君は今日も元気でいますか? 笑ってますか?
くん は きょう も げんき でいますか ? わらって ますか ?
Kun ha Kyou mo Genki deimasuka ? Waratte masuka ?
この広い地球(そら)のどこかで
この ひろい ちきゅう ( そら ) のどこかで
kono Hiroi Chikyuu ( sora ) nodokokade
いつまでも歩き出せずにいて
いつまでも あるき だせ ずにいて
itsumademo Aruki Dase zuniite
膝を抱えた僕がここにいます
ひざ を だえ た ぼく がここにいます
Hiza wo Dae ta Boku gakokoniimasu
少しずつ沈んでいく空と 僕の思いは
すこし ずつ しずん でいく そら と ぼく の おもい は
Sukoshi zutsu Shizun deiku Sora to Boku no Omoi ha
オレンジの色に染まる
おれんじ の しょく に そま る
orenji no Shoku ni Soma ru
君がいなくなったあの日から
くん がいなくなったあの にち から
Kun gainakunattaano Nichi kara
一人の部屋は広く感じるのです
ひとり の へや は ひろく かんじ るのです
Hitori no Heya ha Hiroku Kanji runodesu
互いに信じあった事は
たがいに しんじ あった こと は
Tagaini Shinji atta Koto ha
「僕と君は同じ気持ち」
「 ぼく と くん は おなじ きもち 」
「 Boku to Kun ha Onaji Kimochi 」
くだらない事 自然に笑顔につながる
くだらない こと しぜん に えがお につながる
kudaranai Koto Shizen ni Egao nitsunagaru
言えなかった言葉はまだ 僕の心(むね)に引きずったまま
いえ なかった ことば はまだ ぼく の こころ ( むね ) に びき ずったまま
Ie nakatta Kotoba hamada Boku no Kokoro ( mune ) ni Biki zuttamama
記憶の中で色褪せていく…
きおく の なか で いろあせ ていく …
Kioku no Naka de Iroase teiku …
二人過ごしたこの街も 並んで歩いたこの通学路(みち)も
ふたり すご したこの まち も ならん で あるい たこの つうがくろ ( みち ) も
Futari Sugo shitakono Machi mo Naran de Arui takono Tsuugakuro ( michi ) mo
今も何も変わらずにいて 僕は一人変われずにいる
いま も なにも かわ らずにいて ぼくは ひとり かわ れずにいる
Ima mo Nanimo Kawa razuniite Bokuha Hitori Kawa rezuniiru
この部屋に残った君の あの日で止まった腕時計
この へや に のこった くん の あの にち で とま った うでどけい
kono Heya ni Nokotta Kun no ano Nichi de Toma tta Udedokei
季節だけが繰り返し流れていた
きせつ だけが くりかえし ながれ ていた
Kisetsu dakega Kurikaeshi Nagare teita
あの頃から何年何日何秒経ったろうか
あの ごろ から なんねん なんにち なんびょう へった ろうか
ano Goro kara Nannen Nannichi Nanbyou Hetta rouka
(振り返れば)記憶の隅で褪せた耳くすぐるシャッター音が
( ふりかえれ ば ) きおく の すみ で あせ た みみ くすぐる しゃったー おと が
( Furikaere ba ) Kioku no Sumi de Ase ta Mimi kusuguru shatta^ Oto ga
(俺的には)オレンジ色に寝そべり
( おれ てきに は ) おれんじ しょく に ねそ べり
( Ore Tekini ha ) orenji Shoku ni Neso beri
そのまんまいつもの感触するまで目を閉じたまんま
そのまんまいつもの かんしょく するまで め を とじ たまんま
sonomanmaitsumono Kanshoku surumade Me wo Toji tamanma
その声 その体 そのしぐさ でも今は 物静かなこの部屋の音に埋まる
その こえ その からだ そのしぐさ でも いま は もの しずか なこの へや の おと に うま る
sono Koe sono Karada sonoshigusa demo Ima ha Mono Shizuka nakono Heya no Oto ni Uma ru
もう色褪せたモノに色を塗ってはいけない
もう いろあせ た もの に しょく を ぬって はいけない
mou Iroase ta mono ni Shoku wo Nutte haikenai
思い出に「キレイだ」なんて言ってはいけない
おもいで に 「 きれい だ 」 なんて いっって はいけない
Omoide ni 「 kirei da 」 nante Itsutte haikenai
今はそれで歩いてこう 続き歩いてこう
いま はそれで あるい てこう つづき あるい てこう
Ima hasorede Arui tekou Tsuzuki Arui tekou
笑って過ごしたあの日々も 二人寄り添ったあの時も
わらって すご したあの ひび も ふたり よりそった あの とき も
Waratte Sugo shitaano Hibi mo Futari Yorisotta ano Toki mo
過ぎ去ったものは夢の中 思い出が僕を苦しめる
すぎ さった ものは ゆめ の なか おもいで が ぼく を くるし める
Sugi Satta monoha Yume no Naka Omoide ga Boku wo Kurushi meru
君の抜け殻を探して 歩いていくのはもう止めた
くん の ぬけ から を さがし て あるい ていくのはもう とめ た
Kun no Nuke Kara wo Sagashi te Arui teikunohamou Tome ta
新しい朝を迎えにいく為に
あたらし い あさ を むかえ にいく ために
Atarashi i Asa wo Mukae niiku Tameni
君は今日も元気でいますか? 笑ってますか?
くん は きょう も げんき でいますか ? わらって ますか ?
Kun ha Kyou mo Genki deimasuka ? Waratte masuka ?
この広い地球(そら)のどこかで
この ひろい ちきゅう ( そら ) のどこかで
kono Hiroi Chikyuu ( sora ) nodokokade
いつか笑える日々がくるから
いつか わらえ る ひび がくるから
itsuka Warae ru Hibi gakurukara
夢の続きを一人歩いていく
ゆめ の つづき を ひとり あるい ていく
Yume no Tsuzuki wo Hitori Arui teiku