僕はまるで籠の中の鳥 いつも誰かの掌で踊り
ぼくは まるで かご の なかの とり いつも だれか の てのひら で おどり
Bokuha marude Kago no Nakano Tori itsumo Dareka no Tenohira de Odori
遥か遠い空を夢に描いて 与えられる物の中もがいて
はるか とおい そら を ゆめ に えがい て あたえ られる もの の なか もがいて
Haruka Tooi Sora wo Yume ni Egai te Atae rareru Mono no Naka mogaite
飛び立つ事など諦めた 限られた景色にも慣れた
とび たつ こと など あきらめ た かぎら れた けしき にも なれ た
Tobi Tatsu Koto nado Akirame ta Kagira reta Keshiki nimo Nare ta
繋がれた鎖の様な明日の重さで全て忘れてしまいそう
つなが れた くさり の ような あした の おもさ で すべて わすれ てしまいそう
Tsunaga reta Kusari no Youna Ashita no Omosa de Subete Wasure teshimaisou
その時強い風が吹いた 風が見えない殻破いた
その とき つよい かぜ が ふい た かぜ が みえ ない から やぶい た
sono Toki Tsuyoi Kaze ga Fui ta Kaze ga Mie nai Kara Yabui ta
ずっと思ってた 何か違うと 僕が飛ぶ空は何処かにあると
ずっと おもって た なにか ちがう と ぼく が とぶ そら は どこ かにあると
zutto Omotte ta Nanika Chigau to Boku ga Tobu Sora ha Doko kaniaruto
景色は何も変わっていないのに僕だけが変わっていた
けしき は なにも かわ っていないのに ぼく だけが かわ っていた
Keshiki ha Nanimo Kawa tteinainoni Boku dakega Kawa tteita
それはほんの一瞬 心は風の声を聞いた
それはほんの いっしゅん こころは かぜ の こえ を きい た
sorehahonno Isshun Kokoroha Kaze no Koe wo Kii ta
「誰の為の嘘をついているの?」
「 だれ の ための うそ をついているの ? 」
「 Dare no Tameno Uso wotsuiteiruno ? 」
僕の手は羽になって あの空が僕の直ぐ傍にあった
ぼく の て は はね になって あの そら が ぼく の すぐ ぼう にあった
Boku no Te ha Hane ninatte ano Sora ga Boku no Sugu Bou niatta
この街の空でさえ 何処までも続いてる事を知ったんだ
この まち の そら でさえ どこ までも つづい てる こと を しった んだ
kono Machi no Sora desae Doko mademo Tsuzui teru Koto wo Shitta nda
その風は僕を追い越して 僕はそれに追いつこうとして
その かぜ は ぼく を おいこし て ぼくは それに おい つこうとして
sono Kaze ha Boku wo Oikoshi te Bokuha soreni Oi tsukoutoshite
籠の様な部屋を飛び出した 必死で両手を動かした
かご の ような へや を とびだし た ひっし で りょうて を うごか した
Kago no Youna Heya wo Tobidashi ta Hisshi de Ryoute wo Ugoka shita
一日がとても短くて 街は思うより小さくて
ついたち がとても みじかく て まち は おもう より ちいさ くて
Tsuitachi gatotemo Mijikaku te Machi ha Omou yori Chiisa kute
もしかしたら 僕は知ってたんだ 窮屈な日々は自分で選んだ
もしかしたら ぼくは しって たんだ きゅうくつ な ひび は じぶん で えらん だ
moshikashitara Bokuha Shitte tanda Kyuukutsu na Hibi ha Jibun de Eran da
何を怖がっていたんだろう?何にこだわっていたんだろう?
なにを こわが っていたんだろう ? なに にこだわっていたんだろう ?
Naniwo Kowaga tteitandarou ? Nani nikodawatteitandarou ?
何処を見たって僕を縛ってる物など一つも無いのにさ
どこ を みた って ぼく を しばって る もの など ひとつ も ない のにさ
Doko wo Mita tte Boku wo Shibatte ru Mono nado Hitotsu mo Nai nonisa
誰かの所為にしてみても結局自分は自分だ 最後には
だれか の しょい にしてみても けっきょく じぶん は じぶん だ さいご には
Dareka no Shoi nishitemitemo Kekkyoku Jibun ha Jibun da Saigo niha
いつかの風に追いついたらきっとこう答えるよ
いつかの かぜ に おい ついたらきっとこう こたえ るよ
itsukano Kaze ni Oi tsuitarakittokou Kotae ruyo
「僕は僕の今を生きているよ」
「 ぼくは ぼく の いま を いき ているよ 」
「 Bokuha Boku no Ima wo Iki teiruyo 」
僕の手は羽になって この空を掴んで離さなかった
ぼく の て は はね になって この そら を つかん で はなさ なかった
Boku no Te ha Hane ninatte kono Sora wo Tsukan de Hanasa nakatta
閉じた眼を見開いて 見下ろせば世界はちっぽけなもんだった
とじ た め を みひらい て みおろ せば せかい はちっぽけなもんだった
Toji ta Me wo Mihirai te Mioro seba Sekai hachippokenamondatta
「僕は僕の今を生きているよ、活きて行くよ」
「 ぼくは ぼく の いま を いき ているよ 、 いき て いく よ 」
「 Bokuha Boku no Ima wo Iki teiruyo 、 Iki te Iku yo 」
僕の手は羽になった どの空も僕の直ぐ傍にあった
ぼく の て は はね になった どの そら も ぼく の すぐ ぼう にあった
Boku no Te ha Hane ninatta dono Sora mo Boku no Sugu Bou niatta
何も彼も飛び越えて 何処までも飛んで行けると思ったんだ
なにも かれ も とび こえ て どこ までも とん で いけ ると おもった んだ
Nanimo Kare mo Tobi Koe te Doko mademo Ton de Ike ruto Omotta nda