幼ない日の春の道は 桜の雪降る中を
よう ない にち の はる の みち は さくら の ゆき ふる なか を
You nai Nichi no Haru no Michi ha Sakura no Yuki Furu Naka wo
えび茶色のランドセルが
えび ちゃいろ の らんどせる が
ebi Chairo no randoseru ga
軽くゆれるそんな道だった
かるく ゆれるそんな みち だった
Karuku yurerusonna Michi datta
始めて開いた新しい教科書
はじめ て ひらい た あたらし い きょうかしょ
Hajime te Hirai ta Atarashi i Kyoukasho
それは夢の世界 それはまるで不思議な宝物
それは ゆめ の せかい それはまるで ふしぎ な たからもの
soreha Yume no Sekai sorehamarude Fushigi na Takaramono
幼ない日の夏の夜は 空から星が降りてきて
よう ない にち の なつ の よる は あか ら ほし が おり てきて
You nai Nichi no Natsu no Yoru ha Aka ra Hoshi ga Ori tekite
屋根裏から手を伸ばせば
やねうら から て を のば せば
Yaneura kara Te wo Noba seba
届きそうなそんな星空
とどき そうなそんな ほしぞら
Todoki sounasonna Hoshizora
眠れない夜は かとりせんこうの煙
ねむれ ない よる は かとりせんこうの けむり
Nemure nai Yoru ha katorisenkouno Kemuri
指でたどり あの娘のこと思い出したり
ゆび でたどり あの むすめ のこと おもいだし たり
Yubi detadori ano Musume nokoto Omoidashi tari
幼ない日の秋の空は ヒコーキ雲追いかけて
よう ない にち の あき の そら は ひこーき くも おい かけて
You nai Nichi no Aki no Sora ha hiko^ki Kumo Oi kakete
あの娘と二人 走りつかれ
あの むすめ と ふたり はしり つかれ
ano Musume to Futari Hashiri tsukare
たおれた野原で約束したっけ
たおれた のはら で やくそく したっけ
taoreta Nohara de Yakusoku shitakke
大きくなったら ぼくはジェット・パイロット
おおき くなったら ぼくは じぇっと ・ ぱいろっと
Ooki kunattara bokuha jietto ・ pairotto
青い空いっぱい 君の名前書いてあげると
あおい あい っぱい くん の なまえ かい てあげると
Aoi Ai ppai Kun no Namae Kai teageruto
幼ない日の冬の色は 窓ガラスの曇り色
よう ない にち の ふゆ の しょく は まど がらす の くもり しょく
You nai Nichi no Fuyu no Shoku ha Mado garasu no Kumori Shoku
白い息が通りすぎる 急ぎ足でバス通りまで
しろい いき が とおり すぎる いそぎあし で ばす とおり まで
Shiroi Iki ga Toori sugiru Isogiashi de basu Toori made
季節の忘れもの ところどころ残る雪を
きせつ の わすれ もの ところどころ のこる ゆき を
Kisetsu no Wasure mono tokorodokoro Nokoru Yuki wo
見つけたとき 足あとつけ急ぐ家路を
みつ けたとき あし あとつけ いそぐ いえじ を
Mitsu ketatoki Ashi atotsuke Isogu Ieji wo