まるで息を吸うみたいに言葉に求めるリアリティ
まるで いき を すう みたいに ことば に もとめ る りありてぃ
marude Iki wo Suu mitaini Kotoba ni Motome ru riaritei
やり場の無い衝動の避雷針 日々 地道に進化する未来人
やり ば の ない しょうどう の ひらいしん ひび ぢみち に しんか する みらいじん
yari Ba no Nai Shoudou no Hiraishin Hibi Jimichi ni Shinka suru Miraijin
音にはとにかくストイック プロイズム振り回すロジック
おと にはとにかく すといっく ぷろいずむ ふりまわす ろじっく
Oto nihatonikaku sutoikku puroizumu Furimawasu rojikku
腹まで響かす重低音 急成長 そこのけ 言葉が通る
はら まで ひびか す じゅうていおん きゅうせいちょう そこのけ ことば が とうる
Hara made Hibika su Juuteion Kyuuseichou sokonoke Kotoba ga Touru
散らかしっぱなしのアイデア 大器晩成タイプのマイプラン
ちら かしっぱなしの あいであ たいき ばんせい たいぷ の まいぷらん
Chira kashippanashino aidea Taiki Bansei taipu no maipuran
閃きと響きの大図艦 アイアム ナチュラルボーン マイクマン
ひらめき と ひびき の だい ず かん あいあむ なちゅらるぼーん まいくまん
Hirameki to Hibiki no Dai Zu Kan aiamu nachurarubo^n maikuman
ひらがなカタカナ漢字数字外来語流行語 万事グルーヴィン
ひらがな かたかな かんじ すうじ がいらいご りゅうこうご ばんじ ぐるーう゛ぃん
hiragana katakana Kanji Suuji Gairaigo Ryuukougo Banji guru^vin
ボキャブラリーとリズムのセッション 喉かき嗚らす言葉の演奏家
ぼきゃぶらりー と りずむ の せっしょん のど かき お らす ことば の えんそうか
bokyaburari^ to rizumu no sesshon Nodo kaki O rasu Kotoba no Ensouka
尽き果てる事無く 飛び跳ねる言葉
ことごとき はて る ことなし く とび はね る ことば
Kotogotoki Hate ru Kotonashi ku Tobi Hane ru Kotoba
その場その場コロコロ姿を変えてみせるワーズはリズミカル
その ば その ば ころころ すがた を かえ てみせる わーず は りずみかる
sono Ba sono Ba korokoro Sugata wo Kae temiseru wa^zu ha rizumikaru
尽き果てる事無く 押し寄せる音楽
ことごとき はて る ことなし く おし よせ る おんがく
Kotogotoki Hate ru Kotonashi ku Oshi Yose ru Ongaku
その場その場コロコロ姿を変えてみせるワーズはリズミカル
その ば その ば ころころ すがた を かえ てみせる わーず は りずみかる
sono Ba sono Ba korokoro Sugata wo Kae temiseru wa^zu ha rizumikaru
滑らかな舌はテクニシャン 言葉はハイリスクハイリターン
なめらか な した は てくにしゃん ことば は はいりすくはいりたーん
Nameraka na Shita ha tekunishan Kotoba ha hairisukuhairita^n
とろかす口先のマジシャン 鼓膜を騒がすフーリガン
とろかす くちさき の まじしゃん こまく を さわが す ふーりがん
torokasu Kuchisaki no majishan Komaku wo Sawaga su fu^rigan
やわらかな耳のエヴリワン 眼鏡外さないスーパーマン
やわらかな みみ の えう゛りわん めがね はずさ ない すーぱーまん
yawarakana Mimi no evuriwan Megane Hazusa nai su^pa^man
世間を揺るがす空気感 我こそは 369 ミュージシャン
せけん を ゆる がす くうき かん われ こそは 369 みゅーじしゃん
Seken wo Yuru gasu Kuuki Kan Ware kosoha 369 myu^jishan
ある時は社会ローキック ある時は自分にハイキック
ある とき は しゃかい ろーきっく ある とき は じぶん に はいきっく
aru Toki ha Shakai ro^kikku aru Toki ha Jibun ni haikikku
自分語 造語 対処しつつ 最後に締めていくバイオリズム
じぶん ご ぞうご たいしょ しつつ さいご に しめ ていく ばいおりずむ
Jibun Go Zougo Taisho shitsutsu Saigo ni Shime teiku baiorizumu
まるで打楽器みたいな単語 乱打乱打するタンテクニック
まるで だがっき みたいな たんご らんだ らんだ する たんてくにっく
marude Dagakki mitaina Tango Randa Randa suru tantekunikku
粋な語り口 導く出口 つかみからオチまで超MC
すい な かたりくち みちびく でぐち つかみから おち まで ちょう MC
Sui na Katarikuchi Michibiku Deguchi tsukamikara ochi made Chou MC
余裕を感じる呼吸法 駄洒落はここまでレボリューション
よゆう を かんじ る こきゅうほう だじゃれ はここまで れぼりゅーしょん
Yoyuu wo Kanji ru Kokyuuhou Dajare hakokomade reboryu^shon
「伝えたい」や「表現したい」が分厚く 熱く 迫る登竜門
「 つたえ たい 」 や 「 ひょうげん したい 」 が ふん あつく あつく せまる とうりゅうもん
