小雨が窓をたたく日曜日の朝は
こさめ が まど をたたく にちようび の あさ は
Kosame ga Mado wotataku Nichiyoubi no Asa ha
一人になったことを また思い出す
ひとり になったことを また おもいだす
Hitori ninattakotowo mata Omoidasu
君のいない朝は
くん のいない あさ は
Kun noinai Asa ha
こんなにもさみしいものですか
こんなにもさみしいものですか
konnanimosamishiimonodesuka
いつも君と二人の朝は
いつも くん と ふたり の あさ は
itsumo Kun to Futari no Asa ha
踏切の音をかぞえながら
ふみきり の おと をかぞえながら
Fumikiri no Oto wokazoenagara
すこしずつ 明けていったのに
すこしずつ あけ ていったのに
sukoshizutsu Ake teittanoni
君を忘れるために 街へ出てみたけれど
くん を わすれ るために まち へ でて みたけれど
Kun wo Wasure rutameni Machi he Dete mitakeredo
君の思い出に 出会ってしまう
くん の おもいで に であって しまう
Kun no Omoide ni Deatte shimau
電車道に沿って
でんしゃみち に そって
Denshamichi ni Sotte
咲いてる名も知らぬ花の色は
さい てる めい も しら ぬ はな の しょく は
Sai teru Mei mo Shira nu Hana no Shoku ha
あの日の君の口紅と同じ
あの にち の くん の くちべに と おなじ
ano Nichi no Kun no Kuchibeni to Onaji
淡いオレンジ色してる
あわい おれんじ しょく してる
Awai orenji Shoku shiteru
日に焼けた 君に似合ってた
にち に やけ た くん に にあって た
Nichi ni Yake ta Kun ni Niatte ta
あの日から毎日のなにげない出来事も
あの にち から まいにち のなにげない できごと も
ano Nichi kara Mainichi nonanigenai Dekigoto mo
君を忘れてゆく 歴史の一つ
くん を わすれ てゆく れきし の ひとつ
Kun wo Wasure teyuku Rekishi no Hitotsu
夏のにわか雨が
なつ のにわか あめ が
Natsu noniwaka Ame ga
かわいた砂にしみこむように
かわいた すな にしみこむように
kawaita Suna nishimikomuyouni
秋はすぐに通りすぎて
あき はすぐに とおり すぎて
Aki hasuguni Toori sugite
君のいないこの冬は
くん のいないこの ふゆ は
Kun noinaikono Fuyu ha
どこまで 寒くなるのだろう
どこまで さむく なるのだろう
dokomade Samuku narunodarou