世間を罵り合うリーマンたちが集うキャバレークラブがまたワイヤ♪ワイヤ♪
せけん を ののしり あう りーまん たちが つどう きゃばれーくらぶ がまた わいや ♪ わいや ♪
Seken wo Nonoshiri Au ri^man tachiga Tsudou kyabare^kurabu gamata waiya ♪ waiya ♪
こんな時代に誰がした!?怪しからんわホント、
こんな じだい に だれが した !? けしから んわ ほんと 、
konna Jidai ni Darega shita !? Keshikara nwa honto 、
でも姉ちゃん今日も可愛いや♪タワワや♪
でも ねえちゃん きょう も かわいい や ♪ たわわ や ♪
demo Neechan Kyou mo Kawaii ya ♪ tawawa ya ♪
彷徨える群集は今何を思い何処へと向う?
ほうこう える ぐんしゅう は いま なにを おもい どこ へと むう ?
Houkou eru Gunshuu ha Ima Naniwo Omoi Doko heto Muu ?
「こっちの水は甘いぞ」って謳うのは聖者かな?政治家かな?
「 こっちの みず は あまい ぞ 」 って うたう のは せいじゃ かな ? せいじか かな ?
「 kotchino Mizu ha Amai zo 」 tte Utau noha Seija kana ? Seijika kana ?
光り輝く愛の道標を探し求めて舞うはPeople
ひかり かがやく あい の どうひょう を さがし もとめ て まう は People
Hikari Kagayaku Ai no Douhyou wo Sagashi Motome te Mau ha People
闇のその中で照らし合える絆がどっかにあると信じて
やみ のその なか で てら し あえ る きずな がどっかにあると しんじ て
Yami nosono Naka de Tera shi Ae ru Kizuna gadokkaniaruto Shinji te
孤独を知れば知るほど優しさと強かさを身に付ける
こどく を しれ ば しる ほど やさし さと したたか さを みにつけ る
Kodoku wo Shire ba Shiru hodo Yasashi sato Shitataka sawo Minitsuke ru
そして僕らの心にまた一つ皺が増える
そして ぼくら の こころ にまた ひとつ しわ が ふえ る
soshite Bokura no Kokoro nimata Hitotsu Shiwa ga Fue ru
嘆いて悟って立ち上がって明日へ踏み出していく
なげい て さとって たちあが って あした へ ふみ だし ていく
Nagei te Satotte Tachiaga tte Ashita he Fumi Dashi teiku
「事の真相知りたきゃ2ch見てみ」と真顔で言うのはユーモア?
「 こと の しんそう しり たきゃ 2ch みて み 」 と まがお で いう のは ゆーもあ ?
「 Koto no Shinsou Shiri takya 2ch Mite mi 」 to Magao de Iu noha yu^moa ?
あんたがユーザー?
あんたが ゆーざー ?
antaga yu^za^ ?
こんな時代に誰がした?と いつの時代の人も言ってんならしょうがないや
こんな じだい に だれが した ? と いつの じだい の にん も いっって んならしょうがないや
konna Jidai ni Darega shita ? to itsuno Jidai no Nin mo Itsutte nnarashouganaiya
変わらないや
かわ らないや
Kawa ranaiya
迷える子羊が食べた草には何が付着してたの?
まよえ る こひつじ が たべた くさ には なに が ふちゃく してたの ?
Mayoe ru Kohitsuji ga Tabeta Kusa niha Nani ga Fuchaku shitetano ?
「こっちの水は苦いぞ」って謳うのはヒーローかな?風評かな?
「 こっちの みず は にがい ぞ 」 って うたう のは ひーろー かな ? ふうひょう かな ?
「 kotchino Mizu ha Nigai zo 」 tte Utau noha hi^ro^ kana ? Fuuhyou kana ?
誰も悪魔じゃないし天使でもないのにそれを決めたがる
だれも あくま じゃないし てんし でもないのにそれを きめ たがる
Daremo Akuma janaishi Tenshi demonainonisorewo Kime tagaru
隔て合えば傷付かず手頃な愛だけ簡単に掴めるから
へだて あえ ば きずつか ず てごろ な めだ け かんたん に つかめ るから
Hedate Ae ba Kizutsuka zu Tegoro na Meda ke Kantan ni Tsukame rukara
孤独を知れば知るほど人の温かさと冷たさを知る
こどく を しれ ば しる ほど にん の おん かさと つめた さを しる
Kodoku wo Shire ba Shiru hodo Nin no On kasato Tsumeta sawo Shiru
そして僕らの心がタフになる
そして ぼくら の こころ が たふ になる
soshite Bokura no Kokoro ga tafu ninaru
光り輝く愛の道標を探し求めて舞うはPeople
ひかり かがやく あい の どうひょう を さがし もとめ て まう は People
Hikari Kagayaku Ai no Douhyou wo Sagashi Motome te Mau ha People
闇のその中で照らし合える絆がどっかにあると信じて
やみ のその なか で てら し あえ る きずな がどっかにあると しんじ て
Yami nosono Naka de Tera shi Ae ru Kizuna gadokkaniaruto Shinji te
孤独を知れば知るほど愛する人の尊さに気付ける
こどく を しれ ば しる ほど あいす る にん の みこと さに きづけ る
Kodoku wo Shire ba Shiru hodo Aisu ru Nin no Mikoto sani Kizuke ru
そして僕らの心は少しずつ繋がっていく
そして ぼくら の こころは すこし ずつ つなが っていく
soshite Bokura no Kokoroha Sukoshi zutsu Tsunaga tteiku
嘆いて悟って立ち上がって明日へ踏み出していく
なげい て さとって たちあが って あした へ ふみ だし ていく
Nagei te Satotte Tachiaga tte Ashita he Fumi Dashi teiku