「 Tsutae tai 」 ya 「 Hyougen shitai 」 ga Fun Atsuku Atsuku Semaru Touryuumon
ありがちありきたり恐怖症 気持ちだけはいつまでも少年のまま
ありがちありきたり きょうふしょう きもち だけはいつまでも しょうねん のまま
arigachiarikitari Kyoufushou Kimochi dakehaitsumademo Shounen nomama
わがままな言葉こねくり回し心をかき乱す表現者
わがままな ことば こねくり まわし こころ をかき みだす ひょうげんしゃ
wagamamana Kotoba konekuri Mawashi Kokoro wokaki Midasu Hyougensha
天高く高く ペンは舞う 笑う
てん たかく たかく ぺん は まう わらう
Ten Takaku Takaku pen ha Mau Warau
言葉音がポロポロこぼれだして化かしてまたもやリズミカル
ことば おと が ぽろぽろ こぼれだして ばか してまたもや りずみかる
Kotoba Oto ga poroporo koboredashite Baka shitematamoya rizumikaru
天高く高く イメージを放つ
てん たかく たかく いめーじ を ほうっつ
Ten Takaku Takaku ime^ji wo Houttsu
言葉音がポロポロこぼれだして化かしてまたもやリズミカル
ことば おと が ぽろぽろ こぼれだして ばか してまたもや りずみかる
Kotoba Oto ga poroporo koboredashite Baka shitematamoya rizumikaru
貴方に新たにプラスワン 自由な創造のガーディアン
あなた に あらたに ぷらすわん じゆう な そうぞう の がーでぃあん
Anata ni Aratani purasuwan Jiyuu na Souzou no ga^dian
意味をねじ伏せる腕自慢 連続ランニングホームラン
いみ をねじ ふせ る うで じまん れんぞく らんにんぐほーむらん
Imi woneji Fuse ru Ude Jiman Renzoku ranninguho^muran
やわらかな耳のエヴリワン 眼鏡外さないスーパーマン
やわらかな みみ の えう゛りわん めがね はずさ ない すーぱーまん
yawarakana Mimi no evuriwan Megane Hazusa nai su^pa^man
世間を揺るがす空気感 我こそは 369 ミュージシャン
せけん を ゆる がす くうき かん われ こそは 369 みゅーじしゃん
Seken wo Yuru gasu Kuuki Kan Ware kosoha 369 myu^jishan
不敵な笑み浮かべ舌なめずる 非のないトラックに意味が煙る
ふてき な えみ うか べ した なめずる ひ のない とらっく に いみ が けぶる
Futeki na Emi Uka be Shita namezuru Hi nonai torakku ni Imi ga Keburu
耳に馴染んだ退屈は死んだ ビート羅針盤 言葉マシンガン
みみ に なじみ んだ たいくつ は しん だ びーと らしんばん ことば ましんがん
Mimi ni Najimi nda Taikutsu ha Shin da bi^to Rashinban Kotoba mashingan
大なり小なりひたすら力説 捻りひしめく お喋りビジネス
だい なり しょう なりひたすら りきせつ ねじり ひしめく お しゃべり びじねす
Dai nari Shou narihitasura Rikisetsu Nejiri hishimeku o Shaberi bijinesu
呟き 囁き 後 叫び 心に挑む言霊の挑戦者
つぶやき ささやき のち さけび こころ に いどむ げん れい の ちょうせんしゃ
Tsubuyaki Sasayaki Nochi Sakebi Kokoro ni Idomu Gen Rei no Chousensha
滑らかな舌はテクニシャン 言葉はハイリスクハイリターン
なめらか な した は てくにしゃん ことば は はいりすくはいりたーん
Nameraka na Shita ha tekunishan Kotoba ha hairisukuhairita^n
とろかす口先のマジシャン 鼓膜を騒がすフーリガン
とろかす くちさき の まじしゃん こまく を さわが す ふーりがん
torokasu Kuchisaki no majishan Komaku wo Sawaga su fu^rigan
やわらかな耳のエヴリワン 眼鏡外さないスーパーマン
やわらかな みみ の えう゛りわん めがね はずさ ない すーぱーまん
yawarakana Mimi no evuriwan Megane Hazusa nai su^pa^man
世間を揺るがす空気感 我こそは 369 ミュージシャン
せけん を ゆる がす くうき かん われ こそは 369 みゅーじしゃん
Seken wo Yuru gasu Kuuki Kan Ware kosoha 369 myu^jishan
貴方に新たにプラスワン 自由な創造のガーディアン
あなた に あらたに ぷらすわん じゆう な そうぞう の がーでぃあん
Anata ni Aratani purasuwan Jiyuu na Souzou no ga^dian
意味をねじ伏せる腕自慢 連続ランニングホームラン
いみ をねじ ふせ る うで じまん れんぞく らんにんぐほーむらん
Imi woneji Fuse ru Ude Jiman Renzoku ranninguho^muran
やわらかな耳のエヴリワン 眼鏡外さないスーパーマン
やわらかな みみ の えう゛りわん めがね はずさ ない すーぱーまん
yawarakana Mimi no evuriwan Megane Hazusa nai su^pa^man
世間を揺るがす空気感 我こそは 369 ミュージシャン
せけん を ゆる がす くうき かん われ こそは 369 みゅーじしゃん
Seken wo Yuru gasu Kuuki Kan Ware kosoha 369 myu^jishan