遺恨の渦巻く
いこん の うずまき く
Ikon no Uzumaki ku
苦界(くがい)に流離えど
くかい ( くがい ) に さすらえ ど
Kukai ( kugai ) ni Sasurae do
壊れぬ絆は
こわれ ぬ きずな は
Koware nu Kizuna ha
消えない陽(ひかり)
きえ ない よう ( ひかり )
Kie nai You ( hikari )
百鬼だとて宿さん 生き抜いて護らん
ひゃっき だとて やど さん いき ぬい て まもら ん
Hyakki datote Yado san Iki Nui te Mamora n
嗚呼、曇りなき心の宝刀 天かざせ
ああ 、 くもり なき こころ の ほうとう てん かざせ
Aa 、 Kumori naki Kokoro no Houtou Ten kazase
背負(しょ)って立てよ 世界を
せ ふ ( しょ ) って たて よ せかい を
Se Fu ( sho ) tte Tate yo Sekai wo
転がれよ 時代を
ころが れよ じだい を
Koroga reyo Jidai wo
…太陽の如く 覚悟、燃やす
… たいよう の ごとく かくご 、 もや す
… Taiyou no Gotoku Kakugo 、 Moya su
明日の涯てで笑う
あした の がい てで わらう
Ashita no Gai tede Warau
おまえだけ願う
おまえだけ ねがう
omaedake Negau
我こそ、熱き夢継ぐもの――
われ こそ 、 あつき ゆめ つぐ もの ――
Ware koso 、 Atsuki Yume Tsugu mono ――
違えた道とて
ちがえ た みち とて
Chigae ta Michi tote
護れぬ思念(わけ)がある
まもれ ぬ しねん ( わけ ) がある
Mamore nu Shinen ( wake ) gaaru
今際(いまわ)に悔やまぬ
いま きわ ( いまわ ) に くや まぬ
Ima Kiwa ( imawa ) ni Kuya manu
景色が見たい
けしき が みた い
Keshiki ga Mita i
毒までも喰らわん この運命砕かん
どく までも くらわ ん この うんめい くだか ん
Doku mademo Kurawa n kono Unmei Kudaka n
嗚呼、誇らしき命の宝刀 ぐらつくな
ああ 、 ほこら しき いのち の ほうとう ぐらつくな
Aa 、 Hokora shiki Inochi no Houtou guratsukuna
照らしゆけ 未来を
てら しゆけ みらい を
Tera shiyuke Mirai wo
炙り出せ 一切を
あぶり だせ いっさい を
Aburi Dase Issai wo
…泪貫けるが、太陽
… なみだ つらぬけ るが 、 たいよう
… Namida Tsuranuke ruga 、 Taiyou
弱さを知る旅は
よわさ を しる たび は
Yowasa wo Shiru Tabi ha
強さへの扉
つよさ への とびら
Tsuyosa heno Tobira
志、束ねて いざ往け!
こころざし 、 たばね て いざ ゆけ !
Kokorozashi 、 Tabane te iza Yuke !
争いし煩悩にも 濁りなき本能あるはず
あらそい し ぼんのう にも にごり なき ほんのう あるはず
Arasoi shi Bonnou nimo Nigori naki Honnou aruhazu
偽らぬ魂たち 曼陀羅の空抱き、覚醒(めざ)めよ
いつわら ぬ たましい たち まんだら の そら だき 、 かくせい ( めざ ) めよ
Itsuwara nu Tamashii tachi Mandara no Sora Daki 、 Kakusei ( meza ) meyo
分かつ日の痛みだとて 赦(ゆる)せる日、巡ってほしくて
わか つ にち の いたみ だとて しゃ ( ゆる ) せる にち 、 めぐって ほしくて
Waka tsu Nichi no Itami datote Sha ( yuru ) seru Nichi 、 Megutte hoshikute
背を向けた記憶の影…忘れない 最涯てまで
せ を むけ た きおく の かげ … わすれ ない さい がい てまで
Se wo Muke ta Kioku no Kage … Wasure nai Sai Gai temade
背負(しょ)って立てよ 世界を
せ ふ ( しょ ) って たて よ せかい を
Se Fu ( sho ) tte Tate yo Sekai wo
転がれよ 時代を
ころが れよ じだい を
Koroga reyo Jidai wo
…太陽の血潮、滾る器(からだ)
… たいよう の ちしお 、 たぎる うつわ ( からだ )
… Taiyou no Chishio 、 Tagiru Utsuwa ( karada )
蒼天仰ぎ笑う
そうてん あおぎ わらう
Souten Aogi Warau
おまえだけ願う
おまえだけ ねがう
omaedake Negau
我こそ、永久に夢継ぐもの――
われ こそ 、 えいきゅう に ゆめ つぐ もの ――
Ware koso 、 Eikyuu ni Yume Tsugu mono ――