淡い風にそよぐ花よ どうして咲いているの?
あわい かぜ にそよぐ はなよ どうして さい ているの ?
Awai Kaze nisoyogu Hanayo doushite Sai teiruno ?
いずれその色も形も灰になる世界で
いずれその しょく も かたち も はい になる せかい で
izuresono Shoku mo Katachi mo Hai ninaru Sekai de
もう二度と帰ることない 幼い私の家
もう にど と かえる ことない おさない わたし の いえ
mou Nido to Kaeru kotonai Osanai Watashi no Ie
甘く蘇る香りが 胸を満たしている
あまく よみがえる かおり が むね を みた している
Amaku Yomigaeru Kaori ga Mune wo Mita shiteiru
深い森の奥 鮮やかに
ふかい もり の おく せん やかに
Fukai Mori no Oku Sen yakani
揺れる光 射し込んで
ゆれ る ひかり さし こん で
Yure ru Hikari Sashi Kon de
ふたりの居場所を 探しながら
ふたりの いばしょ を さがし ながら
futarino Ibasho wo Sagashi nagara
あの歌を口ずさむ
あの うたを くち ずさむ
ano Utawo Kuchi zusamu
独りぼっちでは 泣いてしまう君だから
ひとり ぼっちでは ない てしまう くん だから
Hitori botchideha Nai teshimau Kun dakara
私が選んだ別れ道 伝えられずに
わたし が えらん だ わかれみち つたえ られずに
Watashi ga Eran da Wakaremichi Tsutae rarezuni
ただ突き放すことでしか さよならできなかった
ただ つき はなす ことでしか さよならできなかった
tada Tsuki Hanasu kotodeshika sayonaradekinakatta
もし願いが届くのなら 笑顔で見送って
もし ねがい が とどく のなら えがお で みおくって
moshi Negai ga Todoku nonara Egao de Miokutte
"FEL FEARY WEL."
"FEL FEARY WEL."
"FEL FEARY WEL."
(ありがとう)
( ありがとう )
( arigatou )
深い海の底 沈みゆく
ふかい うみ の そこ しずみ ゆく
Fukai Umi no Soko Shizumi yuku
揺れる光 射し込んで
ゆれ る ひかり さし こん で
Yure ru Hikari Sashi Kon de
眠り姫の城 護るように
ねむりひめ の しろ まもる ように
Nemurihime no Shiro Mamoru youni
この歌を奏でよう
この うたを かなで よう
kono Utawo Kanade you
心配しないで 私はもう泣かないよ
しんぱい しないで わたし はもう なか ないよ
Shinpai shinaide Watashi hamou Naka naiyo
歌えばいつでも逢えるから 独りじゃないの
うたえ ばいつでも あえ るから ひとり じゃないの
Utae baitsudemo Ae rukara Hitori janaino
淡い風にそよぐ花は 最期を知りながらも
あわい かぜ にそよぐ はな は さいご を しり ながらも
Awai Kaze nisoyogu Hana ha Saigo wo Shiri nagaramo
大事な人と笑うため 今日も咲いているよ
だいじ な にん と わらう ため きょう も さい ているよ
Daiji na Nin to Warau tame Kyou mo Sai teiruyo
君の消えない歌声も 私の命に在る
くん の きえ ない うたごえ も わたし の いのち に ある
Kun no Kie nai Utagoe mo Watashi no Inochi ni Aru
あの日 指切りしたように
あの にち ゆび きり したように
ano Nichi Yubi Kiri shitayouni
一緒にいつまでも
いっしょに いつまでも
Isshoni itsumademo