あれ、いまちょっと間違えちゃったかも?
あれ 、 いまちょっと まちがえ ちゃったかも ?
are 、 imachotto Machigae chattakamo ?
ってときはもう遅いよ
ってときはもう おそい よ
ttetokihamou Osoi yo
いや、違う 今のは いい意味で!
いや 、 ちがう いま のは いい いみ で !
iya 、 Chigau Ima noha ii Imi de !
ってフォローしないほうがよかったか…?
って ふぉろー しないほうがよかったか …?
tte foro^ shinaihougayokattaka …?
視線逃がして 正解探して
しせん にが して せいかい さがし て
Shisen Niga shite Seikai Sagashi te
挫けちゃいそう 流されちゃいそう
くじけ ちゃいそう ながさ れちゃいそう
Kujike chaisou Nagasa rechaisou
そんなところ 変えたくて
そんなところ かえ たくて
sonnatokoro Kae takute
ここにいる
ここにいる
kokoniiru
だから
だから
dakara
君と BrushUp×BrassUp
くん と BrushUp × BrassUp
Kun to BrushUp × BrassUp
ベルに映る自分の顔 愛してみたい
べる に うつる じぶん の かお いとし てみたい
beru ni Utsuru Jibun no Kao Itoshi temitai
自信をもって 声かけていこうじゃない
じしん をもって こえ かけていこうじゃない
Jishin womotte Koe kaketeikoujanai
一緒に BrushUp×BrassUp
いっしょに BrushUp × BrassUp
Isshoni BrushUp × BrassUp
バズィングして 変な音だねって笑おう
ばずぃんぐ して へんな おと だねって わらお う
bazuingu shite Henna Oto danette Warao u
そうすればいつか 開くよココロのドア
そうすればいつか ひらく よ こころ の どあ
sousurebaitsuka Hiraku yo kokoro no doa
「かの作曲家たちは何を伝えたくてこれを書いたの?」
「 かの さっきょくか たちは なにを つたえ たくてこれを かい たの ?」
「 kano Sakkyokuka tachiha Naniwo Tsutae takutekorewo Kai tano ?」
語り明かしていつの間にか パート練おわり~!
かたり あきらか していつの まに か ぱーと れん おわり !
Katari Akiraka shiteitsuno Mani ka pa^to Ren owari !
みたいなショック
みたいな しょっく
mitaina shokku
バラバラな声 もやもやな音
ばらばら な こえ もやもやな おと
barabara na Koe moyamoyana Oto
だんだんひとつに結ばれて
だんだんひとつに むすば れて
dandanhitotsuni Musuba rete
そして次の曲が始まるのです
そして つぎの きょくが はじま るのです
soshite Tsugino Kyokuga Hajima runodesu
そうだね
そうだね
soudane
おいでよ SECTION×SESSION
おいでよ SECTION × SESSION
oideyo SECTION × SESSION
奏でながら仲間の音 感じてみたい
かなで ながら なかま の おと かんじ てみたい
Kanade nagara Nakama no Oto Kanji temitai
なんだかんだで 合奏って楽しいじゃない
なんだかんだで がっそう って たのし いじゃない
nandakandade Gassou tte Tanoshi ijanai
一緒に SECTION×SESSION
いっしょに SECTION × SESSION
Isshoni SECTION × SESSION
アンブシュアみて 変な顔だなって笑おう
あんぶしゅあ みて へんな かお だなって わらお う
anbushua mite Henna Kao danatte Warao u
磨いていこう 私も音楽たちも
みがい ていこう わたし も おんがく たちも
Migai teikou Watashi mo Ongaku tachimo
言葉間違い 表現力不足
ことば まちがい ひょうげんりょくぶそく
Kotoba Machigai Hyougenryokubusoku
温度差 高低差 あるときだって
おんどさ こうていさ あるときだって
Ondosa Kouteisa arutokidatte
手段は残ってるから
しゅだん は のこって るから
Shudan ha Nokotte rukara
この場所で、私…
この ばしょ で 、 わたし …
kono Basho de 、 Watashi …
スタートしたいの 新しい音
すたーと したいの あたらし い おと
suta^to shitaino Atarashi i Oto
途切れない夏 過ごしたくて
とぎれる ない なつ すご したくて
Togireru nai Natsu Sugo shitakute
今度は絶対 置き去りになんてしない
こんど は ぜったい おきざり になんてしない
Kondo ha Zettai Okizari ninanteshinai
君と BrushUp×BrassUp
くん と BrushUp × BrassUp
Kun to BrushUp × BrassUp
ベルに映る自分の顔 愛してみたい
べる に うつる じぶん の かお いとし てみたい
beru ni Utsuru Jibun no Kao Itoshi temitai
自信をもって 声かけていこう
じしん をもって こえ かけていこう
Jishin womotte Koe kaketeikou
一緒に BrushUp×BrassUp
いっしょに BrushUp × BrassUp
Isshoni BrushUp × BrassUp
笑いながら 思ったことは音にしていこ!
わらい ながら おもった ことは おと にしていこ !
Warai nagara Omotta kotoha Oto nishiteiko !
振り向かないで 感じるままBrushUp×BrassUp
ふりむか ないで かんじ るまま BrushUp × BrassUp
Furimuka naide Kanji rumama BrushUp × BrassUp