遠い空を見上げたら
とおい そら を みあげ たら
Tooi Sora wo Miage tara
音もなく落ちてきた白い結晶(かけら)
おと もなく おち てきた しろい けっしょう ( かけら )
Oto monaku Ochi tekita Shiroi Kesshou ( kakera )
そっと腕を伸ばして、受け止めてみる
そっと うで を のばし て 、 うけ とめ てみる
sotto Ude wo Nobashi te 、 Uke Tome temiru
手のひらの熱に触れて
ての ひらの ねつ に ふれて
Teno hirano Netsu ni Furete
呆気なく溶けてしまう様を
あっけ なく とけ てしまう さま を
Akke naku Toke teshimau Sama wo
二人ただぼんやりと眺めていた
ふたり ただぼんやりと ながめ ていた
Futari tadabonyarito Nagame teita
薄れてゆく淡い記憶 雪のように
うすれ てゆく あわい きおく ゆき のように
Usure teyuku Awai Kioku Yuki noyouni
目にした風景たちも、時が経てば忘れてゆく
めに した ふうけい たちも 、 とき が へて ば わすれ てゆく
Meni shita Fuukei tachimo 、 Toki ga Hete ba Wasure teyuku
けれどあの時君が零した涙だけは
けれどあの とき くん が こぼし た なみだ だけは
keredoano Toki Kun ga Koboshi ta Namida dakeha
いつまでも胸に残って
いつまでも むね に のこって
itsumademo Mune ni Nokotte
大切な君の願い事 どうか叶いますように
たいせつ な くん の ねがいごと どうか かない ますように
Taisetsu na Kun no Negaigoto douka Kanai masuyouni
わたしは祈る その未来(さき)に届く絆(ひかり)を信じて
わたしは いのる その みらい ( さき ) に とどく きずな ( ひかり ) を しんじ て
watashiha Inoru sono Mirai ( saki ) ni Todoku Kizuna ( hikari ) wo Shinji te
この想いの温もりが消える最期(とき)まで
この おもい の あたたも りが きえ る さいご ( とき ) まで
kono Omoi no Atatamo riga Kie ru Saigo ( toki ) made
黒い霧に覆われた足元に
くろい きり に おおわ れた あしもと に
Kuroi Kiri ni Oowa reta Ashimoto ni
行き先も見失って
いきさき も みうしなって
Ikisaki mo Miushinatte
一人なら何もかも諦めていた
ひとり なら なにも かも あきらめ ていた
Hitori nara Nanimo kamo Akirame teita
それぞれに傷を隠して歩みながら
それぞれに きず を かくし て あゆみ ながら
sorezoreni Kizu wo Kakushi te Ayumi nagara
泣いたり笑いあったり、時と共に重ねてゆく
ない たり わらい あったり 、 とき と ともに おもね てゆく
Nai tari Warai attari 、 Toki to Tomoni Omone teyuku
空白だったこの胸の中 いつの間にか
くうはく だったこの むね の なか いつの まに か
Kuuhaku dattakono Mune no Naka itsuno Mani ka
温かな絆(ひかり)に満ちて
おん かな きずな ( ひかり ) に みち て
On kana Kizuna ( hikari ) ni Michi te
失くしたくない思い出のカケラが積み重なって
なく したくない おもいで の かけら が つみかさな って
Naku shitakunai Omoide no kakera ga Tsumikasana tte
人はきっと、誰かじゃなくて"わたし"になるのだろう
にん はきっと 、 だれか じゃなくて " わたし " になるのだろう
Nin hakitto 、 Dareka janakute " watashi " ninarunodarou
ありがとう 君がくれたのは ここに居るわたしの証
ありがとう くん がくれたのは ここに いる わたしの しょう
arigatou Kun gakuretanoha kokoni Iru watashino Shou
だから進める その未来(さき)に届く絆(ひかり)を信じて
だから すすめ る その みらい ( さき ) に とどく きずな ( ひかり ) を しんじ て
dakara Susume ru sono Mirai ( saki ) ni Todoku Kizuna ( hikari ) wo Shinji te
この想いの温もりが消える最期(とき)まで
この おもい の あたたも りが きえ る さいご ( とき ) まで
kono Omoi no Atatamo riga Kie ru Saigo ( toki ) made