春儚き 夏儚き 秋儚き 冬儚き
はる ぼう き なつ ぼう き あき ぼう き ふゆ ぼう き
Haru Bou ki Natsu Bou ki Aki Bou ki Fuyu Bou ki
気づかれしに 振り向くとき 貴方を想う 名残りに泣いて
きづ かれしに ふりむく とき あなた を おもう なごり に ない て
Kizu kareshini Furimuku toki Anata wo Omou Nagori ni Nai te
幾百の日 そぞろ歩くサンダルをカラコロ鳴らしてる私がいた
き ひゃく の にち そぞろ あるく さんだる を からころ なら してる わたし がいた
Ki Hyaku no Nichi sozoro Aruku sandaru wo karakoro Nara shiteru Watashi gaita
貴方の心のドアー叩き続けてる 切ない 気を引きたい 逢いたい
あなた の こころ の どあー たたき つづけ てる せつな い きを びき たい あい たい
Anata no Kokoro no doa^ Tataki Tsuzuke teru Setsuna i Kiwo Biki tai Ai tai
まだ見ぬ日よ 抱かれし日 オレンヂの中 眩暈がする
まだ みぬ にち よ だか れし にち おれんぢ の なか げんうん がする
mada Minu Nichi yo Daka reshi Nichi orenji no Naka Gen\'un gasuru
甘く強い この恋文 回り道して 胸が高鳴る
あまく つよい この こいぶみ まわりみち して むね が たかなる
Amaku Tsuyoi kono Koibumi Mawarimichi shite Mune ga Takanaru
明日になれば 強さも安らぎも今ならみんな叶うような気がする
あした になれば つよさ も やすら ぎも いま ならみんな かなう ような きが する
Ashita ninareba Tsuyosa mo Yasura gimo Ima naraminna Kanau youna Kiga suru
小さな吐息ひとつ 貴方に宿して 切ない 気を引きたい 逢いたい
ちいさ な といき ひとつ あなた に やど して せつな い きを びき たい あい たい
Chiisa na Toiki hitotsu Anata ni Yado shite Setsuna i Kiwo Biki tai Ai tai
世界中でどこにでも ありふれた花が 貴方の気を引きたい 逢いたい
せかいじゅう でどこにでも ありふれた はな が あなた の きを びき たい あい たい
Sekaijuu dedokonidemo arifureta Hana ga Anata no Kiwo Biki tai Ai tai
摘まれし花 無念ならば そっと私が晴らしてあげる
つま れし はな むねん ならば そっと わたし が はら してあげる
Tsuma reshi Hana Munen naraba sotto Watashi ga Hara shiteageru
腕いっぱい 愛の蕾み 貴方に届く 優しく届く
うで いっぱい あい の つぼみ あなた に とどく やさし く とどく
Ude ippai Ai no Tsubomi Anata ni Todoku Yasashi ku Todoku
春儚き 夏儚き 秋儚き 冬儚き
はる ぼう き なつ ぼう き あき ぼう き ふゆ ぼう き
Haru Bou ki Natsu Bou ki Aki Bou ki Fuyu Bou ki
ままならないこの想いは まだ見ぬ明日の 幻になる
ままならないこの おもい は まだ みぬ あした の まぼろし になる
mamanaranaikono Omoi ha mada Minu Ashita no Maboroshi ninaru
気を引きたい 吐息ひとつ
きを びき たい といき ひとつ
Kiwo Biki tai Toiki hitotsu