夜のうちに積もった雪を踏みしめて
よる のうちに つも った ゆき を ふみ しめて
Yoru nouchini Tsumo tta Yuki wo Fumi shimete
歩く舗道の隅 ふと見つけたタンポポ
あるく ほどう の すみ ふと みつ けた たんぽぽ
Aruku Hodou no Sumi futo Mitsu keta tanpopo
寒さに耐えてただじっと春を待つ
さむさ に たえ てただじっと はる を まつ
Samusa ni Tae tetadajitto Haru wo Matsu
あの頃の僕に少しだけその強さがあったら…
あの ごろの ぼく に すこし だけその つよさ があったら …
ano Gorono Boku ni Sukoshi dakesono Tsuyosa gaattara …
過ぎた日の温もりは取り戻せないけど
すぎ た にち の あたたも りは とり もどせ ないけど
Sugi ta Nichi no Atatamo riha Tori Modose naikedo
確かにあった時間は僕の中にずっと根付いてる
たしかに あった じかん は ぼく の なかに ずっと ね つい てる
Tashikani atta Jikan ha Boku no Nakani zutto Ne Tsui teru
上手くいかない時や辛い時もある
うまく いかない とき や つらい とき もある
Umaku ikanai Toki ya Tsurai Toki moaru
気持ちばかり走っていつも背伸びして
きもち ばかり はしって いつも せのび して
Kimochi bakari Hashitte itsumo Senobi shite
でも無理に茎を伸ばしても
でも むり に くき を のばし ても
demo Muri ni Kuki wo Nobashi temo
すぐに折れてしまうね
すぐに おれ てしまうね
suguni Ore teshimaune
空覆い圧し掛かる雪が溶ける日まで
そら おおい おし かか る ゆき が とけ る にち まで
Sora Ooi Oshi Kaka ru Yuki ga Toke ru Nichi made
焦らずに葉を広げて
あせら ずに は を ひろげ て
Asera zuni Ha wo Hiroge te
また暖かな春が来て光差す時には
また あたたか な はる が きて ひかり さす ときに は
mata Atataka na Haru ga Kite Hikari Sasu Tokini ha
迷わず空を目指そう
まよわ ず そら を めざそ う
Mayowa zu Sora wo Mezaso u
そんな風に生きていきたいよ
そんな かぜ に いき ていきたいよ
sonna Kaze ni Iki teikitaiyo
すれ違った心に直ぐに答え求めて
すれ ちがった こころ に すぐ に こたえ もとめ て
sure Chigatta Kokoro ni Sugu ni Kotae Motome te
零れた君の涙 僕の中に沁みていった
こぼれ た くん の なみだ ぼく の なかに しみ ていった
Kobore ta Kun no Namida Boku no Nakani Shimi teitta
失った温もりも笑顔も悲しみも
うった あたたも りも えがお も かなしみ も
Utta Atatamo rimo Egao mo Kanashimi mo
僕の根ざす大地になるよ
ぼく の ね ざす だいち になるよ
Boku no Ne zasu Daichi ninaruyo
しっかりと抱きしめて僕は前に進む
しっかりと だき しめて ぼくは まえ に すすむ
shikkarito Daki shimete Bokuha Mae ni Susumu
そして花を咲かせよう
そして はな を さか せよう
soshite Hana wo Saka seyou
風にも負けない強い花を…
かぜ にも まけ ない つよい はな を …
Kaze nimo Make nai Tsuyoi Hana wo …