鬼で満ちる
あい ( ああ ) にん が のこり て これ ( こ ) の よ は おに で みち る
Ai ( aa ) Nin ga Nokori te Kore ( ko ) no Yo ha Oni de Michi ru
鬼殺(おにごろ)し (好(よ)い)
おに さつ ( おにごろ ) し ( こう ( よ ) い )
Oni Satsu ( onigoro ) shi ( Kou ( yo ) i )
てやてやてや (よいやんせ)
てやてやてや ( よいやんせ )
teyateyateya ( yoiyanse )
鬼ころし (酔い)
おに ころし ( よい )
Oni koroshi ( Yoi )
てやてやてや (よいやんせ)
てやてやてや ( よいやんせ )
teyateyateya ( yoiyanse )
捨(す)て殺(ごろ)し (しょい)
しゃ ( す ) て さつ ( ごろ ) し ( しょい )
Sha ( su ) te Satsu ( goro ) shi ( shoi )
しなはんな (てやてやてや)
しなはんな ( てやてやてや )
shinahanna ( teyateyateya )
飼(か)い殺(ごろ)し (こなぁ)
し ( か ) い さつ ( ごろ ) し ( こなぁ )
Shi ( ka ) i Satsu ( goro ) shi ( konaa )
なにしよるがなら (こらえんぜ)
なにしよるがなら ( こらえんぜ )
nanishiyoruganara ( koraenze )
覚(さと)れ 人を憎まず 罪を憎まば
かく ( さと ) れ にん を にくま ず つみ を にくま ば
Kaku ( sato ) re Nin wo Nikuma zu Tsumi wo Nikuma ba
噫(ああ) 鬼が残りて 此(こ)の世は軈(やが)て朽(く)ちる
あい ( ああ ) おに が のこり て これ ( こ ) の よ は やがて ( やが ) て きゅう ( く ) ちる
Ai ( aa ) Oni ga Nokori te Kore ( ko ) no Yo ha Yagate ( yaga ) te Kyuu ( ku ) chiru