天(あめ)が下(した) 佇む星は 当て所(ど)なく
てん ( あめ ) が した ( した ) たたずむ ほし は あて ところ ( ど ) なく
Ten ( ame ) ga Shita ( shita ) Tatazumu Hoshi ha Ate Tokoro ( do ) naku
うたかたの旅愁の果てに 消ゆ
うたかたの りょしゅう の はて に きゆ
utakatano Ryoshuu no Hate ni Kiyu
ようこそおいで さあ始めよう
ようこそおいで さあ はじめ よう
youkosooide saa Hajime you
驚きが 弾けて跳ねる
おどろき が ひけ て はね る
Odoroki ga Hike te Hane ru
風も歓迎して 好きに自由に空へ
かぜ も かんげい して すき に じゆう に そら へ
Kaze mo Kangei shite Suki ni Jiyuu ni Sora he
振舞おう どうぞ
ふるまお う どうぞ
Furumao u douzo
素敵な宴に招待を 最上級のおもてなし
すてき な うたげ に しょうたい を さいじょうきゅう のおもてなし
Suteki na Utage ni Shoutai wo Saijoukyuu noomotenashi
癒しと高揚を一緒に 胸いっぱいに笑おうか
いやし と こうよう を いっしょに むね いっぱいに わらお うか
Iyashi to Kouyou wo Isshoni Mune ippaini Warao uka
美味しい料理と風流に 舌鼓をぱっと鳴らして
おいしい りょうり と ふうりゅう に したづつみ をぱっと なら して
Oishii Ryouri to Fuuryuu ni Shitazutsumi wopatto Nara shite
愉快さ溢れるように 今宵は 歌えや皆の衆
ゆかい さ あふれ るように こよい は うたえ や みな の しゅう
Yukai sa Afure ruyouni Koyoi ha Utae ya Mina no Shuu
疲れたなら癒しを 傷ついたなら手入を
つかれ たなら いやし を きずつ いたなら て にゅう を
Tsukare tanara Iyashi wo Kizutsu itanara Te Nyuu wo
薬湯に浸かるのも 心地が良いだろう
やくゆ に しん かるのも ここち が よい だろう
Yakuyu ni Shin karunomo Kokochi ga Yoi darou
土産話を さあ持ち寄り
みやげばなし を さあ もち より
Miyagebanashi wo saa Mochi Yori
飽きるまで 語り明かそう
あき るまで かたり あきらか そう
Aki rumade Katari Akiraka sou
過ぎてゆく一瞬を 変わる季節たちを
すぎ てゆく いっしゅん を かわ る きせつ たちを
Sugi teyuku Isshun wo Kawa ru Kisetsu tachiwo
楽しもう もっと
たのし もう もっと
Tanoshi mou motto
雅な祭に招待を 無礼講も悪くない
まさ な まつり に しょうたい を ぶれいこう も わるく ない
Masa na Matsuri ni Shoutai wo Bureikou mo Waruku nai
明かりを灯(とも)して順番に お手を拝借 叩いたら
あかり を ともしび ( とも ) して じゅんばん に お て を はいしゃく たたい たら
Akari wo Tomoshibi ( tomo ) shite Junban ni o Te wo Haishaku Tatai tara
優しい音色と演奏に 心音(しんおん)さえちょっと澄ませて
やさしい ねいろ と えんそう に しんおん ( しんおん ) さえちょっと すま せて
Yasashii Neiro to Ensou ni Shin\'on ( shin'on ) saechotto Suma sete
嬉しさ感じるように 今宵は 踊れや皆の衆
うれし さ かんじ るように こよい は おどれ や みな の しゅう
Ureshi sa Kanji ruyouni Koyoi ha Odore ya Mina no Shuu
夜もすがら霞ゆく 嗚呼
よる もすがら かすみ ゆく ああ
Yoru mosugara Kasumi yuku Aa
空蝉(うつせみ)の 世に見えるもの 終わる先で
うつせみ ( うつせみ ) の よに みえ るもの おわ る さき で
Utsusemi ( utsusemi ) no Yoni Mie rumono Owa ru Saki de
月に祈る明日を 奏でよう きっと
がつ に いのる あした を かなで よう きっと
Gatsu ni Inoru Ashita wo Kanade you kitto
素敵な宴に招待を 最上級のおもてなし
すてき な うたげ に しょうたい を さいじょうきゅう のおもてなし
Suteki na Utage ni Shoutai wo Saijoukyuu noomotenashi
癒しと高揚を一緒に 胸いっぱいに笑おうか
いやし と こうよう を いっしょに むね いっぱいに わらお うか
Iyashi to Kouyou wo Isshoni Mune ippaini Warao uka
美味しい料理と風流に 舌鼓をぱっと鳴らして
おいしい りょうり と ふうりゅう に したづつみ をぱっと なら して
Oishii Ryouri to Fuuryuu ni Shitazutsumi wopatto Nara shite
愉快さ溢れるように 今宵は 歌えや皆の衆
ゆかい さ あふれ るように こよい は うたえ や みな の しゅう
Yukai sa Afure ruyouni Koyoi ha Utae ya Mina no Shuu