真っ赤な薔薇は あいつの唇
まっか な ばら は あいつの くちびる
Makka na Bara ha aitsuno Kuchibiru
やさしく抱きしめて くれとねだる
やさしく だき しめて くれとねだる
yasashiku Daki shimete kuretonedaru
瞳の奥に 獲物を映して
ひとみ の おく に えもの を うつし て
Hitomi no Oku ni Emono wo Utsushi te
淋しく問いかける 愛の在りか
さびし く とい かける あい の あり か
Sabishi ku Toi kakeru Ai no Ari ka
男には 自分の世界がある たとえるなら
おとこ には じぶん の せかい がある たとえるなら
Otoko niha Jibun no Sekai gaaru tatoerunara
空をかける ひとすじの流れ星
そら をかける ひとすじの ながれぼし
Sora wokakeru hitosujino Nagareboshi
孤独な笑みを 夕陽にさらして
こどく な えみ を ゆうひ にさらして
Kodoku na Emi wo Yuuhi nisarashite
背中で泣いてる 男の美学
せなか で ない てる おとこ の びがく
Senaka de Nai teru Otoko no Bigaku
真珠の色は あいつのまなざし
しんじゅ の しょく は あいつのまなざし
Shinju no Shoku ha aitsunomanazashi
遥かな幸せを 夢に描く
はるか な しあわせ を ゆめ に えがく
Haruka na Shiawase wo Yume ni Egaku
いためることを 恐れるあまりに
いためることを おそれ るあまりに
itamerukotowo Osore ruamarini
冷たく突き放す 愛もあるさ
つめた く つき はなす あい もあるさ
Tsumeta ku Tsuki Hanasu Ai moarusa
男には 自分の世界がある たとえるなら
おとこ には じぶん の せかい がある たとえるなら
Otoko niha Jibun no Sekai gaaru tatoerunara
風をはらい 荒くるう稲光
かぜ をはらい あらく るう いねみつ
Kaze woharai Araku ruu Inemitsu
都会の闇に 体を溶かして
とかい の やみ に からだ を とか して
Tokai no Yami ni Karada wo Toka shite
口笛吹いている 男の美学
くちぶえ ふい ている おとこ の びがく
Kuchibue Fui teiru Otoko no Bigaku