幼ない頃の想い出を
よう ない ごろの おもいで を
You nai Gorono Omoide wo
誰もが忘れかけている
だれも が わすれ かけている
Daremo ga Wasure kaketeiru
アスファルトの
あすふぁると の
asufaruto no
すき間にも花は咲いてる
すき まに も はな は さい てる
suki Mani mo Hana ha Sai teru
ほろ苦い想い出も……
ほろ にがい おもいで も ……
horo Nigai Omoide mo ……
いつまで君は
いつまで くん は
itsumade Kun ha
そこにいたのかい
そこにいたのかい
sokoniitanokai
歴史と季節の国
れきし と きせつ の くに
Rekishi to Kisetsu no Kuni
めぐる季節その訪れを
めぐる きせつ その おとずれ を
meguru Kisetsu sono Otozure wo
路地裏の風に感じてた
ろじうら の かぜ に かんじ てた
Rojiura no Kaze ni Kanji teta
夏 雨あと
なつ あめ あと
Natsu Ame ato
われた西瓜汗のにおい
われた すいか あせ のにおい
wareta Suika Ase nonioi
土を噛む下駄の音
つち を かむ げた の おと
Tsuchi wo Kamu Geta no Oto
夕焼け姉の肌の温もり
ゆうやけ あね の はだ の あたたも り
Yuuyake Ane no Hada no Atatamo ri
悲しさは楽しさにも似て
かなし さは たのし さにも にて
Kanashi saha Tanoshi sanimo Nite