雲の下で叫ぶには 余りに小さ過ぎ
くも の した で さけぶ には あまり に ちいさ すぎ
Kumo no Shita de Sakebu niha Amari ni Chiisa Sugi
薄れ消えそうな月と ただ笑ってようとした
うすれ きえ そうな がつ と ただ わらって ようとした
Usure Kie souna Gatsu to tada Waratte youtoshita
射すような風 素足 病む大地 ブリキ音
さす ような かぜ すあし やむ だいち ぶりき おと
Sasu youna Kaze Suashi Yamu Daichi buriki Oto
ハルシュタットの空 無情感が漂う
はるしゅたっと の そら むじょう かん が ただよう
harushutatto no Sora Mujou Kan ga Tadayou
置いてきた白 身に付いた黒 それを包み込む青
おい てきた しろ みについ た くろ それを つつみ こむ あお
Oi tekita Shiro Minitsui ta Kuro sorewo Tsutsumi Komu Ao
太陽はふと目を閉じた
たいよう はふと め を とじ た
Taiyou hafuto Me wo Toji ta
空覆う 淡い雲 アゲハの羽揺れ
そら おおう あわい くも あげは の はね ゆれ
Sora Oou Awai Kumo ageha no Hane Yure
光り香しき花 ひどく静かに咲いた
ひかり かぐわし き はな ひどく しずか に さい た
Hikari Kaguwashi ki Hana hidoku Shizuka ni Sai ta
無色透明の中を ひどく静かに咲いた
むしょくとうめい の なか を ひどく しずか に さい た
Mushokutoumei no Naka wo hidoku Shizuka ni Sai ta
開いた次の世界から 強い光溢れた
ひらい た つぎの せかい から つよい ひかり あふれ た
Hirai ta Tsugino Sekai kara Tsuyoi Hikari Afure ta
無色透明の中を 強い光溢れた
むしょくとうめい の なか を つよい ひかり あふれ た
Mushokutoumei no Naka wo Tsuyoi Hikari Afure ta
悲しいかな光は 通り抜けられなくて
かなし いかな ひかり は とおり ぬけ られなくて
Kanashi ikana Hikari ha Toori Nuke rarenakute
悲しいかな光は 目を溶かす事で果てた
かなし いかな ひかり は め を とか す こと で はて た
Kanashi ikana Hikari ha Me wo Toka su Koto de Hate ta
置いてきた白 身に付いた黒 それを包み込む青
おい てきた しろ みについ た くろ それを つつみ こむ あお
Oi tekita Shiro Minitsui ta Kuro sorewo Tsutsumi Komu Ao
今、透明か 今、透明か 今、透明か
いま 、 とうめい か いま 、 とうめい か いま 、 とうめい か
Ima 、 Toumei ka Ima 、 Toumei ka Ima 、 Toumei ka