いつの間にか夜が明けて
いつの まに か よる が あけ て
itsuno Mani ka Yoru ga Ake te
土曜日へと流れる
どようび へと ながれ る
Doyoubi heto Nagare ru
あいつが生まれた朝に
あいつが うまれ た あさ に
aitsuga Umare ta Asa ni
初雪の便り聞いた
はつゆき の たより きい た
Hatsuyuki no Tayori Kii ta
暦の色もあせる頃
こよみ の しょく もあせる ごろ
Koyomi no Shoku moaseru Goro
さそり座を通り過ぎて
さそり ざ を とおり すぎ て
sasori Za wo Toori Sugi te
指折り数えた十月も
ゆびおり かぞえ た じゅうがつ も
Yubiori Kazoe ta Juugatsu mo
忘れられてしまう
わすれ られてしまう
Wasure rareteshimau
窓辺の花甘く香り
まどべ の はな あまく かおり
Madobe no Hana Amaku Kaori
ゆく秋を懐かしめば
ゆく あき を なつかし めば
yuku Aki wo Natsukashi meba
今年も暖かい冬が
こんねん も あたたか い ふゆ が
Konnen mo Atataka i Fuyu ga
お前をつつんでくれる
お まえ をつつんでくれる
o Mae wotsutsundekureru
ああ時は流れ流れて
ああ とき は ながれ ながれ て
aa Toki ha Nagare Nagare te
…………………………
…………………………
…………………………
誰もが皆この冬に
だれも が みな この ふゆ に
Daremo ga Mina kono Fuyu ni
一年をふり返る
いちねん をふり かえる
Ichinen wofuri Kaeru
もうそれは還らない
もうそれは かん らない
mousoreha Kan ranai
日々だけど
ひび だけど
Hibi dakedo