命ある限り 辛くたって
いのち ある かぎり つらく たって
Inochi aru Kagiri Tsuraku tatte
男なら潔く熱く
おとこ なら きよし く あつく
Otoko nara Kiyoshi ku Atsuku
それが 謳うべき生き様だから
それが うたう べき いき さま だから
sorega Utau beki Iki Sama dakara
廻る時空(とき)の中をぬけたなら
まわる じくう ( とき ) の なか をぬけたなら
Mawaru Jikuu ( toki ) no Naka wonuketanara
空に照らしてぞ翳す
そら に てら してぞ えい す
Sora ni Tera shitezo Ei su
絆の傷(あと) 語る証
きずな の きず ( あと ) かたる しょう
Kizuna no Kizu ( ato ) Kataru Shou
陰謀の戦は 続く
いんぼう の たたかは つづく
Inbou no Tatakaha Tsuzuku
妖しき闇に 乱れ打つ
あやし き やみ に みだれ うつ
Ayashi ki Yami ni Midare Utsu
心の波(パルス) 我が世の憂う月
こころ の なみ ( ぱるす ) わが よの うれう がつ
Kokoro no Nami ( parusu ) Waga Yono Ureu Gatsu
愛を貫き 魂に身を捧げ
あい を つらぬき たましい に みを ささげ
Ai wo Tsuranuki Tamashii ni Miwo Sasage
己の誓い 天に放たれる
おのれ の ちかい てん に ほうった れる
Onore no Chikai Ten ni Houtta reru
ふと狂おしい色香は 強さに変わり
ふと くるお しい しょく かおり は つよさ に かわり
futo Kuruo shii Shoku Kaori ha Tsuyosa ni Kawari
誇り高き名誉に咲く
ほこり たかき めいよ に さく
Hokori Takaki Meiyo ni Saku
命ある限り 辛くたって
いのち ある かぎり つらく たって
Inochi aru Kagiri Tsuraku tatte
男なら潔く 熱く
おとこ なら きよし く あつく
Otoko nara Kiyoshi ku Atsuku
それが 謳うべき生き様だから
それが うたう べき いき さま だから
sorega Utau beki Iki Sama dakara
廻る時空(とき)の中をぬけたなら
まわる じくう ( とき ) の なか をぬけたなら
Mawaru Jikuu ( toki ) no Naka wonuketanara
空に照らしてぞ翳す
そら に てら してぞ えい す
Sora ni Tera shitezo Ei su
絆の傷(あと) 語る証
きずな の きず ( あと ) かたる しょう
Kizuna no Kizu ( ato ) Kataru Shou
陰謀よ消えされ今
いんぼう よ きえ され いま
Inbou yo Kie sare Ima
不滅の奥に隠れゆく
ふめつ の おく に かくれ ゆく
Fumetsu no Oku ni Kakure yuku
不朽の勢 ほどなく生まれ出る
ふきゅう の せい ほどなく うまれ でる
Fukyuu no Sei hodonaku Umare Deru
使命(さだめ)でもない 正義に身を委ねて
しめい ( さだめ ) でもない せいぎ に みを ゆだね て
Shimei ( sadame ) demonai Seigi ni Miwo Yudane te
空白の間を固めにゆく
くうはく の かん を かため にゆく
Kuuhaku no Kan wo Katame niyuku
よろずの柄(え)ほど愛しい 優しさを見て
よろずの がら ( え ) ほど いとしい やさし さを みて
yorozuno Gara ( e ) hodo Itoshii Yasashi sawo Mite
芽生えた芯の強い想い
めばえ た しん の つよい おもい
Mebae ta Shin no Tsuyoi Omoi
奪われた悲しみは 制裁へと開かれる
うばわ れた かなしみ は せいさい へと ひらか れる
Ubawa reta Kanashimi ha Seisai heto Hiraka reru
守る為に貫けばいい
まもる ために つらぬけ ばいい
Mamoru Tameni Tsuranuke baii
躊躇いは仇となり 天を欺いてしまう
ためらい は あだ となり てん を ぎ いてしまう
Tamerai ha Ada tonari Ten wo Gi iteshimau
だから今 幾度もはがむんだ
だから いま いくど もはがむんだ
dakara Ima Ikudo mohagamunda
旱(ひでり)に雨と実る
かん ( ひでり ) に あめ と みのる
Kan ( hideri ) ni Ame to Minoru
命ある限り 辛くたって
いのち ある かぎり つらく たって
Inochi aru Kagiri Tsuraku tatte
男なら潔く熱く
おとこ なら きよし く あつく
Otoko nara Kiyoshi ku Atsuku
それが 謳うべき生き様だから
それが うたう べき いき さま だから
sorega Utau beki Iki Sama dakara
廻る時空(とき)の中をぬけたなら
まわる じくう ( とき ) の なか をぬけたなら
Mawaru Jikuu ( toki ) no Naka wonuketanara
空に照らしてぞ翳す
そら に てら してぞ えい す
Sora ni Tera shitezo Ei su
訪れる名声のレブル
おとずれ る めいせい の れぶる
Otozure ru Meisei no reburu
時空(とき)を打つ 命のパルス 潔く熱く 貫け
じくう ( とき ) を うつ いのち の ぱるす きよし く あつく つらぬけ
Jikuu ( toki ) wo Utsu Inochi no parusu Kiyoshi ku Atsuku Tsuranuke
果てるまで どこまでも行くから
はて るまで どこまでも いく から
Hate rumade dokomademo Iku kara
薔薇のような 美の鋭さ
ばら のような び の するどさ
Bara noyouna Bi no Surudosa
ずっと持っていてほしい
ずっと もって いてほしい
zutto Motte itehoshii
陰謀と並べ先へと
いんぼう と ならべ さき へと
Inbou to Narabe Saki heto
嗚呼 明日へ
ああ あした へ
Aa Ashita he