ヨホホホ ヨホホホ ×4
よほほほ よほほほ × 4
yohohoho yohohoho × 4
1.港の唄
1. みなと の うた
1. Minato no Uta
ビンクスの酒を 届けにゆくよ
びんくす の さけ を とどけ にゆくよ
binkusu no Sake wo Todoke niyukuyo
海風 気まかせ 波まかせ
うみかぜ きま かせ なみ まかせ
Umikaze Kima kase Nami makase
潮の向こうで 夕日も騒ぐ
しお の むこう で ゆうひ も さわぐ
Shio no Mukou de Yuuhi mo Sawagu
空にゃ 輪をかく鳥の唄
そら にゃ わ をかく とり の うた
Sora nya Wa wokaku Tori no Uta
2.船出の唄
2. ふなで の うた
2. Funade no Uta
さよなら港 つむぎの里よ
さよなら みなと つむぎの さと よ
sayonara Minato tsumugino Sato yo
ドンと一丁唄お 船出の唄
どん と いっちょう うたお ふなで の うた
don to Itchou Utao Funade no Uta
金波銀波(きんぱぎんぱ)も しぶきにかえて
きん なみ ぎん なみ ( きんぱぎんぱ ) も しぶきにかえて
Kin Nami Gin Nami ( kinpaginpa ) mo shibukinikaete
おれ達ゃゆくぞ 海の限り
おれ たち ゃゆくぞ うみ の かぎり
ore Tachi yayukuzo Umi no Kagiri
3.海の唄
3. うみ の うた
3. Umi no Uta
ビンクスの酒を 届けにゆくよ
びんくす の さけ を とどけ にゆくよ
binkusu no Sake wo Todoke niyukuyo
我ら海賊 海割ってく
われら かいぞく うみ さって く
Warera Kaizoku Umi Satte ku
波を枕に 寝ぐらは船よ
なみ を まくら に ね ぐらは ふね よ
Nami wo Makura ni Ne guraha Fune yo
帆に旗に 蹴立てるはドクロ
ほ に はた に しゅう たて るは どくろ
Ho ni Hata ni Shuu Tate ruha dokuro
4.嵐の唄
4. あらし の うた
4. Arashi no Uta
嵐がきたぞ 千里の空に
あらし がきたぞ せんり の そら に
Arashi gakitazo Senri no Sora ni
波がおどるよ ドラムならせ
なみ がおどるよ どらむ ならせ
Nami gaodoruyo doramu narase
おくびょう風に 吹かれりゃ最後
おくびょう かぜ に ふか れりゃ さいご
okubyou Kaze ni Fuka rerya Saigo
明日の朝日が ないじゃなし
あした の あさひ が ないじゃなし
Ashita no Asahi ga naijanashi
ヨホホホ ヨホホホ ×4
よほほほ よほほほ × 4
yohohoho yohohoho × 4
5.別れの唄
5. わかれ の うた
5. Wakare no Uta
ビンクスの酒を 届けにゆくよ
びんくす の さけ を とどけ にゆくよ
binkusu no Sake wo Todoke niyukuyo
今日か明日かと宵の夢
きょう か あした かと しょう の ゆめ
Kyou ka Ashita kato Shou no Yume
手をふる影に もう会えないよ
て をふる かげ に もう あえ ないよ
Te wofuru Kage ni mou Ae naiyo
何をくよくよ 明日も月夜(つくよ)
なにを くよくよ あした も つきよ ( つくよ )
Naniwo kuyokuyo Ashita mo Tsukiyo ( tsukuyo )
6.行く船の唄
6. いく ふね の うた
6. Iku Fune no Uta
ビンクスの酒を 届けにゆくよ
びんくす の さけ を とどけ にゆくよ
binkusu no Sake wo Todoke niyukuyo
ドンと一丁唄お 海(うなば)の唄
どん と いっちょう うたお うみ ( うなば ) の うた
don to Itchou Utao Umi ( unaba ) no Uta
どうせ誰でも いつかはホネよ
どうせ だれ でも いつかは ほね よ
douse Dare demo itsukaha hone yo
果てなし あてなし 笑い話
はて なし あてなし わらいばなし
Hate nashi atenashi Waraibanashi
ヨホホホ ヨホホホ ×4
よほほほ よほほほ × 4
yohohoho yohohoho × 4