「幸せ」という文字は「辛い」とひと筆違い
「 しあわせ 」 という もじ は 「 つらい 」 とひと ふで ちがい
「 Shiawase 」 toiu Moji ha 「 Tsurai 」 tohito Fude Chigai
紙一重のこの道を 誰もが歩いている
かみひとえ のこの みち を だれも が あるい ている
Kamihitoe nokono Michi wo Daremo ga Arui teiru
「心」を「受け」止めれば「愛」という文字になる
「 こころ 」 を 「 うけ 」 やめれ ば 「 あい 」 という もじ になる
「 Kokoro 」 wo 「 Uke 」 Yamere ba 「 Ai 」 toiu Moji ninaru
相手を認め許し合う 命がある限り
あいて を みとめ ゆるし あう いのち がある かぎり
Aite wo Mitome Yurushi Au Inochi gaaru Kagiri
夢と希望に満ち溢れた 青春という名の列車
ゆめ と きぼう に みち あふれ た せいしゅん という めい の れっしゃ
Yume to Kibou ni Michi Afure ta Seishun toiu Mei no Ressha
曲線ばかりのレールでも 俺たちは戻らない
きょくせん ばかりの れーる でも おれ たちは もどら ない
Kyokusen bakarino re^ru demo Ore tachiha Modora nai
時には迷うけど
ときに は まよう けど
Tokini ha Mayou kedo
人生わははっ! 人生わははっ! 「歩いて」ゆこうぜ
じんせい わははっ ! じんせい わははっ ! 「 あるい て 」 ゆこうぜ
Jinsei wahahatsu ! Jinsei wahahatsu ! 「 Arui te 」 yukouze
「止まり」ながらでも 「少し」ずつ進めばいい
「 どまり 」 ながらでも 「 すこし 」 ずつ すすめ ばいい
「 Domari 」 nagarademo 「 Sukoshi 」 zutsu Susume baii
人生わははっ! 人生わははっ! 「明日」を信じて
じんせい わははっ ! じんせい わははっ ! 「 あした 」 を しんじ て
Jinsei wahahatsu ! Jinsei wahahatsu ! 「 Ashita 」 wo Shinji te
「明るい日」はほら 必ずやって来るのだから
「 あかる い にち 」 はほら かならず やって くる のだから
「 Akaru i Nichi 」 hahora Kanarazu yatte Kuru nodakara
「有難う」という文字は「難が有る」と書き示す
「 ありがたう 」 という もじ は 「 なん が ある 」 と かき しめす
「 Arigatau 」 toiu Moji ha 「 Nan ga Aru 」 to Kaki Shimesu
苦しみを知らなければ 感謝は出来ないのさ
くるし みを しら なければ かんしゃ は できな いのさ
Kurushi miwo Shira nakereba Kansha ha Dekina inosa
「叶える」という文字は 十の口が隠れてる
「 かなえ る 」 という もじ は じゅう の くち が かくれ てる
「 Kanae ru 」 toiu Moji ha Juu no Kuchi ga Kakure teru
みんなで語り合えば きっと 願いは叶うはずさ
みんなで かたり あえ ば きっと ねがい は かなう はずさ
minnade Katari Ae ba kitto Negai ha Kanau hazusa
どこまで進めば着くのだろう 成功という名の駅に
どこまで すすめ ば つく のだろう せいこう という めい の えき に
dokomade Susume ba Tsuku nodarou Seikou toiu Mei no Eki ni
たとえ彼方にあろうとも 俺たちは挫けない
たとえ かなた にあろうとも おれ たちは くじけ ない
tatoe Kanata niaroutomo Ore tachiha Kujike nai
時には怖いけど
ときに は こわい けど
Tokini ha Kowai kedo
人生わははっ! 人生わははっ! どんな「花」だって
じんせい わははっ ! じんせい わははっ ! どんな 「 はな 」 だって
Jinsei wahahatsu ! Jinsei wahahatsu ! donna 「 Hana 」 datte
素朴な「草」が「化けて 」あざやかに咲き乱れる
そぼく な 「 くさ 」 が 「 ばけ て 」 あざやかに さき みだれ る
Soboku na 「 Kusa 」 ga 「 Bake te 」 azayakani Saki Midare ru
人生わははっ! 人生わははっ! 「儚い」からこそ
じんせい わははっ ! じんせい わははっ ! 「 はかない 」 からこそ
Jinsei wahahatsu ! Jinsei wahahatsu ! 「 Hakanai 」 karakoso
「人」は「夢」だけを 追いかけて生きて行くのだから
「 にん 」 は 「 ゆめ 」 だけを おい かけて いき て いく のだから
「 Nin 」 ha 「 Yume 」 dakewo Oi kakete Iki te Iku nodakara
いつか見た 名もなき川は 今もきっと 変わらない
いつか みた めい もなき かわ は いま もきっと かわ らない
itsuka Mita Mei monaki Kawa ha Ima mokitto Kawa ranai
時に耐えきれず 溢れ出し 時に枯れ果て 傷ついても
ときに たえ きれず あふれ だし ときに かれ はて きずつ いても
Tokini Tae kirezu Afure Dashi Tokini Kare Hate Kizutsu itemo
すべて受けとめ 流れているのさ
すべて うけ とめ ながれ ているのさ
subete Uke tome Nagare teirunosa
人生なんて 人生なんて 一度しかないから
じんせい なんて じんせい なんて いちど しかないから
Jinsei nante Jinsei nante Ichido shikanaikara
悩む暇あるなら 「わははっ!」と笑え
なやむ ひま あるなら 「 わははっ ! 」 と わらえ
Nayamu Hima arunara 「 wahahatsu ! 」 to Warae
人生わははっ! 人生わははっ! 「歩いて」ゆこうぜ
じんせい わははっ ! じんせい わははっ ! 「 あるい て 」 ゆこうぜ
Jinsei wahahatsu ! Jinsei wahahatsu ! 「 Arui te 」 yukouze
「止まり」ながらでも 「少し」ずつ進めばいい
「 どまり 」 ながらでも 「 すこし 」 ずつ すすめ ばいい
「 Domari 」 nagarademo 「 Sukoshi 」 zutsu Susume baii
人生わははっ! 人生わははっ! 「明日」を信じて
じんせい わははっ ! じんせい わははっ ! 「 あした 」 を しんじ て
Jinsei wahahatsu ! Jinsei wahahatsu ! 「 Ashita 」 wo Shinji te
「明るい日」はほら 必ずやって来るのだから
「 あかる い にち 」 はほら かならず やって くる のだから
「 Akaru i Nichi 」 hahora Kanarazu yatte Kuru nodakara
必ずやって来るのだから
かならず やって くる のだから
Kanarazu yatte Kuru nodakara