ぼんやり眺める湯けむりの 先にある思い
ぼんやり ながめ る ゆ けむりの さきに ある おもい
bonyari Nagame ru Yu kemurino Sakini aru Omoi
丸窓に好きと書いたのは いつの頃でしょう
まる まど に すき と かい たのは いつの ごろ でしょう
Maru Mado ni Suki to Kai tanoha itsuno Goro deshou
四季折々の景色の中 会いにきてほしい
しき おりおり の けしき の なか あい にきてほしい
Shiki Oriori no Keshiki no Naka Ai nikitehoshii
千曲川(ちくまがわ)を越えたら そこは秘密故郷
ちくまがわ ( ちくまがわ ) を こえ たら そこは ひみつ こきょう
Chikumagawa ( chikumagawa ) wo Koe tara sokoha Himitsu Kokyou
指折り数えて あなたをただ待つの
ゆびおり かぞえ て あなたをただ まつ の
Yubiori Kazoe te anatawotada Matsu no
そんな恋もなぜか 似合う場所です
そんな こい もなぜか にあう ばしょ です
sonna Koi monazeka Niau Basho desu
恋しくて 咲いた花
こいし くて さい た はな
Koishi kute Sai ta Hana
舞い散らす 春の風
まい ちら す はる の かぜ
Mai Chira su Haru no Kaze
涼しげな 青い空に浮かぶ 夏の夢
すずし げな あおい そら に うか ぶ なつ の ゆめ
Suzushi gena Aoi Sora ni Uka bu Natsu no Yume
淋しくて つづるのは
さびし くて つづるのは
Sabishi kute tsuzurunoha
言ノ葉と 秋の唄
げん の は と あき の うた
Gen no Ha to Aki no Uta
あたためて ほしいのならここへ 冬の町
あたためて ほしいのならここへ ふゆ の まち
atatamete hoshiinonarakokohe Fuyu no Machi
人に歴史ありと言います 電車も同じ
にん に れきし ありと いい ます でんしゃ も おなじ
Nin ni Rekishi arito Ii masu Densha mo Onaji
モ八5250型 見守っていて
も はち 5250 かた みまもって いて
mo Hachi 5250 Kata Mimamotte ite
耳慣れたレールのきしむ音 今日はちがって
みみ なれ た れーる のきしむ おと こんにちは ちがって
Mimi Nare ta re^ru nokishimu Oto Konnichiha chigatte
聞こえるのは きっとあなたが 乗っているから
きこ えるのは きっとあなたが のって いるから
Kiko erunoha kittoanataga Notte irukara
桃色くちびる 同時に動きました
ももいろ くちびる どうじに うごき ました
Momoiro kuchibiru Doujini Ugoki mashita
「おひさしぶりですね」 うるんだ瞳
「 おひさしぶりですね 」 うるんだ ひとみ
「 ohisashiburidesune 」 urunda Hitomi
会いたくて この思い
あい たくて この おもい
Ai takute kono Omoi
打ち明けて みたかった
うち あけ て みたかった
Uchi Ake te mitakatta
衿元(えりもと)に かくした恋は やさしく揺れる
えり もと ( えりもと ) に かくした こは やさしく ゆれ る
Eri Moto ( erimoto ) ni kakushita Koha yasashiku Yure ru
変わらない 微笑みは
かわ らない ほほえみ は
Kawa ranai Hohoemi ha
いつの日も大切で
いつの にち も たいせつ で
itsuno Nichi mo Taisetsu de
おかえりと言える幸せ 湯けむり慕情
おかえりと いえ る しあわせ ゆ けむり ぼじょう
okaerito Ie ru Shiawase Yu kemuri Bojou
恋しくて 咲いた花
こいし くて さい た はな
Koishi kute Sai ta Hana
舞い散らす 春の風
まい ちら す はる の かぜ
Mai Chira su Haru no Kaze
涼しげな 青い空に浮かぶ 夏の夢
すずし げな あおい そら に うか ぶ なつ の ゆめ
Suzushi gena Aoi Sora ni Uka bu Natsu no Yume
淋しくて つづるのは
さびし くて つづるのは
Sabishi kute tsuzurunoha
言ノ葉と 秋の唄
げん の は と あき の うた
Gen no Ha to Aki no Uta
あたためて ほしいのならここへ 冬の町
あたためて ほしいのならここへ ふゆ の まち
atatamete hoshiinonarakokohe Fuyu no Machi
また会えますか?
また あえ ますか ?
mata Ae masuka ?