ラミドゥ・ラミドゥ・ベイベ
らみどぅ ・ らみどぅ ・ べいべ
ramidou ・ ramidou ・ beibe
もうどうしようもないくらい キミだけを思ってたい
もうどうしようもないくらい きみ だけを おもって たい
moudoushiyoumonaikurai kimi dakewo Omotte tai
そんなワカカリシ・コイゴコロ こっそり健在なんだ
そんな わかかりし ・ こいごころ こっそり けんざい なんだ
sonna wakakarishi ・ koigokoro kossori Kenzai nanda
遠慮がちに小出ししちゃう 距離感は大事でしょ?
えんりょ がちに こだし しちゃう きょりかん は だいじ でしょ ?
Enryo gachini Kodashi shichau Kyorikan ha Daiji desho ?
たまに窮屈そうにしてたら ちゃんと気づいてね
たまに きゅうくつ そうにしてたら ちゃんと きづ いてね
tamani Kyuukutsu sounishitetara chanto Kizu itene
別にモノワカリなんて 今もいいわけじゃない
べつに ものわかり なんて いま もいいわけじゃない
Betsuni monowakari nante Ima moiiwakejanai
キミが恋してくれた わたしってそうじゃない?
きみ が こいし てくれた わたしってそうじゃない ?
kimi ga Koishi tekureta watashittesoujanai ?
だからね、これは恋のスペシャルな進化形
だからね 、 これは こい の すぺしゃる な しんか かたち
dakarane 、 koreha Koi no supesharu na Shinka Katachi
自然体で寄り添うキミとわたしで
しぜんたい で より そう きみ とわたしで
Shizentai de Yori Sou kimi towatashide
かさねてく毎日を光でつつもう
かさねてく まいにち を ひかり でつつもう
kasaneteku Mainichi wo Hikari detsutsumou
永遠よりもっと目の前にある
えいえん よりもっと めのまえ にある
Eien yorimotto Menomae niaru
愛しさを信じてたいよ
いとし さを しんじ てたいよ
Itoshi sawo Shinji tetaiyo
ねえ、よく見せて 今日のフタリの愛のカタチ
ねえ 、 よく みせ て きょう の ふたり の あい の かたち
nee 、 yoku Mise te Kyou no futari no Ai no katachi
Love me, Baby
Love me, Baby
Love me, Baby
もうケンカとか駆け引きとか まるで動じないから
もう けんか とか かけひき とか まるで どうじ ないから
mou kenka toka Kakehiki toka marude Douji naikara
少し不満だけど それごと安心してるよ
すこし ふまん だけど それごと あんしんし てるよ
Sukoshi Fuman dakedo soregoto Anshinshi teruyo
それでも言葉はぎゅっと 魔法をくれるのに
それでも ことば はぎゅっと まほう をくれるのに
soredemo Kotoba hagyutto Mahou wokurerunoni
そこんとこおざなりじゃ ココロもなんだか置き去り
そこんとこおざなりじゃ こころ もなんだか おきざり
sokontokoozanarija kokoro monandaka Okizari
いつも今をスペシャルに響かせて
いつも いま を すぺしゃる に ひびか せて
itsumo Ima wo supesharu ni Hibika sete
伝えたくて、やっぱり言ってほしくて
つたえ たくて 、 やっぱり いっって ほしくて
Tsutae takute 、 yappari Itsutte hoshikute
時々はワガママに求めてしまうの
ときどき は わがまま に もとめ てしまうの
Tokidoki ha wagamama ni Motome teshimauno
永遠よりずっとリアルな“好き”で
えいえん よりずっと りある な “ すき ” で
Eien yorizutto riaru na “ Suki ” de
愛しさが溢れてくるよ
いとし さが あふれ てくるよ
Itoshi saga Afure tekuruyo
ねえ、話したい 今日のフタリの愛について
ねえ 、 はなし たい きょう の ふたり の あい について
nee 、 Hanashi tai Kyou no futari no Ai nitsuite
…フタリの愛について
… ふたり の あい について
… futari no Ai nitsuite
世界中でキミにだけしか見せないわたし
せかいじゅう で きみ にだけしか みせ ないわたし
Sekaijuu de kimi nidakeshika Mise naiwatashi
ちゃんとつかまえて
ちゃんとつかまえて
chantotsukamaete
強がりの裏も 泣き虫なウソも
つよが りの うら も なき むし な うそ も
Tsuyoga rino Ura mo Naki Mushi na uso mo
全部抱きしめて 全部あげるよ
ぜんぶ だき しめて ぜんぶ あげるよ
Zenbu Daki shimete Zenbu ageruyo
Love me do ありのままに
Love me do ありのままに
Love me do arinomamani
自然体で寄り添うキミとわたしで
しぜんたい で より そう きみ とわたしで
Shizentai de Yori Sou kimi towatashide
かさねてく毎日を光でつつもう
かさねてく まいにち を ひかり でつつもう
kasaneteku Mainichi wo Hikari detsutsumou
永遠よりもっと目の前にある
えいえん よりもっと めのまえ にある
Eien yorimotto Menomae niaru
愛しさを信じられるの
いとし さを しんじ られるの
Itoshi sawo Shinji rareruno
ねえ、見えるかな 今日のフタリの愛のカタチ
ねえ 、 みえ るかな きょう の ふたり の あい の かたち
nee 、 Mie rukana Kyou no futari no Ai no katachi
ラミドゥ・ラミドゥ・ベイベ
らみどぅ ・ らみどぅ ・ べいべ
ramidou ・ ramidou ・ beibe