それは晴れた昼下がりのありふれた出来事
それは はれ た ひるさがり のありふれた できごと
soreha Hare ta Hirusagari noarifureta Dekigoto
図工の授業で風景画を描いていたときの出来事
ずこう の じゅぎょう で ふうけいが を えがい ていたときの できごと
Zukou no Jugyou de Fuukeiga wo Egai teitatokino Dekigoto
「この色キャンディみたいだね」と誰かが笑った
「 この しょく きゃんでぃ みたいだね 」 と だれか が わらった
「 kono Shoku kyandi mitaidane 」 to Dareka ga Waratta
「ほんとだ、絵の具じゃないみたいだね」と別の誰かも笑った
「 ほんとだ 、 えのぐ じゃないみたいだね 」 と べつの だれか も わらった
「 hontoda 、 Enogu janaimitaidane 」 to Betsuno Dareka mo Waratta
その筆は僕の口元に差し出され
その ふで は ぼく の くちもと に さし ださ れ
sono Fude ha Boku no Kuchimoto ni Sashi Dasa re
「ほら舐めてみろよ」と女は笑った
「 ほら なめ てみろよ 」 と おんな は わらった
「 hora Name temiroyo 」 to Onna ha Waratta
抗うよりも応じる方が痛くされないと
あらがう よりも おうじ る ほうが いたく されないと
Aragau yorimo Ouji ru Houga Itaku sarenaito
僕は知ってた 僕は知ってた
ぼくは しって た ぼくは しって た
Bokuha Shitte ta Bokuha Shitte ta
強かな人になろうと誓った
したたか な にん になろうと ちかった
Shitataka na Nin ninarouto Chikatta
誰にも期待などしなかった
だれ にも きたい などしなかった
Dare nimo Kitai nadoshinakatta
あの人たちが正しいなら 僕は世界でも敵に回そう
あの にん たちが ただし いなら ぼくは せかい でも てき に まわそ う
ano Nin tachiga Tadashi inara Bokuha Sekai demo Teki ni Mawaso u
愛はどんな味でしょうか?
あい はどんな あじ でしょうか ?
Ai hadonna Aji deshouka ?
友情はどんな形でしょうか?
ゆうじょう はどんな かたち でしょうか ?
Yuujou hadonna Katachi deshouka ?
毎日のように差し出された キャンディの味を僕は忘れない
まいにち のように さし ださ れた きゃんでぃ の あじを ぼくは わすれ ない
Mainichi noyouni Sashi Dasa reta kyandi no Ajiwo Bokuha Wasure nai
それは雨が降り出した夕暮れ時の出来事
それは あめ が おり だし た ゆうぐれ ときの できごと
soreha Ame ga Ori Dashi ta Yuugure Tokino Dekigoto
下校中大切にしていた傘を開いたときの出来事
げこう ちゅうだい せつに していた かさ を ひらい たときの できごと
Gekou Chuudai Setsuni shiteita Kasa wo Hirai tatokino Dekigoto
雨の日も楽しめるようにと母が買ってくれた
あめ の にち も たのし めるようにと はは が かって くれた
Ame no Nichi mo Tanoshi meruyounito Haha ga Katte kureta
大好きなキャラクターが大きくプリントされた傘
だいすき な きゃらくたー が おおき く ぷりんと された かさ
Daisuki na kyarakuta^ ga Ooki ku purinto sareta Kasa
木の枝で叩かれていくつも穴があいてた
き の えだ で たたか れていくつも あな があいてた
Ki no Eda de Tataka reteikutsumo Ana gaaiteta
「この方がお前によく似合う」と笑われた
「 この ほうが お まえ によく にあう 」 と わらわ れた
「 kono Houga o Mae niyoku Niau 」 to Warawa reta
それ以上傷つけられるのを見ていたくなくて
それ いじょう きずつ けられるのを みて いたくなくて
sore Ijou Kizutsu kerarerunowo Mite itakunakute
僕も笑った 僕も笑った
ぼく も わらった ぼく も わらった
Boku mo Waratta Boku mo Waratta
憎しみの色に染まらないように
にくしみ の しょく に そま らないように
Nikushimi no Shoku ni Soma ranaiyouni
馬鹿な大人にならないように
ばか な おとな にならないように
Baka na Otona ninaranaiyouni
あの人たちが何をしても やり返すことだけはしなかった
あの にん たちが なにを しても やり かえす ことだけはしなかった
ano Nin tachiga Naniwo shitemo yari Kaesu kotodakehashinakatta
川辺の土に傘は埋めた
かわべ の つち に かさ は うめ た
Kawabe no Tsuchi ni Kasa ha Ume ta
落として流されたことにした
おと して ながさ れたことにした
Oto shite Nagasa retakotonishita
毎日のように空想の出来事を 家族に話しては笑っていた
まいにち のように くうそう の できごと を かぞく に はなし ては わらって いた
Mainichi noyouni Kuusou no Dekigoto wo Kazoku ni Hanashi teha Waratte ita
それでも世界は回り続けてた
それでも せかい は まわり つづけ てた
soredemo Sekai ha Mawari Tsuzuke teta
どんなことも'昨日'になった
どんなことも \' きのう \' になった
donnakotomo \' Kinou \' ninatta
涙もあの痛みさえも 怖いほど忘れられると知った
なみだ もあの いたみ さえも こわい ほど わすれ られると しった
Namida moano Itami saemo Kowai hodo Wasure rareruto Shitta
強かに生きていこうと誓った
したたか に いき ていこうと ちかった
Shitataka ni Iki teikouto Chikatta
これは繰り返さぬための歌
これは くりかえさ ぬための うた
koreha Kurikaesa nutameno Uta
追いつめ奪うのが正義なら 僕は世界でも敵に回そう
おい つめ うばう のが せいぎ なら ぼくは せかい でも てき に まわそ う
Oi tsume Ubau noga Seigi nara Bokuha Sekai demo Teki ni Mawaso u
愛はどんな味でしょうか?
あい はどんな あじ でしょうか ?
Ai hadonna Aji deshouka ?
友情はどんな形でしょうか?
ゆうじょう はどんな かたち でしょうか ?
Yuujou hadonna Katachi deshouka ?
毎日のように差し出されたキャンディの味を僕は忘れない
まいにち のように さし ださ れた きゃんでぃ の あじを ぼくは わすれ ない
Mainichi noyouni Sashi Dasa reta kyandi no Ajiwo Bokuha Wasure nai