雨を降らす雲が好きじゃないのは 自分に似ているから
あめ を ふら す くも が すき じゃないのは じぶん に にて いるから
Ame wo Fura su Kumo ga Suki janainoha Jibun ni Nite irukara
明るくしなきゃって思うけれど 何をしていいかわからない
あかる くしなきゃって おもう けれど なにを していいかわからない
Akaru kushinakyatte Omou keredo Naniwo shiteiikawakaranai
周りと比べちゃいけないけど 時々羨ましくて
まわり と くらべ ちゃいけないけど ときどき うらやま しくて
Mawari to Kurabe chaikenaikedo Tokidoki Urayama shikute
鏡に向かいマネしてみても 結局誰も振り向かない
かがみ に むかい まね してみても けっきょく だれも ふりむか ない
Kagami ni Mukai mane shitemitemo Kekkyoku Daremo Furimuka nai
植木鉢で咲く花や かごの中で生きてる鳥は
うえきばち で さく はなや かごの なか で いき てる とり は
Uekibachi de Saku Hanaya kagono Naka de Iki teru Tori ha
本当の自分の場所じゃないと 疑う事なんてしないはずさ
ほんとう の じぶん の ばしょ じゃないと うたがう こと なんてしないはずさ
Hontou no Jibun no Basho janaito Utagau Koto nanteshinaihazusa
そう 僕は僕だから
そう ぼくは ぼく だから
sou Bokuha Boku dakara
何度も 何度も いままで あきらめようって思ったよ 夢見たこの道を
なんど も なんど も いままで あきらめようって おもった よ ゆめみ たこの みち を
Nando mo Nando mo imamade akirameyoutte Omotta yo Yumemi takono Michi wo
でも どんなに どんなに 泣いても 気付けば
でも どんなに どんなに ない ても きづけ ば
demo donnani donnani Nai temo Kizuke ba
「負けるもんか!」と 立ち上がってる
「 まけ るもんか ! 」 と たちあが ってる
「 Make rumonka ! 」 to Tachiaga tteru
雨ときどき晴れのち虹
あめ ときどき はれ のち にじ
Ame tokidoki Hare nochi Niji
水たまりをよけながら歩くように なったのはいつからだろう
みず たまりをよけながら あるく ように なったのはいつからだろう
Mizu tamariwoyokenagara Aruku youni nattanohaitsukaradarou
あの頃、買ったばかりのスニーカーも いつも泥だらけにしてたのに
あの ごろ 、 かった ばかりの すにーかー も いつも どろ だらけにしてたのに
ano Goro 、 Katta bakarino suni^ka^ mo itsumo Doro darakenishitetanoni
足早に歩く人や タメ息が口癖の人よ
あしばや に あるく にん や ため いき が くちぐせ の にん よ
Ashibaya ni Aruku Nin ya tame Iki ga Kuchiguse no Nin yo
うしろばっかりを振り返らず 明日(あした)の思い出を作ろうよ
うしろばっかりを ふりかえら ず あした ( あした ) の おもいで を つくろ うよ
ushirobakkariwo Furikaera zu Ashita ( ashita ) no Omoide wo Tsukuro uyo
そう みんな同じだから
そう みんな おなじ だから
sou minna Onaji dakara
大きな 大きな 雲から 悲しみの涙が降っても 笑顔の陽がさすよ
おおき な おおき な くも から かなしみ の なみだ が ふって も えがお の よう がさすよ
Ooki na Ooki na Kumo kara Kanashimi no Namida ga Futte mo Egao no You gasasuyo
ほら そんなにむずかしい顔をしないで
ほら そんなにむずかしい かお をしないで
hora sonnanimuzukashii Kao woshinaide
「まぁ、いっか」って 笑おうよ
「 まぁ 、 いっか 」 って わらお うよ
「 maa 、 ikka 」 tte Warao uyo
雨ときどき晴れのち虹
あめ ときどき はれ のち にじ
Ame tokidoki Hare nochi Niji
もしも心の 天気予報があれば 傷つく前に傘を差し出してあげれる
もしも こころ の てんきよほう があれば きずつ く まえ に かさ を さし だし てあげれる
moshimo Kokoro no Tenkiyohou gaareba Kizutsu ku Mae ni Kasa wo Sashi Dashi teagereru
さぁ出かけよう
さぁ でか けよう
saa Deka keyou
何度も 何度も いままで あきらめようって思ったよ 夢見たこの道を
なんど も なんど も いままで あきらめようって おもった よ ゆめみ たこの みち を
Nando mo Nando mo imamade akirameyoutte Omotta yo Yumemi takono Michi wo
でも どんなに どんなに 泣いても 気付けば
でも どんなに どんなに ない ても きづけ ば
demo donnani donnani Nai temo Kizuke ba
「負けるもんか!」と 立ち上がってる
「 まけ るもんか ! 」 と たちあが ってる
「 Make rumonka ! 」 to Tachiaga tteru
明日に架かる虹のように
あした に かか る にじ のように
Ashita ni Kaka ru Niji noyouni
大きな 大きな 雲から 悲しみの涙が降っても 笑顔の陽がさすよ
おおき な おおき な くも から かなしみ の なみだ が ふって も えがお の よう がさすよ
Ooki na Ooki na Kumo kara Kanashimi no Namida ga Futte mo Egao no You gasasuyo
ほら そんなにむずかしい顔をしないで
ほら そんなにむずかしい かお をしないで
hora sonnanimuzukashii Kao woshinaide
「まぁ、いっか」って 笑おうよ
「 まぁ 、 いっか 」 って わらお うよ
「 maa 、 ikka 」 tte Warao uyo
雨ときどき晴れのち虹
あめ ときどき はれ のち にじ
Ame tokidoki Hare nochi Niji
「負けるもんか!」と 立ち上がってる
「 まけ るもんか ! 」 と たちあが ってる
「 Make rumonka ! 」 to Tachiaga tteru
雨ときどき晴れのち虹
あめ ときどき はれ のち にじ
Ame tokidoki Hare nochi Niji