時代を呑み干した 波がとぐろを巻く
じだい を のみ ほし た なみ がとぐろを まく
Jidai wo Nomi Hoshi ta Nami gatogurowo Maku
三位一体の舵(かじ)で 常世(とこよ)の岸、目指さん
さんみいったい の かじ ( かじ ) で とこよ ( とこよ ) の きし 、 めざさ ん
Sanmiittai no Kaji ( kaji ) de Tokoyo ( tokoyo ) no Kishi 、 Mezasa n
曇天も貫ける 熱き意志の弓矢を放て
どんてん も つらぬけ る あつき いし の ゆみや を ほうって
Donten mo Tsuranuke ru Atsuki Ishi no Yumiya wo Houtte
荒くれの運命(かぜ)どもを なぎ倒すまでは
あらく れの うんめい ( かぜ ) どもを なぎ たおす までは
Araku reno Unmei ( kaze ) domowo nagi Taosu madeha
魂(こころ)、繋げ 鋼より強く
たましい ( こころ ) 、 つなげ こう より つよく
Tamashii ( kokoro ) 、 Tsunage Kou yori Tsuyoku
いざ!不敵に笑え
いざ ! ふてき に わらえ
iza ! Futeki ni Warae
憂き世、晴らせ おまえが在(あ)ること
うきよ 、 はら せ おまえが ざい ( あ ) ること
Ukiyo 、 Hara se omaega Zai ( a ) rukoto
その真実だけで 奈落、越える
その しんじつ だけで ならく 、 こえ る
sono Shinjitsu dakede Naraku 、 Koe ru
誓いを惑わせる 鱗刃(うろこば)の波襲う
ちかい を まどわ せる うろこ は ( うろこば ) の なみ おそう
Chikai wo Madowa seru Uroko Ha ( urokoba ) no Nami Osou
転迷開悟あがけ こよなき者、護(まも)らん
てん めい かい さとし あがけ こよなき もの 、 ご ( まも ) らん
Ten Mei Kai Satoshi agake koyonaki Mono 、 Go ( mamo ) ran
その姿変われども この身修羅になりても 信ずる
その すがた かわ れども この み しゅら になりても しんず る
sono Sugata Kawa redomo kono Mi Shura ninaritemo Shinzu ru
業の空 突き破る 我が証立てよ
ぎょう の そら つき やぶる わが しょう たて よ
Gyou no Sora Tsuki Yaburu Waga Shou Tate yo
魂(こころ)、ぶつけ 千の風興せ
たましい ( こころ ) 、 ぶつけ せん の かぜ きょう せ
Tamashii ( kokoro ) 、 butsuke Sen no Kaze Kyou se
いざ!気高く笑え
いざ ! けたか く わらえ
iza ! Ketaka ku Warae
妥協しない おまえとすべてを
だきょう しない おまえとすべてを
Dakyou shinai omaetosubetewo
分かち合う強さで 娑婆を変える
わか ち あう つよさ で しゃば を かえ る
Waka chi Au Tsuyosa de Shaba wo Kae ru
世界が崩れゆくほど
せかい が くずれ ゆくほど
Sekai ga Kuzure yukuhodo
嘆きに焼かれても何故
なげき に やか れても なぜ
Nageki ni Yaka retemo Naze
まだ明日の灰色を見上げて
まだ あした の はいいろ を みあげ て
mada Ashita no Haiiro wo Miage te
抗える?
あらがえ る ?
Aragae ru ?
何にも知らず過ごした
なに にも しらず すご した
Nani nimo Shirazu Sugo shita
あの日の譲れぬものが
あの にち の ゆずれ ぬものが
ano Nichi no Yuzure numonoga
今、俺を生まれ変わらせてく
いま 、 おれ を うまれ かわ らせてく
Ima 、 Ore wo Umare Kawa raseteku
毘藍(かぜ)になる
び あい ( かぜ ) になる
Bi Ai ( kaze ) ninaru
魂(こころ)、繋げ 鋼より強く
たましい ( こころ ) 、 つなげ こう より つよく
Tamashii ( kokoro ) 、 Tsunage Kou yori Tsuyoku
澄んだ空の如く
すん だ そら の ごとく
Sun da Sora no Gotoku
笑う日まで …我等が在(あ)るなら
わらう にち まで … われらが ざい ( あ ) るなら
Warau Nichi made … Wareraga Zai ( a ) runara
その真実だけで 奈落、越える
その しんじつ だけで ならく 、 こえ る
sono Shinjitsu dakede Naraku 、 Koe ru