花びらが舞うよに 泳ぐ金魚をせがんだ
はなびら が まう よに およぐ きんぎょ をせがんだ
Hanabira ga Mau yoni Oyogu Kingyo woseganda
二人の夏の日を 愛しむ様に
ふたり の なつ の にち を いとし む ように
Futari no Natsu no Nichi wo Itoshi mu Youni
今年もまた同じ 風薫る季節(とき) 巡って
こんねん もまた おなじ かぜ かおる きせつ ( とき ) めぐって
Konnen momata Onaji Kaze Kaoru Kisetsu ( toki ) Megutte
想い出に躓く夜道
おもいで に ち く よみち
Omoide ni Chi ku Yomichi
大きな背中を ただ 追い掛けていた
おおき な せなか を ただ おい かけ ていた
Ooki na Senaka wo tada Oi Kake teita
無傷な日に 終わりが来ることを どこかで知ってた
むきず な にち に おわり が くる ことを どこかで しって た
Mukizu na Nichi ni Owari ga Kuru kotowo dokokade Shitte ta
揺れる花火 はらりはらり 瞳閉じて 今 はらはら
ゆれ る はなび はらりはらり ひとみ とじ て いま はらはら
Yure ru Hanabi harariharari Hitomi Toji te Ima harahara
想い映す あなたの横顔 浮かび 待ち望むは 夏の暁
おもい うつす あなたの よこがお うか び まち のぞむ は なつ の あかつき
Omoi Utsusu anatano Yokogao Uka bi Machi Nozomu ha Natsu no Akatsuki
明け方の雨音 琥珀色の淋しさ
あけがた の あまおと こはくいろ の さびし さ
Akegata no Amaoto Kohakuiro no Sabishi sa
あなたの住む街は 晴れてますか?
あなたの すむ まち は はれ てますか ?
anatano Sumu Machi ha Hare temasuka ?
沢山の優しさ 通り過ぎた景色を
たくさん の やさし さ とおり すぎ た けしき を
Takusan no Yasashi sa Toori Sugi ta Keshiki wo
振り返る勇気はなくて
ふりかえる ゆうき はなくて
Furikaeru Yuuki hanakute
置き去りにしたまま 日焼けした想い出
おきざり にしたまま ひやけ した おもいで
Okizari nishitamama Hiyake shita Omoide
おだやかに沈む太陽は 全てを包んだ
おだやかに しずむ たいよう は すべて を つつん だ
odayakani Shizumu Taiyou ha Subete wo Tsutsun da
笑うあなた はしゃいだ日も いつか全部 消えてゆくの?
わらう あなた はしゃいだ にち も いつか ぜんぶ きえ てゆくの ?
Warau anata hashaida Nichi mo itsuka Zenbu Kie teyukuno ?
夕の名残り 見送りながら 今夜 月が照らし 響く風鈴
ゆう の なごり みおくり ながら こんや がつ が てら し ひびく ふうりん
Yuu no Nagori Miokuri nagara Konya Gatsu ga Tera shi Hibiku Fuurin
揺れる花火 はらりはらり 瞳閉じて 今 はらはら
ゆれ る はなび はらりはらり ひとみ とじ て いま はらはら
Yure ru Hanabi harariharari Hitomi Toji te Ima harahara
想い映す あなたの横顔 浮かび 待ち望むは 彼方
おもい うつす あなたの よこがお うか び まち のぞむ は かなた
Omoi Utsusu anatano Yokogao Uka bi Machi Nozomu ha Kanata
遠い水面(みなも) きらりきらり 祈るように 手をかざした
とおい すいめん ( みなも ) きらりきらり いのる ように て をかざした
Tooi Suimen ( minamo ) kirarikirari Inoru youni Te wokazashita
夜にもたれ そっと見上げた 空に舞い上がるよ 小さな蛍
よる にもたれ そっと みあげ た そら に まい あが るよ ちいさ な ほたる
Yoru nimotare sotto Miage ta Sora ni Mai Aga ruyo Chiisa na Hotaru