煩わしいとこから離れて 羽ばたきたかっただけ
わずらわ しいとこから はなれ て はね ばたきたかっただけ
Wazurawa shiitokokara Hanare te Hane batakitakattadake
もう子供じゃないのにと
もう こども じゃないのにと
mou Kodomo janainonito
何度自分を叱っただろう
なんど じぶん を しかった だろう
Nando Jibun wo Shikatta darou
昨日までの僕らにバイバイ 見上げれば星が
きのう までの ぼくら に ばいばい みあげ れば ほし が
Kinou madeno Bokura ni baibai Miage reba Hoshi ga
宝石みたいな夜空は
ほうせき みたいな よぞら は
Houseki mitaina Yozora ha
やりたいこと溢れてる
やりたいこと あふれ てる
yaritaikoto Afure teru
すり抜け方や乗り継ぎに迷うより
すり ぬけ ほう や のりつぎ に まよう より
suri Nuke Hou ya Noritsugi ni Mayou yori
約束された場所まで ひたすらに進むだけさ
やくそく された ばしょ まで ひたすらに すすむ だけさ
Yakusoku sareta Basho made hitasurani Susumu dakesa
僕らのツバサは 本物のとてもとてもきれいな羽だから
ぼくら の つばさ は ほんもの のとてもとてもきれいな はね だから
Bokura no tsubasa ha Honmono nototemototemokireina Hane dakara
どんな激しい大きな風にも負けない
どんな はげしい おおき な かぜ にも まけ ない
donna Hageshii Ooki na Kaze nimo Make nai
遠くへ 遠くへ ひたすら 飛ぶんだ
とおく へ とおく へ ひたすら とぶ んだ
Tooku he Tooku he hitasura Tobu nda
ほらもう風になって
ほらもう かぜ になって
horamou Kaze ninatte
あんなに涙をこらえた日も笑えるから
あんなに なみだ をこらえた にち も わらえ るから
annani Namida wokoraeta Nichi mo Warae rukara
ずっと消せないテレビ ただ見つめて 笑ってた日々
ずっと けせ ない てれび ただ みつ めて わらって た ひび
zutto Kese nai terebi tada Mitsu mete Waratte ta Hibi
電車の中 疲れた顔で
でんしゃ の なか つかれ た かお で
Densha no Naka Tsukare ta Kao de
眠る大人 暮らしを抱えて
ねむる おとな くらし を だえ て
Nemuru Otona Kurashi wo Dae te
生まれた街まで 連れていくよ 君に見せてあげたい
うまれ た まち まで つれ ていくよ くん に みせ てあげたい
Umare ta Machi made Tsure teikuyo Kun ni Mise teagetai
なんにもないとこだけど
なんにもないとこだけど
nannimonaitokodakedo
風車が回る丘へ
ふうしゃ が まわる おか へ
Fuusha ga Mawaru Oka he
ときどき僕らはゴールを見失い
ときどき ぼくら は ごーる を みうしない
tokidoki Bokura ha go^ru wo Miushinai
希望も夢もむなしくて 打ちのめされる
きぼう も ゆめ もむなしくて うち のめされる
Kibou mo Yume momunashikute Uchi nomesareru
僕らのツバサは 偽物のとてもとてもきたない紙切れで
ぼくら の つばさ は にせもの のとてもとてもきたない かみきれ で
Bokura no tsubasa ha Nisemono nototemototemokitanai Kamikire de
ほんの少しの小さな風で破れた
ほんの すこし の ちいさ な かぜ で やぶれ た
honno Sukoshi no Chiisa na Kaze de Yabure ta
何度も 何度も 転がり回って
なんど も なんど も ころが り まわって
Nando mo Nando mo Koroga ri Mawatte
でもまだ意地を張って
でもまだ いじ を はって
demomada Iji wo Hatte
あきらめ逃げ出すわけにはいかなかったよ
あきらめ にげだす わけにはいかなかったよ
akirame Nigedasu wakenihaikanakattayo
僕らのツバサは 本物のとてもとてもきれいな羽だから
ぼくら の つばさ は ほんもの のとてもとてもきれいな はね だから
Bokura no tsubasa ha Honmono nototemototemokireina Hane dakara
どんな激しい大きな風にも負けない
どんな はげしい おおき な かぜ にも まけ ない
donna Hageshii Ooki na Kaze nimo Make nai
遠くへ 遠くへ ひたすら 飛ぶんだ
とおく へ とおく へ ひたすら とぶ んだ
Tooku he Tooku he hitasura Tobu nda
ほらもう風になって
ほらもう かぜ になって
horamou Kaze ninatte
あんなに涙をこらえた日も笑えるから
あんなに なみだ をこらえた にち も わらえ るから
annani Namida wokoraeta Nichi mo Warae rukara
昨日までの僕らにバイバイ 見上げれば星が
きのう までの ぼくら に ばいばい みあげ れば ほし が
Kinou madeno Bokura ni baibai Miage reba Hoshi ga
宝石みたいな夜空は
ほうせき みたいな よぞら は
Houseki mitaina Yozora ha
やりたいこと溢れてる
やりたいこと あふれ てる
yaritaikoto Afure teru
世界の果てまで
せかい の はて まで
Sekai no Hate made